舟入町電停
舟入町電停のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した舟入町電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。2階建てオープンバスで広島市内をシティクルージング「めいぷるスカイ」、「ekie DINING」、「広島乃風」など情報満載。
舟入町電停のおすすめスポット
411~420 件を表示 / 全 461 件
めいぷるスカイ
2階建てオープンバスで広島市内をシティクルージング
広島市内の名所をオープンバスで周遊。広島城、原爆ドーム、平和記念公園などをめぐる1時間30分の車窓コースと、平和記念公園で約1時間の下車観光をする2時間の下車コースがある。
舟入町電停から3629m
![めいぷるスカイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011894_4022_2.jpg)
![めいぷるスカイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011894_4022_1.jpg)
めいぷるスカイ
- 住所
- 広島県広島市南区松原町1-3JR広島駅新幹線口
- 交通
- JR広島駅からすぐ
- 料金
- 大人2000円、小人1000円 (3歳以下は乗車不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:10~、13:10~、15:10~、19:00~(時期により異なる)
大芝公園交通ランド
疑似体験を通して楽しみながら交通ルールを学べるスポット
ボタン式の横断歩道や、横断陸橋、踏切、道路標識などがあり、どれも本格的なものばかり。園内には複合遊具2基、ブランコ、砂場もある。芝生広場もあり、お弁当持参で行くのもオススメだ。
舟入町電停から3643m
![大芝公園交通ランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011895_4022_1.jpg)
大芝公園交通ランド
- 住所
- 広島県広島市西区大芝公園1-50
- 交通
- アストラムライン白島駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/ゴーカート=100円(1人乗り)、150円(2人乗り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、ゴーカートは~16:00
友元神社
試合前に必勝祈願に訪れるなら
エキシティ・ヒロシマの屋外デッキに造られた神社。野球ボールをかたどった「昇鯉岩」には、勝利への願いが込められており、試合前の必勝祈願にぴったり。
舟入町電停から3659m
![友元神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012142_00001.jpg)
Avec le soleil
ハード系のパンが人気
ハード系のパンを中心にさまざまなパンが並ぶ。なかでも、バゲットが人気。店名はフランス語で「朝日と共に美味しいパンを」という意味。
舟入町電停から3662m
Avec le soleil
- 住所
- 広島県広島市西区大芝1丁目2-2
- 交通
- アストラムライン白島駅から徒歩8分
- 料金
- バゲット=270円/クロワッサン=173円/アンバター=194円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(売り切れ次第閉店)
ふぁぶーる
コンセプトは「大人も子どもも楽しめる空間」
木製のアスレチックや滑り台など子どもが喜ぶ室内遊具が豊富。栄養たっぷりのランチメニューやデザートメニューも充実。居酒屋も併設されている。
舟入町電停から3674m
ふぁぶーる
- 住所
- 広島県広島市南区宇品神田3丁目3-20
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄宇品線紙屋町東経由広島港行きで22分、宇品三丁目下車、徒歩3分
- 料金
- 利用料(1時間、ワンドリンク付)=2歳~小学生400円/延長料金(30分)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
カープ鳥 球場前スタジアム店
メニューも空間もカープ一色
毎朝仕入れる新鮮な鶏肉を使う焼き鳥店。カープ選手の名前がついた焼き鳥は、高温の備長炭でふんわりと焼き上げる。
舟入町電停から3708m
カープ鳥 球場前スタジアム店
- 住所
- 広島県広島市南区東荒神町5-12
- 交通
- JR広島駅から徒歩10分
- 料金
- 男気コース焼鳥9本セット=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~23:00