駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 余子駅

余子駅

余子駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した余子駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。露天風呂から境港を一望。水木しげるロードへのアクセスも便利「夕凪の湯」、和の心を生かした仕様と湯に憩う新スタイルの駅前ホテル「天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃」、和みの空間で鮮度自慢の料理の数々を「磯の味処 さかな工房」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 72 件

余子駅のおすすめスポット

夕凪の湯

露天風呂から境港を一望。水木しげるロードへのアクセスも便利

JR境港駅前にあり、観光・ビジネスともに重宝な好ポジション。一軒宿「天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃」はドーミーインブランドのひとつで、日本美のテイストが映えるプレミアムスタイル。全館畳敷き、こだわりの備品と料理でもてなす。

余子駅から3004m

夕凪の湯

住所
鳥取県境港市大正町216
交通
JR境線境港駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃

和の心を生かした仕様と湯に憩う新スタイルの駅前ホテル

ホテルの機能性と和の情緒を併せもつ新コンセプトの宿。全館が素足にやさしい畳敷き、最上階の大浴場では海を背に境港を一望できる。日本海の鮮魚を堪能する食事は朝夕ともバイキングで。

余子駅から3019m

天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃

天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃

住所
鳥取県境港市大正町216
交通
JR境線境港駅からすぐ
料金
1泊2食付=9945~20100円/外来入浴(6:00~10:00、受付は~9:00)=600円/外来入浴(15:00~21:00、受付は~20:00、90分制)=900円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

磯の味処 さかな工房

和みの空間で鮮度自慢の料理の数々を

境港で揚がったばかりの魚が主役で、ヘルシーな魚料理に仕立てられる。宇和島風の鯛めし定食(1780円)は境港ではここだけの提供。契約農家から仕入れる安来産の米もおいしい。

余子駅から3043m

磯の味処 さかな工房
磯の味処 さかな工房

磯の味処 さかな工房

住所
鳥取県境港市外江町2415-4
交通
JR境線境港駅からはまるーぷバスメインコース左回りで9分、家庭百科やぶうち下車すぐ
料金
海鮮丼(茶碗蒸し、吸い物、漬物付)=1790円/天婦羅定食=1780円/焼サバ定食=1020円/さしみ定食=1780円/焼魚定食=2019円/うどん定食=890円/ミニ海鮮丼=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:30~20:30(閉店21:30)
休業日
月曜、第1火曜(12月30日~翌1月4日休)

みなとさかい交流館

境港の玄関口にある複合施設

1階は観光パンフレットを設置した観光案内所、みやげ店、回転寿司店、隠岐汽船乗船場がある。2階は鳥取県観光情報、まんが王国とっとりPRコーナー。

余子駅から3068m

みなとさかい交流館

住所
鳥取県境港市大正町215
交通
JR境線境港駅からすぐ
料金
手荷物預かり=700円/ (クレジットカードの利用は施設により異なる)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

境港市観光案内所

余子駅から3068m

境港市観光案内所

住所
鳥取県境港市大正町215みなとさかい交流館 1階

境港水産まつり

新鮮・安価な海産物がずらりと並ぶ

祭りの魅力は、何といっても新鮮で超安価な海産物。カニやハマチなどを求める買い物客が賑わい、カニやつみれ汁の試食コーナー(無料)は長蛇の列ができるほど賑わう。

余子駅から3089m

境港水産まつり

住所
鳥取県境港市昭和町魚市場周辺
交通
JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで10分、境港水産物直売センター・境港港湾合同庁舎下車すぐ(昭和町魚市場)
料金
要問合せ
営業期間
10月中旬の日曜
営業時間
水産まつり8:00~15:00、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

みなと祭

勇壮な海上パレードと漁港・境港の海面を彩る花火が見どころ

「踊り・みこしパレード」など多彩なイベントが行われる。中でも100隻もの漁船団が勇壮に進む「海上パレード」は必見。夜には花火も楽しめる。

余子駅から3130m

みなと祭

住所
鳥取県境港市市内各所
交通
JR境線境港駅からすぐ(境水道)

境水道大橋

鳥取県と島根県のかけ橋

境港と島根半島の美保関方面を結ぶ、長さ709m、高さ40mの大橋。昭和47(1972)年に完成したもので、橋の上からは、境水道の眺めを楽しむことができる。

余子駅から3217m

境水道大橋
境水道大橋

境水道大橋

住所
鳥取県境港市昭和町~島根県松江市美保関町
交通
JR境線境港駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

味処・民宿 まつや

新鮮な海の幸を存分に楽しむ

創業昭和32(1957)年の地元でも魚・カニ料理で好評の民宿と食堂。紅ガニ、刺し身盛り合わせなど10品ほど付く日本海定食、まつや定食がおすすめ。冬はカニ好きの常連客で賑わう。

余子駅から3336m

味処・民宿 まつや
味処・民宿 まつや

味処・民宿 まつや

住所
島根県松江市美保関町森山716
交通
JR松江駅から一畑バス美保関ターミナル行きで40分、終点で美保関コミュニティバス美保関行きに乗り換えて13分、宇井下車すぐ
料金
日本海定食=2160円/まつや定食=2700円/松葉ガニ単品料理=2160円~/松葉ガニ定食=4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~19:30(閉店20:30、材料がなくなり次第閉店、水曜は昼のみ)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

江島大橋

テレビCMで話題になった坂道、ベタ踏み坂へ行ってみよう

平成16(2004)年に完成した、鳥取県境港市と島根県松江市を結ぶ橋。全長1446m、海面からの最高点は44.7mで、松江側の勾配は6.1%の急角度になる。橋の頂上からは360度のパノラマが楽しめ、天気がよければ大山まで望むことができる。橋に照明が灯る夜間は美しいシルエットが浮かび上がり、撮影スポットとしても人気を集めている。

余子駅から4047m

江島大橋

江島大橋

住所
鳥取県境港市渡町~島根県松江市八束町江島
交通
JR境線境港駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む