トップ > 全国の駅 > 岡山県の駅 > 田町電停

田町電停

田町電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した田町電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。食材使いが楽しい“岡山料理”はいかが「岡山料理専門店 cooking of art Ikiya」、野菜の味に目覚めさせてくれる「トラットリア ミズオチ」、オリエンタルムードをたっぷりと味わう「岡山市立オリエント美術館」など情報満載。

田町電停のおすすめスポット

41~50 件を表示 / 全 131 件

岡山料理専門店 cooking of art Ikiya

食材使いが楽しい“岡山料理”はいかが

サワラやママカリ、黄ニラ、千屋牛、瀬戸内の魚介など地元の食材を使ったメニューやホルモンうどん、蒜山やきそばといったご当地グルメなど岡山料理の専門店。

田町電停から737m

岡山料理専門店 cooking of art Ikiyaの画像 1枚目
岡山料理専門店 cooking of art Ikiyaの画像 2枚目

岡山料理専門店 cooking of art Ikiya

住所
岡山県岡山市北区柳町2丁目1-7ラポールビル 1階
交通
JR岡山駅から徒歩15分
料金
サワラの塩タタキ=1300円/黄ニラの刺身=420円/ひるぜん焼そば=700円/千屋牛のタタキ=1620円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店24:00)

トラットリア ミズオチ

野菜の味に目覚めさせてくれる

イタリアでともに料理の修業経験をもつ夫婦が営む。毎朝届く、食べごろのオーガニック野菜を、サッとゆでたり、揚げたり、食材の持ち味を生かして調理する。

田町電停から747m

トラットリア ミズオチの画像 1枚目

トラットリア ミズオチ

住所
岡山県岡山市北区丸の内2丁目12-27
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで7分、県庁通り下車、徒歩5分
料金
手打ちパスタ=1620円/コース=4320円~/トリッパの煮込み=1300円/パルミジャーノチーズのフラン=1300円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店翌1:00)

岡山市立オリエント美術館

オリエンタルムードをたっぷりと味わう

展示室1階の映像コーナーでは、オリエント美術館やオリエントの歴史を大画面で紹介する。ミュージアムショップではエジプト雑貨などを販売。

田町電停から753m

岡山市立オリエント美術館の画像 1枚目
岡山市立オリエント美術館の画像 2枚目

岡山市立オリエント美術館

住所
岡山県岡山市北区天神町9-31
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車すぐ
料金
入館料=大人310円、高・大学生210円、小・中学生100円、特別展は別料金/ (常設展は障がい者と介護者1名、満65歳以上、学習活動で引率の岡山市内の小・中学生団体は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

京橋朝市

朝の河原がオモシロイ

京橋のたもとの旭川河川敷で行なわれる朝市で、県内各地から約100のテントが集まり、新鮮な野菜や特産品などが並ぶ。予約不要の親子カヌー体験も好評。

田町電停から756m

京橋朝市の画像 1枚目
京橋朝市の画像 2枚目

京橋朝市

住所
岡山県岡山市北区京橋町旭川河川敷、緑地公園一帯
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車、徒歩5分
料金
親子カヌー体験(予約不要)=1000円/
営業期間
毎月第1日曜
営業時間
6:00~売り切れまで

ホテル エクセル岡山

岡山カルチャーゾーン散策に最適

日本三大名園の一つである後楽園や岡山城などが並ぶカルチャーゾーンの入口に建つ。岡山グルメの店や中華のレストランがあり、散策だけでなくバラエティー豊かなメニューが楽しめる。

田町電停から775m

ホテル エクセル岡山の画像 1枚目
ホテル エクセル岡山の画像 2枚目

ホテル エクセル岡山

住所
岡山県岡山市北区石関町5-1
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車すぐ
料金
シングル=6000円~/ツイン=12960円~/ダブル=9720円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト12:00

烏城珈琲店

田町電停から775m

烏城珈琲店

住所
岡山県岡山市北区石関町5-1ホテルエクセル岡山 1階

おかやまの酒ばぁ さかばやし

岡山の地酒がズラリ

岡山の地酒が常時200種類以上そろい、日本酒をメインに、焼酎やビール、ワインまで幅広く楽しめる。小売店を併設し、岡山の酒を購入することもできる。

田町電停から781m

おかやまの酒ばぁ さかばやしの画像 1枚目
おかやまの酒ばぁ さかばやしの画像 2枚目

おかやまの酒ばぁ さかばやし

住所
岡山県岡山市北区駅前町1丁目10-3
交通
JR岡山駅から徒歩5分
料金
奇跡のお酒(菊池酒造、100ml)=700円/神代(オリジナル、100ml)=350円/大正の鶴(落酒造場、100ml)=650円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)

くれたけイン岡山

我が家のようなあったかサービス

広々とした客室には、無料高速インターネット回線や無料デジタルレンタルビデオ、1階にはレストランを備える。無料ランドリーコーナーもあり、長期滞在も快適に過ごせる。

田町電停から805m

くれたけイン岡山

住所
岡山県岡山市北区柳町2丁目12-13
交通
JR岡山駅から徒歩15分

おかやま桃太郎まつり

鬼の様相のメイクでパワフルに踊る

花火が夜空を彩り、踊り手がまちを練り歩く。家族で楽しめる催しなど盛り沢山の内容。中でも人気は「うらじゃ踊り」。奇抜なメイクの踊り手がパワフルな踊りを繰り広げる。

田町電停から807m

おかやま桃太郎まつりの画像 1枚目
おかやま桃太郎まつりの画像 2枚目

おかやま桃太郎まつり

住所
岡山県岡山市北区市役所筋・表町商店街ほか
交通
JR岡山駅から徒歩5分(市役所筋)
料金
要問合せ
営業期間
8月第1土・日曜
営業時間
9:30~21:30

林原美術館

長屋門を構える

地元の実業家・故林原一郎氏が収集した、岡山藩主池田家旧蔵品など約9千件を所蔵。刀剣や能装束、蒔絵、陶磁器など、国宝や重要文化財を含む名品を逐次展示する。

田町電停から826m

林原美術館の画像 1枚目
林原美術館の画像 2枚目

林原美術館

住所
岡山県岡山市北区丸の内2丁目7-15
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで7分、県庁通り下車、徒歩7分
料金
大人500円、高校生300円、小・中学生無料、特別展は別料金 (65歳以上はシルバーカード持参で2割引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)