家庭裁判所前電停
家庭裁判所前電停のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した家庭裁判所前電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。マツダスタジアムの目の前に建つ「パティスリー果凜」、製麺所直営店が作るお好み焼きは麺のおいしさがたまらない「まるめん本店」、作りたてにこだわる和菓子「もみじ庵」など情報満載。
家庭裁判所前電停のおすすめスポット
401~410 件を表示 / 全 449 件
パティスリー果凜
マツダスタジアムの目の前に建つ
卵や牛乳、瀬戸内育ちのレモンなど広島産の材料を使ったケーキや、焼き菓子が好評。2階ではイートインもできる。
家庭裁判所前電停から2263m
パティスリー果凜
- 住所
- 広島県広島市南区南蟹屋2丁目4-16
- 交通
- JR広島駅から徒歩20分
- 料金
- 広島レモンとあまなっちゃん大福=420円/抹茶ムースの求肥つつみ=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:30(ナイター試合日は終了後も営業、要問合せ)
まるめん本店
製麺所直営店が作るお好み焼きは麺のおいしさがたまらない
お好み焼き専用麺「磯野製麺」の直営店で、芸能人も通う人気ぶり。その日の麺の状態によって、ゆで時間、焼き方を調整し、一本ずつ焼いた麺は、口の中ではらりとほどける絶妙の食感だ。
家庭裁判所前電停から2280m
![まるめん本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012022_00001.jpg)
![まるめん本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012022_00000.jpg)
まるめん本店
- 住所
- 広島県広島市東区東蟹屋町18-15磯野製麺 2階
- 交通
- JR広島駅から徒歩15分
- 料金
- そば入り青唐辛子+ネギ=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~21:00
もみじ庵
作りたてにこだわる和菓子
店内には厳選した材料を使う和菓子が常時約20種類並ぶ。みたらし団子など、7種類の団子は、店頭で炭火焼きしながら販売している。
家庭裁判所前電停から2287m
もみじ庵
- 住所
- 広島県広島市中区堺町1丁目5-7
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで22分、土橋下車すぐ
- 料金
- おはぎ=120円~/豆大福=150円/みたらし団子=100円/わらび餅=550円/もみじ最中=180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、日曜は~18:30
知代
店主夫婦のあたたかな人柄に選手も地元客も癒やされる
昭和45(1970)年創業の焼き肉店。カープの選手のみならず、他球団の選手からの支持もあつい。肉はおもに佐賀県産和牛のA4ランク以上を使用。焼き肉のほか、クッパやテールスープなどにも定評がある。
家庭裁判所前電停から2354m
![知代の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011964_00001.jpg)
![知代の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011964_00002.jpg)
知代
- 住所
- 広島県広島市中区土橋町3-11
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで22分、土橋下車、徒歩3分
- 料金
- 黒毛和牛コオネ=700円/クッパ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店)
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
野球ファン必訪の地
広島東洋カープのホームグラウンド。ベンチ選手と同じ目線でプレーを観戦できる砂かぶり席などユニークな観客席が多数。プロ野球開催日には品揃え豊富な売店が並び、フードも充実している。
家庭裁判所前電停から2365m
![MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011460_3035_14.jpg)
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
- 住所
- 広島県広島市南区南蟹屋2丁目3-1
- 交通
- JR広島駅から徒歩10分
- 料金
- 1900円~、イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる