宮島口駅
宮島口駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した宮島口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。手焼き製法で作る焼きたてはふわふわ「ミヤトヨ本店」、表参道商店街の入口に建つ、変わり種も人気の一軒「木村家本店」、かわいい京の和雑貨や地酒がズラリ「津田屋」など情報満載。
宮島口駅のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 166 件
ミヤトヨ本店
手焼き製法で作る焼きたてはふわふわ
創業当時の製法を守り手焼きにこだわる。定番人気のチーズをはじめ、アイスなど変わり種も要チェック。
宮島口駅から2477m


ミヤトヨ本店
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町854-1
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- アーモンドチョコもみじまんじゅう=120円/チーズもみじまんじゅう=130円/アイスもみじまんじゅう=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
木村家本店
表参道商店街の入口に建つ、変わり種も人気の一軒
創業時の原料と製法を守る、もみじ饅頭の老舗。かぼちゃや豆乳などオリジナリティあふれる変わり種も好評。
宮島口駅から2481m


木村家本店
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町844-1
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- かぼちゃ=110円/らむれーずん=110円/豆乳くりーむ=110円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(売り切れ次第閉店)
津田屋
かわいい京の和雑貨や地酒がズラリ
バラエティー豊かな和柄の小物を扱うほか、広島の地酒も多数そろえる。ユニークなオリジナル商品も好評。
宮島口駅から2481m

津田屋
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町843-3
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- とんがりポーチ=2400円/おむすびポーチ(鹿バージョン)=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
厳島BARL 厳齋
バルらしいカジュアル空間で多国籍カキ料理を味わいつくす
宮島では少ない多国籍料理店で、アヒージョ、パスタ、せいろ飯などカキを使った個性派メニューが楽しめる。130度のスチームでうま味を閉じ込めた蒸しガキもぜひ。
宮島口駅から2484m

厳島BARL 厳齋
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町860-7
- 交通
- 宮島桟橋からすぐ
- 料金
- 広島県産カキのアヒージョ=1500円/蒸しガキ(2個)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30
あなごめし 花菱
主役を引き立てるご飯がおいしさのカギ
国産天然アナゴを使うアナゴ専門店。秘伝のタレで焼いたアナゴを使い、県産の米をダシで炊きあげる伝統的な調理法を用いる。1日20食限定の鯛めしや宮島産のかきめしも味わい深い。
宮島口駅から2487m


あなごめし 花菱
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町856
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- 国産天然あなごのあなごめし=2200円/宮島産かきめし=2200円/鯛めし(20食限定)=2800円/あなごめし弁当(持ち帰り用)=1750~2050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:00(入店)、テイクアウトは10:30~17:00
ろかい舟(宮島遊覧観光)
櫓と櫂の舟で宮島沖を周遊。潮位が高ければ大鳥居をくぐる事も
平清盛の時代は舟で参拝していたといわれ、それを体験できるのが、ろかい舟だ。櫓(ろ)と櫂(かい)で進む小舟に乗って宮島沖をのんびり周遊。案内人の解説に耳を傾けながら、所要約20分の遊覧を楽しもう。
宮島口駅から2491m

ろかい舟(宮島遊覧観光)
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩10分
- 料金
- 乗船料=大人1000円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00の満潮前後
HARTアドベンチャーセンター
世界遺産、宮島嚴島神社を海から参拝
平清盛の時代には、海から船で参拝すべきとされていた嚴島神社を、シーカヤックに乗って海上から参拝できる。大鳥居や嚴島神社をバックに記念撮影も可。昔にタイムトリップした気分で楽しもう。
宮島口駅から2493m
HARTアドベンチャーセンター
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町南大西町58すみれぐさ
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩20分
- 料金
- 大鳥居ショートコース=4000円(3~11月)、4500円(12~翌2月)/ (保険、装備品レンタル料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
ペったらぽったら本舗
外はカリッと香ばしく中はもっちりの新食感
不思議な食感の揚げ餅専門店。瀬戸内産のカキ・アナゴと県産の餅米・うるち米を組み合わせ、秘伝の甘辛タレを塗り炭火で焼いた「ぺったらぽったら」は宮島の新名物。散策のおともにぜひ。
宮島口駅から2498m

ペったらぽったら本舗
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町北之町浜1183-2
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- ぺったらぽったら(カキ)=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00頃
お食事処 梅山
ふわふわ穴子に甘ダレがよく合う
創業100年以上のカキと穴子料理の店。あなごめしは蒸した穴子を使い、ふわふわの食感に仕上げる。甘めのタレとの相性も抜群で、穴子2匹を贅沢に使うボリュームもうれしい。
宮島口駅から2499m

