祇園新橋北駅
祇園新橋北駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した祇園新橋北駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「横川創苑」、広島拘置所の塀に書かれている壁画「広島拘置所の壁画」、「広島ゲストハウス縁」など情報満載。
祇園新橋北駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 329 件
広島拘置所の壁画
広島拘置所の塀に書かれている壁画
平成元(1989)年に広島城築城400年を記念して企画されたもので、かつての広島城郭内武家屋敷の位置に拘置所があることにちなんで、江戸時代の町の様子を再現した壁画。
祇園新橋北駅から3678m
広島拘置所の壁画
- 住所
- 広島県広島市中区上八丁堀2
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて6分、家庭裁判所前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
HIROSHIMA ピースホテル
カフェを併設。JR横川駅は徒歩2分で観光名所のアクセスに最適
JR横川駅から徒歩2分、広島城や原爆ドームなど観光名所へのアクセスに優れる。ビジネスユースはもちろん団体旅行や合宿にも最適だ。カフェも併設している。
祇園新橋北駅から3743m
HIROSHIMA ピースホテル
- 住所
- 広島県広島市西区横川町2丁目6-14
- 交通
- JR山陽本線横川駅からすぐ
- 料金
- シングル=6280円~/ツイン=11720円~/和室=5040円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
花やしき
キャベツの甘みが生きたお好み焼き
オリジナルの鉄板で出てくるお好み焼きはふんわりとしている。肉、野菜、卵入りを基本に、そばやうどんなど好みのトッピングが選べる。おすすめは花やしきデラックス。
祇園新橋北駅から3777m
花やしき
- 住所
- 広島県広島市中区上幟町2-45今田ビル 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて6分、家庭裁判所前下車すぐ
- 料金
- 花やしきデラックス=930円/お好み焼き=620円~/すじ煮込み=400円/すじ肉入りそば=930円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
としのや光町店
中はフワッと麺はパリパリの「府中焼き」
広島焼きとは違う、ミンチを使った府中焼きが広島市内で食べられる店。押さえて焼くことで、ミンチの脂を引き出し、具の層を一体化。
祇園新橋北駅から3784m
としのや光町店
- 住所
- 広島県広島市東区光町2丁目4-4
- 交通
- JR広島駅から徒歩10分
- 料金
- 肉玉そば=780円/あぶりねぎマヨ=980円/としのや焼き(A)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~23:00(L.O.)
天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM広島
祇園新橋北駅から3805m
広島城
展望台から広島市内を一望する
天正17(1589)年、戦国武将の毛利輝元が築いた城。鯉城(りじょう)とも呼ばれ、国の史跡内に建つ。堀に囲まれ、水と緑があふれる美しい景観をもち、名古屋城とともに日本三大平城といわれている(※諸説あり)。国宝に指定されていた五層天守閣は原爆投下により全壊し、昭和33(1958)年に外観が復元された。天守閣内部は、歴史博物館として常設・企画展を実施している。
祇園新橋北駅から3819m
広島城
- 住所
- 広島県広島市中区基町21-1
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町東下車、徒歩15分
- 料金
- 天守閣=大人370円、高校生以上180円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で無料、65歳以上は公的証明書持参で180円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)、12~翌2月は~16:30(閉館17:00)