下関駅
下関駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した下関駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。関門海峡が全客室から眺められ、下関名物のふぐ料理も楽しめる「下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき」、美しい海峡の絶景を眺めながらのんびり入浴タイムを過ごす「下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき(日帰り入浴)」、昔ながらの甘味処「梅月」など情報満載。
下関駅のおすすめスポット
171~180 件を表示 / 全 186 件
下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき
関門海峡が全客室から眺められ、下関名物のふぐ料理も楽しめる
火の山公園内にあり、全客室からは関門海峡が眺められる。大浴場・露天風呂から見下ろす大パノラマはすばらしい。下関名物のふぐ料理は年中楽しめる。ロッカーは無料で利用できる。
下関駅から4802m
下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき
- 住所
- 山口県下関市みもすそ川町3-58
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通国民宿舎行きバスで16分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=10260~21060円/ (障がい者手帳持参で宿泊料1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき(日帰り入浴)
美しい海峡の絶景を眺めながらのんびり入浴タイムを過ごす
瀬戸内海国立公園、火の山公園内に建つ宿。関門海峡は全客室から眺められるほか、大浴場、露天風呂から見える大パノラマが絶景。湯につかりながらここでしか見られない景色が堪能できる。
下関駅から4802m
下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県下関市みもすそ川町3-58
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通国民宿舎行きバスで16分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人720円、小・中学生360円、幼児(3歳以上)170円/家族風呂=2050円(1時間)/ (障がい者・戦傷病者手帳持参で家族風呂半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館16:00)
梅月
昔ながらの甘味処
創業昭和23(1948)年の甘味処。北海道産の小豆を煮込み、味をなじませるために一日ねかせてつくったぜんざいは人気メニュー。夏は宇治金時がある。
下関駅から4805m
梅月
- 住所
- 福岡県北九州市門司区栄町1-10
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
- 料金
- ぜんざい=550円/宇治金時(夏期限定5月下旬~10月上旬)=550円/抹茶小倉ソフトクリーム=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~18:00(L.O.)、土曜、祝日は~17:00(L.O.)
海鮮処廻転寿司 海人
フグや魚問屋の直営店
フグや鮮魚の仲卸直営店。1階は全国の市場から取り寄せる活きのよいネタと旬の味が楽しめる。寿司は流さず、注文を受けてから握りたてを提供。2階は全室個室&掘りごたつ形式で魚介を中心にゆっくり食事ができる。宴会もOK。
下関駅から4813m
海鮮処廻転寿司 海人
- 住所
- 福岡県北九州市門司区港町3-3
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
- 料金
- 大トロにぎり(2カン)=704円/トラフクにぎり(2カン)=550円/ふく特コース=4290円/とらふく鍋コース(1人前)=6490円/おまかせ会席コース=4400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30)、2階は11:30~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
Meine
暮らしを楽しく彩ろう
ドイツのアンティーク布やボタン、レースなど「飾ってもかわいいもの」をテーマに仕入れた手芸雑貨が豊富にそろう。日用雑貨や地元作家のアクセサリーもねらいめ。
下関駅から4813m
Meine
- 住所
- 福岡県北九州市門司区港町3-14
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
- 料金
- 1930~50年代のドイツの布=486円~/アンティーク アップリケ=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)
芋伝説
店主がとことん研究して開いたサツマイモの専門店
八百屋の経験を積んだ店主大野さんが、サツマイモをとことん研究して開いたサツマイモの専門店。ベニアズマ、なると金時など全国のサツマイモが多いときは20種ほど並ぶ。
下関駅から4814m
芋伝説
- 住所
- 福岡県北九州市門司区栄町7-22
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
- 料金
- スイートポテト=180円(1個)、500円(3個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(売り切れ次第閉店)
プロペラkitchen
多彩なレシピが生きた創作イタリアン
イタリアンをベースにフレンチやスパニッシュを取り入れた創作料理。関門のタコやフグ、無農薬野菜などを使ったパスタやピザ、肉料理まで一品料理も充実している。
下関駅から4815m
出光美術館(門司)
陶磁器や絵画などの出光コレクションの美術品が展示されている
出光興産の創業者である出光佐三氏が集めた陶磁器や絵画を中心とする「出光コレクション」を展示する美術館。年5回ほどの企画展を開催している。
下関駅から4820m
出光美術館(門司)
- 住所
- 福岡県北九州市門司区東港町2-3
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩8分
- 料金
- 大人700円、高・大学生500円、中学生以下無料(保護者同伴に限る) (障がい者手帳持参で200円引き、同伴者1名は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
cafe UMINEKO放浪記
バナナの甘い香りが漂うコーヒー
1Fの喫茶コーナでは「カフェウミネコ」のバナナクリームコーヒーや、ジェラートをはじめとするカフェメニュー、「放浪記」名物の生うに丼、金魚鉢クリームソーダが食べられる。2Fの雑貨コーナーではムーミンなどヨーロッパ雑貨を販売。昭和初期の古民家カフェでレトロな時間を楽しめる。
下関駅から4823m
cafe UMINEKO放浪記
- 住所
- 福岡県北九州市門司区栄町7-5放浪記
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
- 料金
- 生うに丼=1600円/ジェラート=400円~/門司港バナナクリームコーヒー=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店20:00)
something4
洗練された英国雑貨がそろう
イギリスから仕入れるアンティーク家具と雑貨の店。椅子とテーブルセットからホーロー缶にいたるまでひとつひとつにセンスがキラリ。楽しく選んで素敵な部屋を作ろう。
下関駅から4854m
something4
- 住所
- 福岡県北九州市門司区港町3-26
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
- 料金
- アンティーク小家具=18000円~/アンティーク小物=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)