舟入南電停
舟入南電停のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した舟入南電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。会議場や結婚式場など、さまざまな施設がそろうホテル「広島ダイヤモンドホテル」、食卓に欠かせない「ふりかけ」の製造現場「三島食品 広島工場(見学)」、各国から集めた大人のための生活雑貨「MANOS GARDEN」など情報満載。
舟入南電停のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 414 件
広島ダイヤモンドホテル
会議場や結婚式場など、さまざまな施設がそろうホテル
会議場や結婚式場、法要などさまざまな用途で使えるホテル。レストランや日本料理店もあるのもうれしい。70台の無料駐車場があるので車利用者には大変便利。
舟入南電停から1363m
広島ダイヤモンドホテル
- 住所
- 広島県広島市西区観音新町2丁目4-6
- 交通
- JR広島駅から広電バス広島ヘリポート行きで40分、西税務署入口下車すぐ
- 料金
- シングル=7560円~/ツイン=12960円~/ダブル=12960円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
三島食品 広島工場(見学)
食卓に欠かせない「ふりかけ」の製造現場
厳選されたしそ、ワカメ、カツオなどが原料のふりかけを製造。処理・調味・乾燥・袋詰めの工程を予約をして見学することができる。受入人数は10~50名、未就学児は見学不可。見学前にアレルギーやペースメーカー、服装などのチェックが必要。
舟入南電停から1722m
三島食品 広島工場(見学)
- 住所
- 広島県広島市中区南吉島2丁目1-53
- 交通
- JR広島駅から広島バス吉島営業所行きで40分、南吉島下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~10:00、13:00~13:30(要予約)
MANOS GARDEN
各国から集めた大人のための生活雑貨
アーティスト作品をはじめ、カルトゥージアやドットール・ヴラニエスの香りのプロダクツ、クリスタルのサンキャッチャーなど、生活雑貨がそろう。カフェスペースを併設。
舟入南電停から1834m
MANOS GARDEN
- 住所
- 広島県広島市西区西観音町11-72階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで28分、西観音町下車、徒歩5分
- 料金
- スツール=8925円/鉄細工スプーン=4200円/鉄細工ボタン=500円/カルトゥージアのオードトワレ=12960円/鉢=864円~/ほうずきランプ=5400円/コーヒー=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:00
ホテルリブマックス広島舟入町リバーサイド
舟入南電停から1886m
ドバイー
フランクフルトをのせたドイツ風お好み焼き
この店ではお好み焼きのことをドバイ焼きと呼ぶ。ふんわりと焼き上げたお好み焼きにフランクフルトをのせたドイツ風、ハンバーグを添えたヤング風などボリューム満点。
舟入南電停から1902m
ドバイー
- 住所
- 広島県広島市中区千田町3丁目6-33元安ビル 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで26分、広電本社前下車、徒歩5分
- 料金
- ドバイ焼きスペシャル=850円/まんぞく定食A=780円/ドバイ焼き定食=710円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:45(閉店15:00)、17:00~21:45(閉店22:00、月曜、祝日の翌日の火曜は昼のみ)
広島市環境局中工場
谷口吉生氏が手がけたごみ焼却施設
最新の技術を導入した谷口吉生氏設計のごみ焼却施設。館内はガラス張りで、エコリアムというガラス通路から無料で見学できる。
舟入南電停から1922m
広島市環境局中工場
- 住所
- 広島県広島市中区南吉島1丁目5-1
- 交通
- JR広島駅から広島バス吉島営業所行きで40分、南吉島下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
つばめ
じっくり煮こんだスープが自慢の中華そば
メインメニューは屋台時代からの味を守り抜く中華そばのみ。トンコツと鶏ガラを約13時間煮込んだスープはシコシコとした特注の麺によく絡み、すっきりとしたあと味だ。
舟入南電停から1984m
つばめ
- 住所
- 広島県広島市西区東観音町3-2
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで25分、天満町下車、徒歩5分
- 料金
- 中華そば=650円/おでん(1本)=100円/むすび(1皿)=200円/ビール=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~23:00(閉店)
ルーエぶらじる
モーニングの元祖といわれる喫茶店
創業約70年の喫茶店。当時貴重だった「コーヒー、パン、卵」の3点セットで提供したのが、日本初のモーニングといわれる。現在は自家製パンを使い、日替わりなど数種類のモーニングがそろう。
舟入南電停から1995m
ルーエぶらじる
- 住所
- 広島県広島市中区大手町5丁目6-11
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで23分、鷹野橋下車すぐ
- 料金
- Bモーニング(7:00~10:30)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
WILD MAN BAGEL
パンをテイクアウトして公園のベンチでパクリッ
人気のベーグル専門店。自家製ルヴァン種で作る約20種類のベーグルのほか、マフィンなどもある。
舟入南電停から2190m
WILD MAN BAGEL
- 住所
- 広島県広島市中区中島町9-29
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで17分、袋町下車、徒歩10分
- 料金
- ベーグル=240円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~)、売り切れ次第閉店