駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 高知県の駅 > 桟橋車庫前停留場

桟橋車庫前停留場

桟橋車庫前停留場周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

桟橋車庫前停留場のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。セルフビルドマンション「沢田マンション」、若き龍馬がお参りした「和霊神社」、桂浜にほど近い市街地にたたずむ由緒ある寺「雪蹊寺」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 47 件

桟橋車庫前停留場のおすすめスポット

沢田マンション

セルフビルドマンション

昭和46(1971)年から30年近くの年月をかけて、沢田夫妻が手作りした沢田マンション。地下1階、地上5階の建物は、まるで迷路のようで、カフェやショップまで入っている。

桟橋車庫前停留場から4185m

沢田マンション

住所
高知県高知市薊野北町1丁目10-3
交通
JR土讃線薊野駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

和霊神社

若き龍馬がお参りした

宝暦12(1762)年に坂本家の本家が氏神として建立。脱藩前の龍馬が酒を片手に「吉野の桜を見に行く」と言い残しこの神社を参拝したと伝わる。

桟橋車庫前停留場から4567m

和霊神社
和霊神社

和霊神社

住所
高知県高知市神田
交通
JR高知駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

雪蹊寺

桂浜にほど近い市街地にたたずむ由緒ある寺

782~806年(延暦年間)、弘法大師空海が開基した。創建当時は真言宗だったが、中興の末に臨済宗に改宗し、寺号を「高福寺」から「雪蹊寺」に改めた。

桟橋車庫前停留場から4646m

雪蹊寺
雪蹊寺

雪蹊寺

住所
高知県高知市長浜857-3
交通
JR高知駅からとさでん交通桂浜行きバスで30分、長浜営業所下車、徒歩5分
料金
拝観料(要予約)=500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(仏像拝観は10:00~16:00、要予約、納経及び電話受付は7:00~17:00)
休業日
無休、仏像拝観は荒天時

坂本家墓所

龍馬の姉や坂本家の一族が眠る

高知市北西にある丹中山と呼ばれるエリアは、江戸時代からの墓地山として長い歴史をもつ。龍馬の父や兄、姉の乙女ら坂本家一族の墓もあり、周辺には数多くの藩士や著名人の墓碑が立ち並ぶ。

桟橋車庫前停留場から4649m

坂本家墓所
坂本家墓所

坂本家墓所

住所
高知県高知市山手町
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて12分、上町5丁目下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

高知県立種崎千松公園

高知市民の憩いの公園

藩政時代に防潮林として植樹された松林の一部エリアが、テントサイトになっている。通年利用可能だが、高知土木事務所河川・公園管理課に、事前に詳細を問い合わせてからの利用が確実。

桟橋車庫前停留場から4655m

高知県立種崎千松公園
高知県立種崎千松公園

高知県立種崎千松公園

住所
高知県高知市種崎
交通
高知東部自動車道高知南ICから県道376号を南へ。高知新港入口交差点を右折して県道14号で浦戸大橋方面へ進み、浦戸大橋手前で左折して現地へ。高知南ICから6km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
無休

種崎海水浴場

美しい海岸線が続きシーズン中は家族連れなどで賑わう

種崎千松公園の東側に広がる海水浴場。約200mの美しい海岸線が続く。シーズン中は売店やトイレが開設され、家族連れなどで賑わう。目の前には桂浜があり見どころも多い。

桟橋車庫前停留場から4691m

種崎海水浴場

種崎海水浴場

住所
高知県高知市種崎
交通
JR高知駅からタクシーで26分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

バババパーク

桟橋車庫前停留場から4856m

バババパーク

住所
高知県高知市長浜宮田2000高知競馬場内

ジャンルで絞り込む