トップ > 全国の駅 > 島根県の駅 > 温泉津駅

温泉津駅

温泉津駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した温泉津駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。国道9号沿いにある温泉津のアンテナショップ「温泉津ふれあい館」、温泉津では貴重な露天風呂。畳敷きの館内は素足に快適「輝雲荘」、温泉津温泉で唯一の海が見える宿「kazeto 本館」など情報満載。

温泉津駅のおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 40 件

温泉津ふれあい館

国道9号沿いにある温泉津のアンテナショップ

国道9号沿いにあるアンテナショップ「温泉津ふれあい館」には、気軽に利用できるレストラン、地元特産品の販売所、観光情報サービスなどがある。

温泉津駅から611m

温泉津ふれあい館の画像 1枚目

温泉津ふれあい館

住所
島根県大田市温泉津町小浜イ493-1
交通
JR山陰本線温泉津駅から徒歩7分
料金
温泉津焼湯のみ=1134円~/温泉津ガラスタンブラー=1296円~/地酒「開春米の雫」=1404円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00、食堂は10:00~14:00(L.O.)

輝雲荘

温泉津では貴重な露天風呂。畳敷きの館内は素足に快適

木の香りが漂う数寄屋風の旅館。温泉津では貴重な露天風呂をもち、地元特産の福光石と檜を使った造作にも風情がある。夕食は新鮮な旬の食材を生かした創作風の会席で日本海の鮮魚が美味。

温泉津駅から615m

輝雲荘の画像 1枚目
輝雲荘の画像 2枚目

輝雲荘

住所
島根県大田市温泉津町温泉津ロ-202-1
交通
JR山陰本線温泉津駅から大田市営バス温泉津温泉行きで8分、温泉前下車すぐ(温泉津駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10950~23910円/外来入浴食事付(10:00~15:00、個室・広間利用、要予約)=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

kazeto 本館

温泉津温泉で唯一の海が見える宿

温泉津港に面した場所に建つゲストハウス。1階が海の幸を楽しめる食堂、2・3階がゲストハウスになっており、すべての客室から海を望むことができる。

温泉津駅から619m

kazeto 本館

住所
島根県大田市温泉津町小浜イ1109-17
交通
JR山陰本線温泉津駅から徒歩7分
料金
素泊まり=7500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00~19:00、アウト10:00

港の食堂KAN

温泉津の新鮮魚介が味わえる食堂

kazeto 本館の1階にある食堂兼居酒屋。名物の「漁師めし」をはじめ、新鮮な魚介を使った定食や温泉津の地酒を気軽に味わうことができる。

温泉津駅から619m

港の食堂KAN

住所
島根県大田市温泉津町小浜イ1109-17kazeto 本館 1階
交通
JR山陰本線温泉津駅から徒歩7分
料金
漁師めし定食=1980円~/
営業期間
通年
営業時間
7:30~9:00(土・日曜、祝日のみ営業)、11:30~14:00、17:30~21:00

BOONIES DINER

湯上がりにバーガーとクラフトビールはいかが

落ち着いた雰囲気のハンバーガー&クラフトビールの店。石見ポーク100%のパテと自家製ソースを使ったハンバーガーはジューシーで食べごたえ満点。

温泉津駅から626m

BOONIES DINER

住所
島根県大田市温泉津町温泉津口176-1
交通
JR山陰本線温泉津駅から徒歩14分
料金
ゆのつバーガー=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、18:00~22:00

なかのや

温泉津駅から629m

なかのや

住所
島根県大田市温泉津町温泉津ロ12-2

平野花月堂

素朴な味わいの薄焼きせんべい

昭和22(1947)年創業の手作り銘菓の店。玉子と小麦粉を使って手焼きする温泉せんべいは、甘さひかえめで軽い食感。温泉まんじゅうもおすすめ。

温泉津駅から637m

平野花月堂の画像 1枚目
平野花月堂の画像 2枚目

平野花月堂

住所
島根県大田市温泉津町温泉津ロ-174-1
交通
JR山陰本線温泉津駅から大田市営バス温泉津温泉行きで7分、法泉町下車すぐ
料金
温泉まんじゅう=650円(15個入)/温泉せんべい=1100円(20枚入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00

本と喫茶のゲンショウシャ

アートな店内でおいしいスパイスカレーを

温泉津を愛する夫婦がIターンして開いた喫茶店。おすすめはオリジナルのスパイスカレーで、野草茶やコーヒー、アルコール類も提供する。

温泉津駅から672m

本と喫茶のゲンショウシャ

住所
島根県大田市温泉津町温泉津温泉口160
交通
JR山陰本線温泉津駅から徒歩12分
料金
スパイスカレー3種のあいがけ=1600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、18:00~22:00、土・日曜、祝日は11:00~22:00

龍御前神社

船主の信仰を集めた航海安全の神

石見銀山の栄華やかなりしころから、船の守り神として信仰を集めた神社。背面には竜の顔のように見える岩山がそびえ立ち、その名の起こりをうかがわせる。山陰有数の奇岩景勝地。

温泉津駅から691m

龍御前神社の画像 1枚目

龍御前神社

住所
島根県大田市温泉津町温泉津
交通
JR山陰本線温泉津駅から大田市営バス温泉津温泉行きで5分、中町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

内藤豪商屋敷

温泉津温泉街の入り口にある庄屋屋敷

内藤家は毛利元就の家臣で、銀の積み出し港である沖泊に鵜の丸城を築城し、奉行になって以来、430年温泉津に住み続けている旧家。外塁のなまこ壁や玄関の縄のれん、屋内の梁組みなどに往時の隆盛ぶりをうかがわせる。

温泉津駅から694m

内藤豪商屋敷の画像 1枚目

内藤豪商屋敷

住所
島根県大田市温泉津町温泉津
交通
JR山陰本線温泉津駅から大田市営バス温泉津温泉行きで4分、温泉津温泉口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)