八丁堀電停
八丁堀電停のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した八丁堀電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「亀屋」、広島を代表するラーメン店「陽気」、製麺所直営店が作るお好み焼きは麺のおいしさがたまらない「まるめん本店」など情報満載。
八丁堀電停のおすすめスポット
411~420 件を表示 / 全 463 件
陽気
広島を代表するラーメン店
細くて弾力のある麺、コクがありながらあっさりとしたスープは、食べているうちにおいしさが増す。横浜のラーメン博物館にも紹介されているほどの有名店。
八丁堀電停から2380m
陽気
- 住所
- 広島県広島市西区横川新町11-18
- 交通
- JR山陽本線横川駅から徒歩7分
- 料金
- 中華そば=650円/むすび(2個)=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、16:30~21:00(閉店)
まるめん本店
製麺所直営店が作るお好み焼きは麺のおいしさがたまらない
お好み焼き専用麺「磯野製麺」の直営店で、芸能人も通う人気ぶり。その日の麺の状態によって、ゆで時間、焼き方を調整し、一本ずつ焼いた麺は、口の中ではらりとほどける絶妙の食感だ。
八丁堀電停から2386m
![まるめん本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012022_00001.jpg)
![まるめん本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012022_00000.jpg)
まるめん本店
- 住所
- 広島県広島市東区東蟹屋町18-15磯野製麺 2階
- 交通
- JR広島駅から徒歩15分
- 料金
- そば入り青唐辛子+ネギ=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~21:00
ひらの
ライス入りのお好み焼きの元祖といえばココ
学生が満腹になるようにと、開店当時から始めたライス入りお好み焼きが名物。分厚いバラ肉を使うのも特徴だ。
八丁堀電停から2419m
![ひらのの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010836_1393_1.jpg)
ひらの
- 住所
- 広島県広島市南区皆実町4丁目24-12
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで15分、皆実町六丁目下車、徒歩10分
- 料金
- お好み焼きソバライス山かけ納豆=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30、17:00~20:00
ひろしんビッグウェーブ
屋根がユニークな屋内プール。冬期はアイススケートリンクになる
大波をモチーフにした屋根がユニークな屋内プール。夏期は10コースある50mプール(小・中学生は泳力認定証が必要)、冬期は大・小のアイススケートリンクになる。
八丁堀電停から2579m
![ひろしんビッグウェーブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000653_00000.jpg)
![ひろしんビッグウェーブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000653_00001.jpg)
ひろしんビッグウェーブ
- 住所
- 広島県広島市東区牛田新町1丁目8-3
- 交通
- アストラムライン牛田駅から徒歩3分
- 料金
- プール入場料(6~9月中旬)=大人550円、小・中・高校生260円/アイススケートリンク入場料(10月下旬~翌4月)=大人1580円、小・中・高校生940円/スケート靴レンタル代=400円/ (65歳以上は証明書提示でプール入場料260円、アイススケートリンク入場料940円)
- 営業期間
- 6~9月中旬(プール)、10月下旬~翌4月(スケート)
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館、時期により異なる)
つばめ
じっくり煮こんだスープが自慢の中華そば
メインメニューは屋台時代からの味を守り抜く中華そばのみ。トンコツと鶏ガラを約13時間煮込んだスープはシコシコとした特注の麺によく絡み、すっきりとしたあと味だ。
八丁堀電停から2584m
![つばめの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000292_1212_2.jpg)
つばめ
- 住所
- 広島県広島市西区東観音町3-2
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで25分、天満町下車、徒歩5分
- 料金
- 中華そば=650円/おでん(1本)=100円/むすび(1皿)=200円/ビール=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~23:00(閉店)
大芝公園交通ランド
疑似体験を通して楽しみながら交通ルールを学べるスポット
ボタン式の横断歩道や、横断陸橋、踏切、道路標識などがあり、どれも本格的なものばかり。園内には複合遊具2基、ブランコ、砂場もある。芝生広場もあり、お弁当持参で行くのもオススメだ。
八丁堀電停から2698m
![大芝公園交通ランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011895_4022_1.jpg)
大芝公園交通ランド
- 住所
- 広島県広島市西区大芝公園1-50
- 交通
- アストラムライン白島駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/ゴーカート=100円(1人乗り)、150円(2人乗り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、ゴーカートは~16:00
来頼亭
広島ラーメンの老舗
昭和23(1948)年の開店当時の味を受け継ぐ中華そばの店。スープはトンコツと約5種類の材料からとっただしに、チャーシューを煮込んだ醤油ダレを加えたものだ。
八丁堀電停から2717m
![来頼亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000348_1.jpg)
来頼亭
- 住所
- 広島県広島市南区西翠町3-3
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで17分、県病院前下車すぐ
- 料金
- 中華そば=580円/大中華そば=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店)、17:00~20:00(閉店)、日曜、祝日は11:00~19:00(閉店)
Avec le soleil
ハード系のパンが人気
ハード系のパンを中心にさまざまなパンが並ぶ。なかでも、バゲットが人気。店名はフランス語で「朝日と共に美味しいパンを」という意味。
八丁堀電停から2768m
Avec le soleil
- 住所
- 広島県広島市西区大芝1丁目2-2
- 交通
- アストラムライン白島駅から徒歩8分
- 料金
- バゲット=270円/クロワッサン=173円/アンバター=194円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(売り切れ次第閉店)