駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 太地駅

太地駅

太地駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

太地駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。一軒宿と海以外何もなし。静けさと素朴なもてなしが人気の湯処「夏山温泉」、湖のような風情の美しい入江「ゆかし潟」、熊野詣の旅人も親しんだ歴史ある湯に和む素朴な入浴施設「ゆりの山温泉」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 34 件

太地駅のおすすめスポット

夏山温泉

一軒宿と海以外何もなし。静けさと素朴なもてなしが人気の湯処

一軒宿の「もみじや」は素朴な隠れ湯風の和風宿。もてなしは家庭的で、紀の松島を望む海景が心を癒してくれる。勝浦と太地の間に位置し、閑静な環境なので保養には格好だ。

太地駅から2558m

夏山温泉

夏山温泉

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川夏山
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ゆかし潟

湖のような風情の美しい入江

勝浦湾が深く入り込んで潟湖になった美しい入江で、名称は詩人の佐藤春夫の詠んだ歌から付けられた。

太地駅から2627m

ゆかし潟
ゆかし潟

ゆかし潟

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川
交通
JRきのくに線湯川駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ゆりの山温泉

熊野詣の旅人も親しんだ歴史ある湯に和む素朴な入浴施設

ロッジを思わせる木造の素朴な建物。肌にやさしい良質の温泉で、古くから近隣で親しまれている。ややぬるめの源泉を100%そのままで使用しており、長湯ができると好評だ。気軽で親切な対応にも好感がもてる。

太地駅から2717m

ゆりの山温泉

ゆりの山温泉

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町橋ノ川481
交通
JRきのくに線湯川駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人300円、小学生200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

きよもん湯

熊野詣の人々を癒やしてきた名湯

約1500年前に発見されたといわれる、熊野詣の湯垢離場だった歴史ある名湯・湯川温泉を代表する入浴施設。

太地駅から2843m

きよもん湯
きよもん湯

きよもん湯

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1062
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から熊野交通串本行きバスで8分、湯川温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小人(1歳~小学生)300円/貸切風呂(50分、入浴料別途)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~23:30(閉館)
休業日
無休(メンテナンス休あり)

四季の郷温泉

良質な湯を心ゆくまで楽しむ

地下430mから湧く温泉水は、軟水・アルカリ性で源泉100%掛け流し。ぬるめの湯にゆったりと浸かって疲労回復したら、温泉水も買い求めたい。

太地駅から3000m

四季の郷温泉
四季の郷温泉

四季の郷温泉

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町橋ノ川287
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人500円、小学生300円/温泉水販売=10円(1リットル)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)、水曜は~17:00
休業日
水曜

南紀湯川温泉

熊野詣での湯垢離場だった伝統の湯処

南紀随一のリゾート温泉である勝浦に隣接しているが、勝浦とは対照的に静かな昔ながらのたたずまいを見せる保養向き温泉。熊野詣での湯垢離場として長い伝統を誇るだけに、泉質の良さは抜群。

太地駅から3117m

南紀湯川温泉

南紀湯川温泉

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から熊野交通串本行きバスで8分、湯川温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

平見台園地

海鳴りの音が聞こえる岬

30mもの断崖が続く、太地町南部の海岸線にある景勝地。岬の突端に展望台が設けられていて、西に紀伊大島、東には太地町や那智勝浦町の海岸線が一望できる。

太地駅から3182m

平見台園地
平見台園地

平見台園地

住所
和歌山県東牟婁郡太地町太地
交通
JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで25分、南紀園下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

汐見の湯

波静かな入り江の景色に溶け込む眺望露天風呂が名物

那智勝浦の福井湾に接する「ホテルなぎさや」自慢の眺望露天風呂は、入り江に面した岩組みの浴槽で手が届きそうなほど海が間近。敷地内から湧出する源泉は湯量豊富で肌あたりが良く、「美肌の湯」として評判。日帰り入浴は露天風呂、大浴場どちらも利用可能。

太地駅から3207m

汐見の湯
汐見の湯

汐見の湯

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川955-1ホテルなぎさや
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅からタクシーで5分
料金
入浴料(タオル付)=大人1100円、小学生550円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~21:00
休業日
不定休、繁忙期不可の場合あり

落合博満野球記念館

落合選手が打ち立てた数々の栄光を振り返る

日本初のプロ野球個人記念館。落合の背番号「6」にちなんで設計された六角形の記念館の館内には、引退までの20年間に獲得した数々のトロフィーなどを展示している。

太地駅から3339m

落合博満野球記念館
落合博満野球記念館

落合博満野球記念館

住所
和歌山県東牟婁郡太地町太地1099-5
交通
JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで11分、平見公園前下車、徒歩5分
料金
大人2000円、小・中学生1000円 (15名以上の団体は1割引、障がい者は5割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は開館(盆時期・年末年始は開館)

HOTEL HOLISTIC RESORT(日帰り入浴)

心身の健康と癒しがテーマ。海に臨む瀟洒なコンセプトホテル

専門クリニックを併設し、ホリスティックケアのプログラムが体験できる新タイプのリゾートホテル。太平洋を望む高台に建ち、露天風呂やレストランから見渡す海や庭を彩る花々にも心癒される。

太地駅から3395m

HOTEL HOLISTIC RESORT(日帰り入浴)
HOTEL HOLISTIC RESORT(日帰り入浴)

HOTEL HOLISTIC RESORT(日帰り入浴)

住所
和歌山県東牟婁郡太地町太地1426
交通
JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで19分、梶取崎下車すぐ
料金
入浴料=大人850円、小学生500円/岩盤浴ミストサウナ=3240円(30分)/YOSA(よもぎ蒸しサウナ)=3880円(50分)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(受付終了)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む