トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 鳥取駅

鳥取駅

鳥取駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鳥取駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。隠し味の味噌が絶妙「天然美景ビュースカイラウンジ」、鳥取砂丘の近くにある遊びのパラダイス「アイエム電子鳥取砂丘こどもの国」、「サンド公園」など情報満載。

鳥取駅のおすすめスポット

101~110 件を表示 / 全 111 件

天然美景ビュースカイラウンジ

隠し味の味噌が絶妙

鳥取ゴルフ倶楽部二階にあるクラブハウスレストラン。堅苦しい雰囲気はなく一般客も利用できる。大きな窓からは鳥取砂丘が一望でき、夕暮れには漁火の風景も楽しめる。

鳥取駅から4229m

天然美景ビュースカイラウンジの画像 1枚目

天然美景ビュースカイラウンジ

住所
鳥取県鳥取市浜坂鳥打山1318鳥取ゴルフ倶楽部内
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで17分、子供の国入口下車、徒歩10分
料金
蔵出しカレー=1000円/イカ丼=1080円/鳥打山御膳=1650円/ロースカツ定食=1180円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店17:00)、ランチタイムは~15:00(L.O.)、夜は予約制(宴会のみ)

アイエム電子鳥取砂丘こどもの国

鳥取砂丘の近くにある遊びのパラダイス

子供たちが自然とふれあい、遊び、創作が楽しめる施設が充実。砂の工房、木工工房、遊具広場、のりもの広場、キャンプ場などがある。広々とした中で、のびのびと遊べる。

鳥取駅から4312m

アイエム電子鳥取砂丘こどもの国の画像 1枚目
アイエム電子鳥取砂丘こどもの国の画像 2枚目

アイエム電子鳥取砂丘こどもの国

住所
鳥取県鳥取市浜坂1157-1
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで17分、子供の国入口下車、徒歩10分
料金
入園料(月~金曜)=大人500円、中学生200円、小学生以下無料/入園料(土・日曜、祝日)=大人500円、大学生以下無料/乗りもの=100円、200円/砂の工房=要問合せ/木工工房=要問合せ/ (70歳以上無料、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)

サンド公園

鳥取駅から4343m

サンド公園

住所
鳥取県鳥取市浜坂1157-1チュウブ鳥取砂丘こどもの国内

イオンモール鳥取北

ファッションからグルメまで1日中楽しめるショッピングモール

ファッションや雑貨、イオン鳥取北店など、中四国初出店の店を含む96店舗からなるショッピングセンター。1階に140席、2階には590席の広いフードコートも。

鳥取駅から4360m

イオンモール鳥取北の画像 1枚目

イオンモール鳥取北

住所
鳥取県鳥取市晩稲348
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で30~45分、イオン鳥取北下車すぐ(土・日曜、祝日はJR鳥取駅から日ノ丸バスイオン鳥取北線で20分、イオン正面入り口下車すぐ)
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
専門店は9:00~21:00、イオン鳥取北店は~23:00、レストラン街は10:00~22:00

SANDBOX TOTTORI

鳥取駅から4436m

SANDBOX TOTTORI

住所
鳥取県鳥取市浜坂1390-224

CAMP VILLAGE 砂育

鳥取砂丘の雄大な自然ときらめく夜空を満喫するキャンプサイト

鳥取砂丘に隣接した立地にあり、快適て゛広々としたサイトや設備充実。自然に囲まれた静かな環境て゛ほかて゛は体験て゛きない開放的なキャンフ゜を楽しめる。

鳥取駅から4523m

CAMP VILLAGE 砂育

住所
鳥取県鳥取市浜坂1157-115
交通
鳥取自動車道鳥取ICから国道29号・9号、県道265号で鳥取砂丘方面へ。こどもの国交差点を左折し現地へ。鳥取ICから8km

鳥取砂丘 パラグライダースクール

空から雄大な鳥取砂丘を見渡す

初心者でも手軽に空を飛べるスポーツがパラグライダー。広々とした鳥取砂丘なら着地も安心で、絶景を楽しみながら空中さんぽができるのでぜひ挑戦してみよう。

鳥取駅から4610m

鳥取砂丘 パラグライダースクールの画像 1枚目
鳥取砂丘 パラグライダースクールの画像 2枚目

鳥取砂丘 パラグライダースクール

住所
鳥取県鳥取市鳥取県鳥取市浜坂
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで17分、子供の国入口下車、徒歩5分
料金
半日コース=8000円(GW・お盆は9000円)/1日コース=11500円/ (いずれも機材レンタル代・保険代込み)
営業期間
通年
営業時間
受付=6:00~22:00/半日コース=6:30~、9:30~、12:30~、15:30~

多鯰ヶ池

蛇の化身が身を沈めた「お種伝説」が残る神秘的な池

鳥取砂丘の南手に広がる周囲約3kmの池。その昔、蛇の化身であった美女にまつわる悲しい伝説がありどこか神秘的なムードが感じられる。遊歩道もある。山陰海岸ジオパークのジオサイトのひとつ。

鳥取駅から4724m

多鯰ヶ池の画像 1枚目

多鯰ヶ池

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで20分、砂丘東口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

さんこうえん

ニ十世紀梨を作り続けてきた老舗農園

鳥取の味覚を味わう梨狩りが、天候に左右されず楽しめる観光農園。梨狩りをネットで予約すると、体験時に手作りの梨ジェラートが味わえる。二十世紀梨カレーなどの食事も楽しめる。

鳥取駅から4904m

さんこうえんの画像 1枚目
さんこうえんの画像 2枚目

さんこうえん

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山1973
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで20分、砂丘東口下車、徒歩20分
料金
梨狩り=大人1000円、小人(5歳~小学生)900円/
営業期間
7月下旬~11月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)

宇倍神社例大祭(麒麟獅子舞)

無病息災を祈り麒麟獅子舞が舞う古代から続く祭り

万葉の昔から続く宇倍神社の祭り。真っ赤な装束に身を包み金色の頭を被った麒麟獅子舞が舞い、一年間の無病息災を祈る。

鳥取駅から4968m

宇倍神社例大祭(麒麟獅子舞)

住所
鳥取県鳥取市国府町宮下宇倍神社
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス雨滝行きで20分、宮下下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
4月20日(宵宮)、4月21日(例祭)
営業時間
宵宮は20:00~21:30、例祭は10:00~11:30