萱町六丁目駅
萱町六丁目駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した萱町六丁目駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。古絵図を参考に忠実に表現「松山城二之丸史跡庭園」、松山城のすぐそば、路面電車に乗って各地観光に最適なホテル「ホテルマイステイズ松山」、世界の名画から郷土の作品までを所蔵「愛媛県美術館」など情報満載。
萱町六丁目駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 260 件
松山城二之丸史跡庭園
古絵図を参考に忠実に表現
松山城二之丸跡の藩主の邸宅を再現した庭園。昔の間取りを流水や草花、柑橘で表現した造りになっている。平成25(2013)年、「恋人の聖地」に認定。
萱町六丁目駅から1313m
松山城二之丸史跡庭園
- 住所
- 愛媛県松山市丸之内5
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで11分、県庁前下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=大人200円、小人100円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、松山市内在住の65歳以上無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、8月は~17:00<閉園17:30>、12~翌1月は~16:00<閉園16:30>)
ホテルマイステイズ松山
松山城のすぐそば、路面電車に乗って各地観光に最適なホテル
松山城がそびえ立つ勝山のおひざ元にあるホテル。JR松山駅から徒歩8分、松山空港からリムジンバスで約17分、松山自動車道松山ICからも車で約15分とビジネスにも観光にも便利。
萱町六丁目駅から1321m
ホテルマイステイズ松山
- 住所
- 愛媛県松山市大手町1丁目10-10
- 交通
- JR松山駅から徒歩8分
- 料金
- シングル=6500円~/ツイン=8000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
愛媛県美術館
世界の名画から郷土の作品までを所蔵
江戸時代以降の郷土ゆかりの作家を中心に、国内外の美術作品を約1万2000点を所蔵。多様な美術を幅広く紹介する企画展やコレクション展が鑑賞できる。
萱町六丁目駅から1365m
愛媛県美術館
- 住所
- 愛媛県松山市堀之内
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きまたは松山市駅行きで7分、南堀端下車すぐ
- 料金
- コレクション展=大人330円、高・大学生260円、中学生以下無料、企画展は別料金/ (65歳以上、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者手帳を持参で同伴者1名までコレクション展無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:40~17:30(閉館18:00)
予讃線8000系アンパンマン列車
岡山・高松~松山間を運行
虹の架け橋がテーマの車体に楽しそうなアンパンマンたちが描かれる。1号車の普通車指定席は16席限定で虹色のアンパンマンシートになっている。
萱町六丁目駅から1384m
予讃線8000系アンパンマン列車
- 住所
- 愛媛県松山市JR松山駅~JR高松・岡山駅
- 交通
- JR松山駅~高松駅・岡山駅
- 料金
- 乗車券(松山駅~高松駅)=大人3510円、小人1760円/自由席特急料金(松山駅~高松駅)=大人2160円、小人1080円/乗車券(松山駅~岡山駅)=大人3930円、小人1970円/自由席特急料金(松山駅~岡山駅)=大人2380円、小人1190円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 松山駅発は8:10~、14:23~、20:36~、高松駅発は5:17~、11:50~、17:50~、岡山駅発は11:35~、17:35~
予讃線宇和海アンパンマン列車
天井のイラストも要チェック
ロールパンナ号・おむすびまん号・カレーパンマン号の3両の列車。運行区間は松山~宇和島。列車ごっこをするキャラクターのデザインがかわいい。
萱町六丁目駅から1384m
予讃線宇和海アンパンマン列車
- 住所
- 愛媛県松山市JR松山駅~JR宇和島駅
- 交通
- JR松山駅~宇和島駅
- 料金
- 乗車券(松山駅~宇和島駅)=大人1810円、小人910円/自由席特急料金(松山駅~宇和島駅)=大人1180円、小人590円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 宇和島駅発は6:35~、9:49~、12:56~、19:07~、松山駅発は8:09~、11:25~、17:30~、20:42~
城山公園
松山市の中心にある桜の名所
松山市の中心にそびえる勝山の一帯に広がる史跡公園。春になると松山城を背景に、約200本のソメイヨシノなどが咲き誇り、花見客でにぎわいを見せる。「さくら名所100選」にも選定されている。
萱町六丁目駅から1387m
城山公園
- 住所
- 愛媛県松山市丸之内
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 天守観覧料=大人520円、小学生160円/ロープウェイ、リフト(往復)=大人520円、小学生260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、本丸広場は5:00~21:00、11~翌3月は5:30~
城山公園
松山城の緑と堀に囲まれた公園で桜の時期には花見客でにぎわう
松山市の中心部に位置する松山城の本丸、二之丸と三之丸(堀之内地区)を含めた全域を都市公園として開設したもので本市の代表的な公園。
萱町六丁目駅から1387m
城山公園
- 住所
- 愛媛県松山市丸之内
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/松山城ロープウェイ、リフト(往復)=大人520円、小学生260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
城山荘
松山城内にある休憩処
本丸にある軽食店。囲炉裏ふうの店内のほか、屋外でも食事が楽しめる。自家製ジュレがのる伊予柑ソフトが人気。
萱町六丁目駅から1401m
城山荘
- 住所
- 愛媛県松山市丸之内1松山城内
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分の松山城ロープウェイで3分、長者ヶ平下車、徒歩3分
- 料金
- 伊予柑ソフト=400円/愛媛みかんジュース(菓子付)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
久万の台温泉
ラドンを含む弱アルカリ性の泉質で、ヌルヌルした感触の温泉
伊予かすり会館に隣接。泉質はラドンを含む弱アルカリ性のためヌルヌルした感触の温泉。神経痛や関節痛、冷え性、皮膚病、高血圧症などに効果がある。サウナや露天風呂も楽しめる。
萱町六丁目駅から1446m
久万の台温泉
- 住所
- 愛媛県松山市久万の台1218
- 交通
- 伊予鉄道高浜線衣山駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人470円、小人(小学生以下)200円/ (回数券11枚綴4700円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:00(閉館24:00)