西出雲駅
西出雲駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した西出雲駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。出雲市駅前の便利な立地。さまざまなゲストのニーズに対応する「出雲グリーンホテルモーリス」、「センチュリオンホテル リゾート&スパ クラシック出雲」、日本茶の風味を生かしたスイーツ「和かふぇ 葉楽Koto」など情報満載。
西出雲駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 29 件
出雲グリーンホテルモーリス
出雲市駅前の便利な立地。さまざまなゲストのニーズに対応する
シングルを主とした客室はダブルベッドを使用。朝刊の無料サービスもある。さまざまなゲストのニーズに対応する。
西出雲駅から4850m
出雲グリーンホテルモーリス
- 住所
- 島根県出雲市駅南町2丁目3-4
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅からすぐ
- 料金
- シングル=5292円~/ツイン=11664円~/ダブル=8424円~/ (朝食別(和洋食バイキング)565円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
センチュリオンホテル リゾート&スパ クラシック出雲
西出雲駅から4852m
和かふぇ 葉楽Koto
日本茶の風味を生かしたスイーツ
明治44(1911)年創業の御茶屋に併設されているカフェ。上質の抹茶をパフェやソフトクリームにも使用している。一番人気は特選あんみつ。女性客が9割を占める。
西出雲駅から4870m
和かふぇ 葉楽Koto
- 住所
- 島根県出雲市今市町2076
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅からすぐ
- 料金
- 特選あんみつ=680円/特選パフェ=864円/特選シフォンケーキ=680円/ぜんざい=540円/出雲ぜんざいセット=680円/抹茶そば=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
勝定寺
回遊式庭園で心静かなひとときを過ごす
16世紀創建の禅寺。本堂脇から入る庭園は、枯山水、心字池を擁する回遊式。竹林や杉木立を借景に幽玄高雅な世界が広がり、四季折々の自然が心を落ち着かす。ツツジが美しいことでも有名。
西出雲駅から4876m
勝定寺
- 住所
- 島根県出雲市馬木町59
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで14分、下朝山下車、徒歩8分
- 料金
- 庭園入園料=大人50円、小学生10円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
東横INN出雲市駅前
インターネット接続やズボンプレッサーなど設備充実
駅からすぐの交通至便なホテル。インターネット接続は無料で全室無線LAN等が使える。ズボンプレッサーも全室に設置されているので、ビジネスマンにうれしい設備充実のホテル。
西出雲駅から4898m
東横INN出雲市駅前
- 住所
- 島根県出雲市今市町971-13
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅からすぐ
- 料金
- シングル=5724円/ツイン=7884円/ダブル=7884円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
絶景の宿 御所覧場
目の前に迫る立久恵峡が迫力大。自然の絶景と豊富な湯になごむ
松江藩主、松平不昧公の別荘跡地として知られる「御所覧場」の名にはじない絶景が見事。素朴な宿だが、川魚やジビエを使う家庭料理のもてなしと眼前に立久恵峡が迫る露天風呂を楽しみに訪れるリピーターが多い。
西出雲駅から4902m
絶景の宿 御所覧場
- 住所
- 島根県出雲市乙立町5269
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで28分、展望台入口下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=10450~22150円/外来入浴(7:00~22:00)=700円/外来入浴食事付(11:00~15:00、個室・食事処利用)=2000~6000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
絶景の宿 御所覧場(日帰り入浴)
絶景の露天風呂で癒やしのひととき
岩を組んだ露天風呂は渓谷の中にあり、立久恵峡の絶景を眺めながら入浴できる。大浴場は天然石で造られた眺望岩風呂。夜は渓谷がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。
西出雲駅から4902m
ツインリーブスホテル出雲
バスターミナルに直結していて便利。インターネットも無料接続
JR・一畑電車出雲市駅と高速バス・空港連絡バスなどのバスターミナルに直結という好立地。全室段差のないバリアフリーで、インターネット無料接続可能。
西出雲駅から4912m
ツインリーブスホテル出雲
- 住所
- 島根県出雲市駅北町4-1
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅からすぐ
- 料金
- シングル=7410円/ツイン=14100~20580円/ダブル=11940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
出雲湖陵温泉
『出雲国風土記』にも記される、神西湖畔に湧く風光明媚な温泉
大社町南方にある湖畔の温泉。神西湖は『出雲国風土記』にも「神門水海」と記され、貞享4(1687)年に開かれた運河で日本海と結ばれ、シジミ、ウナギ、コイなどが獲れる。
西出雲駅から4956m