駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 宇品五丁目電停

宇品五丁目電停

宇品五丁目電停周辺のおすすめ和食スポット

宇品五丁目電停のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「お好み焼 本家 村長の店」、昔から変わらない味と量「新ちゃん」、お好み焼き発祥地に建つビルに23軒が集まる屋台村「お好み村」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 93 件

宇品五丁目電停のおすすめスポット

新ちゃん

昔から変わらない味と量

創業約50年。常連客でいつも賑わい、アットホームな雰囲気だ。お好み焼きはよく蒸したキャベツにとろろ昆布やモヤシが入っているのが特徴で、ボリュームも満点。

宇品五丁目電停から3687m

新ちゃん

住所
広島県広島市中区新天地5-13お好み村 2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
新ちゃんスペシャル=1350円/とん平焼=810円/いか焼=810円/かき焼=1134円/ホタテ焼(塩・バター)=1134円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
月曜

お好み村

お好み焼き発祥地に建つビルに23軒が集まる屋台村

戦後、市内中心部の新天地広場の屋台村で誕生したお好み焼き。その屋台村が昭和38(1963)年に目の前のビルに移転し、現在のお好み村になった。ビルの2~4階がお好み村で、個性豊かな23軒が密集。通路に面してオープンな造りで、縁日のようににぎやか。

宇品五丁目電停から3687m

お好み村
お好み村

お好み村

住所
広島県広島市中区新天地5-13
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
そば肉玉=900円/ (そば肉玉は全店一律)
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる、要問合せ
休業日
店舗により異なる、要問合せ

さらしな

屋台から続く老舗の味

昭和26(1951)年に屋台からスタート。カツオ節ととろろ昆布が入ったお好み焼きはしっかりと押さえながら焼き上げる。昔も今も変わらない味。

宇品五丁目電停から3687m

さらしな

さらしな

住所
広島県広島市中区新天地5-13お好み村 2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
お好み焼きデラックス=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

大丸堂

地元客がシメに訪れる鉄板メニューが多彩な人気店

中華料理店で働いていた店主が営む店。約50種類もある鉄板焼きメニューの中には、自家製のエビチリソースなど中華の要素を取り入れたものも。お好み焼きは濃いめの味付けで、酒に合うと地元客にも好評。

宇品五丁目電停から3687m

大丸堂

大丸堂

住所
広島県広島市中区新天地5-13お好み村 4階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
広島スペシャル=1200円/かきバター焼=1100円/エビチリソース=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~23:30
休業日
無休

お好み村 元祖桃太郎

表面はカリッと、中はふわっとしたお好み焼きが楽しめる

昭和26(1951)年創業のお好み焼き店。たっぷりの野菜ととろろ昆布を入れて作るお好み焼きは、ほどよく押さえて焼くため、表面はカリッと、中はふわっとしている。

宇品五丁目電停から3687m

お好み村 元祖桃太郎

お好み村 元祖桃太郎

住所
広島県広島市中区新天地5-13お好み村 2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
そば肉玉=810円/スペシャル=1026円/桃太郎デラックス=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は営業

元祖へんくつや 総本店/新天地店

屋台時代からの焼き方と味を守る正統派のお好み焼き

創業から75年、屋台から続く老舗で、昔ながらの味を守り続ける。コシのある特注の生麺、しっかりと蒸らして甘さを出した野菜を重ね、オリジナルソースで仕上げる。

宇品五丁目電停から3688m

元祖へんくつや 総本店/新天地店
元祖へんくつや 総本店/新天地店

元祖へんくつや 総本店/新天地店

住所
広島県広島市中区新天地2-12濶久ビル 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
そば肉玉=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌1:00(時期により異なる、要確認)
休業日
不定休

元祖へんくつや 総本店/本店

昔から続く味を真摯に守る

昭和22(1947)年に屋台からスタート。モチモチの生地に蒸らした野菜を重ね、特注の生麺を加えて焼くお好み焼きは、昔ながらの味わい。甘辛いオリジナルソースがよく合う。

宇品五丁目電停から3693m

元祖へんくつや 総本店/本店

住所
広島県広島市中区新天地2-8吉岡ビル 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
牡蠣そば肉玉入り=1350円/そばスペシャル=1200円/そば肉玉入り=850円/うどん肉玉入り=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:30(閉店24:00)
休業日
不定休

RIVA

新感覚の洗練された郷土料理

広島郷土の伝統的な調理法を用いた料理を提供する一軒。懐石スタイルのコース料理でひと皿ずつ、全18品を味わう内容。

宇品五丁目電停から3693m

RIVA

住所
広島県広島市中区新天地1-17
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
コース(十八のいろいろ)=5500円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00
休業日
無休

梅もと別館

瀬戸の小魚を多彩なメニューで

広島近海でとれた天然の魚が味わえる店。アナゴの刺身、オコゼの姿造りなど、瀬戸の小魚料理が多彩にそろう。鯛茶漬や刺身のしゃぶしゃぶ、アナゴの白蒸しが名物だ。

宇品五丁目電停から3711m

梅もと別館

梅もと別館

住所
広島県広島市中区銀山町10-4
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩3分
料金
旬菜御膳(昼)=1944円/牛トロ石焼御膳(昼・夜)=3888円/飲み放題コース=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:50(L.O.)、16:30~21:30(L.O.)、日曜は11:30~20:30(L.O.)
休業日
祝日(GW休、8月14~16日休、12月30日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む