末恒駅
末恒駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した末恒駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。のんびりとくつろげる雰囲気が魅力「薬師湯 新生館」、源泉かけ流しの温泉会館「吉岡温泉温泉会館「一乃湯」」、江戸時代から湯治に利用される名湯「吉岡温泉」など情報満載。
末恒駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 28 件
薬師湯 新生館
のんびりとくつろげる雰囲気が魅力
日本一大きな池、湖山池の南側に位置する吉岡温泉にある家庭的な旅館。和室が全部で15室ある。料理は地元産の食材を使った会席やカニ料理、イカ、岩ガキなど四季折々の味覚を堪能できる。
末恒駅から4579m
薬師湯 新生館
- 住所
- 鳥取県鳥取市吉岡温泉町753
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス吉岡温泉行きで24分、吉岡温泉口下車、徒歩3分(鳥取駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=7710~19590円/外来入浴食事付(10:00~15:30、個室・広間利用、要予約)=3240円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
吉岡温泉温泉会館「一乃湯」
源泉かけ流しの温泉会館
吉岡温泉に平成30(2018)年4月に開業した温泉会館。日帰り湯が楽しめるとともに特産品などを展示・販売するスペースも設けられており、気軽に立ち寄って町の魅力を体感できる。
末恒駅から4621m
吉岡温泉温泉会館「一乃湯」
- 住所
- 鳥取県鳥取市吉岡温泉町666
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス吉岡温泉行きで20分、吉岡温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/貸切風呂=2000円(40分)/ペット湯=3000円(40分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:30
吉岡温泉
江戸時代から湯治に利用される名湯
千年以上も昔、薬師如来のお告げで霊泉として出現したと伝わる。江戸時代には宿場町として栄え古きよき温泉情緒が残る。板張りで四角い箱の温泉井戸が随所にあり蛇口をひねると湯が出てくる。
末恒駅から4659m
天然掛け流しの宿 湯菜花
100%かけ流しの良質湯と地産地消の料理でもてなす
温泉街の奥に建つ全3室の小さな宿。冬のカニ、夏のカキなど鳥取の味覚を取り入れた料理はボリュームも味も抜群。24時間OKの貸切風呂では100%かけ流しの本物温泉が楽しめる。女将厳選の地酒もおすすめ。
末恒駅から4747m
天然掛け流しの宿 湯菜花
- 住所
- 鳥取県鳥取市吉岡温泉町632-1
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス吉岡温泉行きで26分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=10000~23000円/外来入浴(10:00~18:00、要予約)=700円/外来入浴食事付(11:00~14:30、水曜休、食事室利用、要予約)=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
海鮮祭ホーエンヤ・わったいな店
白イカやカニなど旬の魚介料理を多彩な調理法で楽しめる
地元賀露湾の新鮮な海鮮をはじめ鳥取和牛や鳥取米・星空舞など、鳥取の旨いを丼に。手軽でありながら本物の味をカジュアルに楽しめると人気の店。11~翌3月は冬の味覚の本ズワイガニも楽しめる。丼メニューには味噌汁(おかわり自由)が付く。
末恒駅から4910m
海鮮祭ホーエンヤ・わったいな店
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目323
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で30分、かにっこ館前下車すぐ
- 料金
- 元祖いか丼=1650円/選べる海鮮丼=1870円/鳥取和牛ローストビーフ丼=2420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30
鳥取県立 とっとり賀露かにっこ館
カニや魚とふれあえる体験型水族館
生きたカニを主役とし、さまざまな水生生物の生態を楽しみながら知ることができる小さな水族館。ふれあい水槽やタッチングプールなどもあり、家族連れにもおすすめだ。
末恒駅から4915m
鳥取県立 とっとり賀露かにっこ館
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-2
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、かにっこ館前下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉館17:00)
地場産プラザ わったいな
鳥取ブランドの山の幸が勢ぞろい
鳥取の海の幸が並ぶ「かろいち」に隣接した鳥取の大地の恵みを扱う大型直売所。JA生産者による安心安全の農産物からブランド牛肉、さらに多彩なみやげ品など鳥取県産品が一堂に揃う。
末恒駅から4927m
地場産プラザ わったいな
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目323
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、かにっこ館前下車すぐ
- 料金
- 旬の鳥取県産農産物=時価/ジェラート=290円(シングル)、360円(ダブル)、460円(トリプル)/ハイクオリティジェラート=390円/鳥取県産野菜たっぷりバイキング=大人1280円、小学生640円、3歳以上430円、3歳未満無料/ (わったいなポイントカード持参で誕生月はバイキング半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
GELATERIAわったいな
素材の味を生かしたジェラート
新鮮な大山乳業の白バラ牛乳をベースに、旬のフルーツなどを使って毎朝出来たてのジェラートを販売。定番の「みるく」や「煎茶」をはじめ、梨、スイカ、新米など四季折々の味が楽しめる。地方発送もできる。
末恒駅から4947m
GELATERIAわったいな
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目323地場産プラザわったいな内
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、かにっこ館前下車すぐ
- 料金
- イチゴとバニラメキシコのダブル=530円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00