駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 片原町駅

片原町駅

片原町駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した片原町駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。定番のうどんや讃岐中華そばが人気「麺匠 くすがみ」、生活に密着した伝統品の数々「讃岐民芸館」、香川県の「伝統と旬」が目白押し「かがわ物産館 栗林庵」など情報満載。

131~140 件を表示 / 全 177 件

片原町駅のおすすめスポット

麺匠 くすがみ

定番のうどんや讃岐中華そばが人気

平成28(2016)年9月に栗林公園近くにリニューアルオープン。定番のうどんのほか、讃岐中華そばや一品料理まで、メニューのバリエーションが豊か。

片原町駅から1940m

麺匠 くすがみ

麺匠 くすがみ

住所
香川県高松市楠上町2丁目6-36
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩5分
料金
牛ホルモンと温玉のつけうどん(温・冷)=750円/中華そば=550円/かけうどん=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(麺がなくなり次第閉店)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

讃岐民芸館

生活に密着した伝統品の数々

昭和40(1965)年から昭和45(1970)年にかけて開設された建物。香川県内をはじめ各地の民具を展示。昔の生活道具が並ぶ土蔵造りの古民芸館のほかに、新民芸館、瓦館がある。

片原町駅から2048m

讃岐民芸館

讃岐民芸館

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-16栗林公園内
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/栗林公園入園料=大人410円、小・中学生170円/ (1月1日、3月16日は栗林公園入園無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休

かがわ物産館 栗林庵

香川県の「伝統と旬」が目白押し

香川県の人気の食品や加工品、伝統工芸品、雑貨などがそろうアンテナショップ。観光の情報コーナーも設置。

片原町駅から2050m

かがわ物産館 栗林庵
かがわ物産館 栗林庵

かがわ物産館 栗林庵

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-16
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
料金
瓦せんべい花鳥風月=810円/藻塩(80g)=459円~(1袋)/Toteドットゴールド(小)=7560円/さぬき和三宝ほのぼの=648円(1袋)/さぬき和三宝くす玉=648円(1袋)/リセノワール(500ml)=1296円/讃岐のお茶のこんぺい糖(110g)=540円/栗林庵×ottimoオリジナルアイスモナカ=324円(2個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

NORTHSHORE KAGAWA

片原町駅から2053m

NORTHSHORE KAGAWA

住所
香川県高松市浜ノ町49-20リブラブ 2階

ガーデンカフェ栗林

「お庭の国宝」を眺めながら、讃岐迎賓館で讃岐の味を堪能

商工奨励館の西館にあるカフェレストラン。香川県より食のアンテナショップ「さぬきダイニング」に認定された。瀬戸内海の魚介に野菜、果物など、県産の素材にこだわった料理やデザート、ドリンクが味わえる。

片原町駅から2054m

ガーデンカフェ栗林
ガーデンカフェ栗林

ガーデンカフェ栗林

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-16特別名勝 栗林公園 商工奨励館内
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
料金
ガーデンカフェ栗林ランチ=1512円/讃岐古代米と讃岐の旬な野菜カレー=1296円/讃岐高瀬の茶うどんジュレ仕立てガーデンカフェ栗林風(フリット付)=1296円/讃岐産旬のフルーツと希少糖入りマチェドニア=756円/讃岐産すもものガーデンカフェソーダ=756円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

商工奨励館

讃岐の歴史と文化に培われた情報発信地

香川の伝統的工芸品の展示実演施設。明治32(1899)年に建築された館内には最大200名収容可能なホールやカフェレストラン「ガーデンカフェ栗林」がある。

片原町駅から2055m

商工奨励館

商工奨励館

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-16栗林公園内
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/栗林公園入園料=大人410円、小・中学生170円/ (1月1日、3月16日は栗林公園入園無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)、ガーデンカフェ栗林は10:00~16:00
休業日
無休(ガーデンカフェ栗林は月曜休)

ビジネスホテル イーストパーク栗林

栗林公園近くの静かなロケーション

栗林公園から東へ徒歩3分、駅までも近く、ビジネスや観光の拠点に好適。リーズナブルな料金システムで、手軽に利用できる。全室高速インターネット接続無料サービスあり。Wi-Fi利用もできる。

片原町駅から2116m

ビジネスホテル イーストパーク栗林

ビジネスホテル イーストパーク栗林

住所
香川県高松市栗林町1丁目14-3
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
料金
シングル=4550~4750円/ツイン=7450円/ダブル=6450円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

花園亭

季節の旬の食材を使い炊きあげる朝粥が人気

国の特別名勝、栗林公園内にある茶店兼食事処。早朝の朝粥にはじまり、昼の定食・お弁当、うどん、甘味、夜は会席料理まで。栗林公園の魅力を一日中楽しみながら食事ができる。

片原町駅から2125m

花園亭
花園亭

花園亭

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-3栗林公園内
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
料金
朝粥(要予約)=1300円~/松花堂弁当=1620円/会席料理=5400円~/栗ソフトクリーム=300円/ (個室利用の場合、サービス料有)
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(18:00~要予約)、朝粥は7:00~9:30(要予約)
休業日
無休

皐月亭

栗林公園内にある休憩スポット

栗林公園内の梅林橋たもとにある喫茶店。赤ばしうどんが人気。飲み物も種類が豊富で甘酒も味わえる。

片原町駅から2202m

皐月亭

皐月亭

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-6栗林公園内
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
料金
甘酒=400円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(L.O.)
休業日
無休

菊池寛記念館

偉大な郷土作家の足跡をたどる

高松市出身の作家菊池寛は「文藝春秋」の創刊、芥川賞や直木賞の創設といった近代文壇発展の礎を築いた。氏の生い立ちや功績を遺品、模型、ビデオを使って紹介。

片原町駅から2218m

菊池寛記念館
菊池寛記念館

菊池寛記念館

住所
香川県高松市昭和町1丁目2-20サンクリスタル高松 3階
交通
JR高徳線昭和町駅から徒歩3分
料金
入館料=一般200円、大学生150円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は2割引、65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む