駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 比治山橋電停

比治山橋電停

比治山橋電停周辺のおすすめラーメンスポット

比治山橋電停のおすすめのラーメンスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広島ラーメンの老舗「来頼亭」、汁なし担担麺ブームの火付け役!ラー油とうま辛ダレに夢中「中華そば くにまつ」、濃厚スープと太麺のラーメン「上海総本店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 28 件

比治山橋電停のおすすめスポット

来頼亭

広島ラーメンの老舗

昭和23(1948)年の開店当時の味を受け継ぐ中華そばの店。スープはトンコツと約5種類の材料からとっただしに、チャーシューを煮込んだ醤油ダレを加えたものだ。

比治山橋電停から1561m

来頼亭

来頼亭

住所
広島県広島市南区西翠町3-3
交通
JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで17分、県病院前下車すぐ
料金
中華そば=580円/大中華そば=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店)、17:00~20:00(閉店)、日曜、祝日は11:00~19:00(閉店)
休業日
月曜

中華そば くにまつ

汁なし担担麺ブームの火付け役!ラー油とうま辛ダレに夢中

広島県内に11店舗展開する汁なし担担麺の人気店。花椒や五香辣油の効いた自家製ダレは奥深く、うま辛ハーモニーに魅了される。もっちり食感の自家製中細麺をからめて味わおう。

比治山橋電停から1596m

中華そば くにまつ

中華そば くにまつ

住所
広島県広島市中区八丁堀8-10清水ビル 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで12分、立町下車、徒歩5分
料金
汁なし担担麺=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店、土曜は昼のみ)
休業日
日曜(年末年始休)

上海総本店

濃厚スープと太麺のラーメン

食べごたえがある少し太めの麺と、トンコツ醤油ベースのこってり味のスープと自家製チャーシューがよく合う。中華そばと焼き飯を組み合わせてオーダーする人が多い。

比治山橋電停から1635m

上海総本店
上海総本店

上海総本店

住所
広島県広島市中区八丁堀4-14
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩6分
料金
中華そば=650円/ワンタンメン=800円/焼き飯(小)=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店)、土曜は~19:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

汁なし担担麺専門 キング軒

独自ブレンドの山椒で忘れられない一杯を提供

代表・渡部さんの汁なし担担麺好きが高じて開いた専門店。独自にブレンドする山椒はその日の朝に碾き、作ってから1か月以上寝かせた五香辣油などを使い、究極の味でもてなす。

比治山橋電停から1747m

汁なし担担麺専門 キング軒
汁なし担担麺専門 キング軒

汁なし担担麺専門 キング軒

住所
広島県広島市中区大手町3丁目3-14武本ビル 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで19分、中電前下車、徒歩3分
料金
汁なし担担麺=630円(大盛りはプラス100円)/温泉玉子=50円/セロリ=100円/ネギ盛=150円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、土曜、祝日は昼のみ)
休業日
日曜

呉麺屋 カープロード店

野球観戦前の腹ごしらえに

カープグッズが飾られた店内で味わえるのは、呉名物の冷麺。もちもちの平麺に甘辛いタレが絡み、思わず箸が進む。夜は居酒屋メニューもオーダー可能だ。

比治山橋電停から1747m

呉麺屋 カープロード店
呉麺屋 カープロード店

呉麺屋 カープロード店

住所
広島県広島市南区松原町2-14
交通
JR広島駅から徒歩3分
料金
呉冷麺(並盛)=830円/ホルモン揚げ=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~翌3:00(閉店)、日曜、祝日は~翌2:00(閉店)
休業日
無休

冷めん家 大手町店

昔ながらのWスープのつけダレが好評

つけ麺の名前が浸透する前からメニューとして提供。化学調味料を使わず作るタレは、魚介と肉からだしをとったWスープで、うま味が凝縮された味わい。

比治山橋電停から1841m

冷めん家 大手町店

冷めん家 大手町店

住所
広島県広島市中区大手町2丁目4-6ソフィア大手町 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩5分
料金
つけ麺(普通)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:50(閉店14:00)、18:00~20:50(閉店21:00)
休業日
日曜、祝日

尾道らーめん 三公

豪快に載せたねぎとパリパリ麺が美味

行列ができる尾道ラーメンの店。鶏ガラ、イリコ、アゴなどからだしをとるスープは10年以上継ぎ足しを守り、あっさりなのにコク深い味わい。平打ちと細麺から選べる特注麺とも好相性。たっぷりの九条ネギがうまさを増幅。

比治山橋電停から1978m

尾道らーめん 三公

尾道らーめん 三公

住所
広島県広島市中区基町6-78パセーラ B1F
交通
アストラムライン県庁前駅からすぐ
料金
尾道ラーメン=670円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(スープがなくなり次第閉店)
休業日
不定休、パセーラの休みに準じる

広島つけ麺 かず

有名人も多く訪れる人気店

メニューはオリジナル麺を使ったつけ麺のみ。ボイルしたキャベツ、ネギ、キュウリ、チャーシューがのっている。ピリッとしたつけダレの辛さは10段階から選べる。

比治山橋電停から2398m

広島つけ麺 かず
広島つけ麺 かず

広島つけ麺 かず

住所
広島県広島市東区光町2丁目8-1第2今井ビル 1階
交通
JR広島駅から徒歩10分
料金
つけ麺=900円(並盛)・1100円(大盛、1.5玉)・1200円(2玉)/並盛(1玉)野菜ハーフ=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
日曜、祝日不定休

焔屋

つけダレは辛さに定評があり、ひと口で辛さとコクが口に広がる

辛さに定評があるつけダレは、鶏ガラスープをベースにカツオ節や昆布など和風ダシを合わせたもの。ひと口食べるだけで刺激的な辛さとコクが口に広がる。地方発送も可能。

比治山橋電停から2491m

焔屋

住所
広島県広島市中区東白島町19-74
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて7分、終点下車、徒歩7分

つけ麺本舗辛部十日市店

2種類のだしが味に深みをプラス

県内外から客が訪れる繁盛店。2種類のだしをブレンドしたタレに、コシのあるもっちり食感の特注麺がマッチ。ゆで卵やニンニクチップなどトッピングは8種類ある。

比治山橋電停から2671m

つけ麺本舗辛部十日市店

住所
広島県広島市中区十日市町1丁目4-29
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで20分、十日市町下車すぐ
料金
つけ麺(普通)=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、18:00~22:45(閉店23:00)
休業日
不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む