吉成駅
吉成駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した吉成駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。静かな雰囲気で休憩スポットに最適「松茂パーキングエリア(下り)」、「大谷焼 元山窯 田村陶芸展示館」、お得に大谷焼が手に入る窯まつり「大谷焼窯まつり」など情報満載。
吉成駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 26 件
松茂パーキングエリア(下り)
静かな雰囲気で休憩スポットに最適
徳島自動車道にあるパーキングエリア。災害対応型自動販売機が設置されており、静かな雰囲気で休憩スポットに最適。
吉成駅から4719m
松茂パーキングエリア(下り)
- 住所
- 徳島県板野郡松茂町長岸
- 交通
- 高松自動車道鳴門JCTから徳島IC方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
大谷焼窯まつり
お得に大谷焼が手に入る窯まつり
大谷焼が、市価の2~3割引で販売される恒例行事。たくさんの商品の中からお気に入りを探すのは、宝探しのような楽しさだ。当日は、県外からも大勢が訪れ大賑わい。
吉成駅から4780m
大谷焼窯まつり
- 住所
- 徳島県鳴門市大麻町大谷山田59種蒔大師東林院
- 交通
- JR鳴門線阿波大谷駅から徒歩10分
- 料金
- 商品により異なる
- 営業期間
- 11月第2土・日曜
- 営業時間
- 大谷焼窯まつり9:00~16:00、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
窯元 森陶器
水琴窟がある日本最大級の登り窯や大甕で有名な窯元
大甕や睡蓮鉢などの大物陶器で有名な大谷焼の窯元。日用雑器を豊富に販売し、工房見学、絵付け・手びねりや電動ロクロでの作陶体験(要予約)も楽しめる。国登録有形文化財の登窯では水琴窟の音色も聞ける。
吉成駅から4884m
窯元 森陶器
- 住所
- 徳島県鳴門市大麻町大谷井利の肩24
- 交通
- JR鳴門線阿波大谷駅から徒歩5分
- 料金
- 手びねり1点製作=2160円(土1kg)/絵付け=810円~(小サイズ丸皿、角皿)、1080円~(湯呑、飯茶碗)、1620円~(マグカップ、角皿、丸皿)/大谷焼のコーヒーカップ=1944円~/電動ロクロ体験=3240円(作品1個の焼成費含む)/ (作品発送料別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)、日曜は9:30~16:30(閉店)、作陶体験は要予約
徳島県立文学書道館
言葉があふれるミュージアム
徳島ゆかりの文学作品や書、資料を集めた文学書道館。瀬戸内寂聴、モラエスをはじめとする文学者の資料、中林梧竹、小坂奇石ら名筆家の書など、多彩な作品を展示。
吉成駅から4990m
徳島県立文学書道館
- 住所
- 徳島県徳島市中前川町2丁目22-1
- 交通
- JR徳島駅から徒歩15分
- 料金
- 常設展観覧料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/特別展観覧料=大人510円、高・大学生350円、小・中学生250円/ (小・中・高校生は土・日曜、祝日、長期休業期間無料、65歳以上、障がい者手帳持参者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)