大元駅
大元駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大元駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。趣ある正統派喫茶店「THE COFFEE PARLOUR―喫茶室―」、見逃せない抜群の好立地「ヴィアイン岡山」、岡山の観光情報ならおまかせ「岡山市ももたろう観光センター」など情報満載。
大元駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 132 件
THE COFFEE PARLOUR―喫茶室―
趣ある正統派喫茶店
自家焙煎の珈琲豆で淹れるドリップコーヒーや、自家製調味料を使用したサンドイッチ、スイーツがそろう。備前焼などの器を使い、高級感のある空間となっている。
大元駅から2201m
THE COFFEE PARLOUR―喫茶室―
- 住所
- 岡山県岡山市北区本町6-40岡山タカシマヤ 2階
- 交通
- JR岡山駅からすぐ
- 料金
- 桃パフェ(7月初旬~8月末)=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30、フードは~18:00
ヴィアイン岡山
見逃せない抜群の好立地
JR岡山駅に直結し、観光の拠点として便利な立地。客室はダブルベッドを完備するシングルと家族連れでの利用もできるツイン、セキュリティを重視した女性専用の客室を用意する。
大元駅から2207m
ヴィアイン岡山
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-25
- 交通
- JR岡山駅からすぐ
- 料金
- シングル=10000円~/ツイン=14800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
岡山市ももたろう観光センター
岡山の観光情報ならおまかせ
岡山駅の2階、新幹線改札口東側にある観光案内所。グルメやイベント情報など、観光や文化に関するさまざまな魅力を発信している。
大元駅から2214m
岡山市ももたろう観光センター
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1JR岡山駅 2階(新幹線乗降口東側)
- 交通
- JR岡山駅からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館)
花いちご
果物屋さんの上質ジュース
岡山フルーツを使ったジュースなどが並ぶ。桃太郎ぶどうジュースは岡山特産の桃太郎ぶどうを皮ごと搾っていて、果肉の甘みと皮のほのかな苦みが絶妙な味わい。
大元駅から2220m
花いちご
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1JR岡山駅構内
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- ジェラートシングルコーン=300円/ジェラートダブルコーン=400円/ジェラート=200円~/ピオーネジュース(8~10月)=400円/マスカットジュース(7~10月)=400円/桃太郎ぶどうジュース(9~11月中旬のみ)=400円/フレッシュジュース=280円~/きらきらゼリー=400円/岡山特産果物(桃、マスカット、ピオーネなど)=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)
麺屋匠
割烹出身の店主が営むラーメン店
特製スープは、トンコツと地鶏のスープにカツオ、昆布など10種類以上の食材からとっただしを合わせる。中細麺とトッピングの白ネギ、チャーシューとのバランスも絶妙だ。
大元駅から2223m
麺屋匠
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山南館 2階
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- 匠ラーメン=820円/特選しょうゆラーメン=820円/とんこつラーメン=740円/チャーシュー丼=378円/デミカツ丼=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
吾妻寿司 さんすて岡山店
岡山の味を心ゆくまで堪能できる
明治45(1912)年創業の郷土料理の老舗。岡山ばら寿司をはじめ、ままかり、さわら、黄ニラの握り寿司「名物三種盛」、厚切りのさわらがたっぷりのるさわら丼などが味わえる。
大元駅から2223m
吾妻寿司 さんすて岡山店
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山 2階
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- 岡山ばら寿司=2100円/さわらの押し寿司=1420円/さわら丼=1600円/名物三種盛=1400円/ (電子マネーは一部不可あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
岡山シティミュージアム
岡山の歴史と今を記録・展示
岡山市の歴史と現在を記録、保存、展示し、次世代へ引き継ぐことを目的にしているミュージアム。4階は企画展示室、5階には岡山の歴史や文化をテーマとした常設展がある。
大元駅から2224m
岡山シティミュージアム
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町15-1リットシティビル 4~5階
- 交通
- JR岡山駅からすぐ
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料、特別展は別料金 (65歳以上無料、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳など原本持参で本人と同伴者1名無料(介護保険被保険者証については、介護を必要とする場合))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
おみやげ街道 さんすて岡山
定番みやげはおまかせあれ
岡山県下最大級のおみやげ売場で岡山・瀬戸内エリアのお土産を中心に定番の岡山銘菓から岡山県の名産品まで、バラエティ豊かな商品を取り揃えている。
大元駅から2224m
おみやげ街道 さんすて岡山
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山南館 2階
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- 岡山海苔天=230円(1袋)/むらすずめ=680円(4個入り)/大手まんぢゅう=972円(10個入り)/高瀬舟羊羹=1000円(15個入)/おかやまロール=1625円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉店)
サンステーションテラス岡山
駅ナカのショッピングスポット
ファッションやグルメなどの最新の情報を発信する、岡山駅直結のショッピングモール。岡山初出店の人気ショップなど、個性的な専門店が集結している。
大元駅から2241m
サンステーションテラス岡山
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- 廣榮堂本店のきびだんご=410円(10個入り)/中山昇陽堂のちび桃きびだんご=370円(8個入り)/聖和堂のきびだんご=280円(6個入り)/おかやま桃子の清水白桃ぷりん=540円(4個入り)/フリュティエの白桃とろーりチーズタルト=1296円/聖和堂のピオーネ大福=220円(1個)/桃太郎葡萄大福=240円(1個)/GOHOBIのフルーツコラーゲンゼリー=650円~(12本入り)/橘香堂のむらすゞめ=650円(4個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(店舗により異なる)