湯川駅
湯川駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した湯川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。勝浦脇仲地区の繁栄を伝える「入船館」、那智山の伏流水を使う古式醸造酢「丸正酢醸造元」、漁港を見ながらのんびり「椎ノ浦紋寿ノ湯」など情報満載。
湯川駅のおすすめスポット
61~70 件を表示 / 全 84 件
入船館
勝浦脇仲地区の繁栄を伝える
かつて賑わった脇仲地区の風情を伝えるために地元住民が立ち上げた「よみがえれ脇仲倶楽部」が運営。館内には写真や漁具を展示し、予約でびん玉飾りの縄編み体験もできる。
湯川駅から3194m


入船館
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦496
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩8分
- 料金
- 入館料=無料/ビン玉飾り編み体験=3000円(1名)/足湯=無料(椎ノ浦紋寿ノ湯)/ (ビン玉飾り編み体験の予約は2名以上から)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館、ビン玉飾りの縄編み体験は要予約)
丸正酢醸造元
那智山の伏流水を使う古式醸造酢
明治12(1879)年の創業以来、「旨い酢は良質の軟水と麹が命」と那智山の伏流水で杉桶を使った古式醸造を続ける。
湯川駅から3220m


丸正酢醸造元
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満271
- 交通
- JRきのくに線紀伊天満駅からすぐ
- 料金
- 古来上寿し酢=864円(300ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、販売は~15:00
椎ノ浦紋寿ノ湯
漁港を見ながらのんびり
脇仲地区の地元住民が立ち上げた「よみがえれ脇仲倶楽部」が作った手作り感満点の足湯。江南橋たもとにあり、湯は近くの内田商店に湧く紋寿の湯を引く。
湯川駅から3220m

椎ノ浦紋寿ノ湯
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦脇入地区
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉館)
かつうら御苑
那智の山々も眺められる海辺の庭園露天風呂
那智湾の景色を眺めながらくつろげる湯宿。自慢の庭園露天風呂「滝見乃湯」のほか、紀伊勝浦港水揚の生マグロが楽しめる。
湯川駅から3300m


かつうら御苑
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦216-19
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩15分
- 料金
- 1泊2食付=18000円~/外来入浴(15:00~21:00、不定休)=1100円/ (入湯税別途150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
滝見の湯
海の向こうに那智の滝を遠望。品のよい造作に落ち着く海浜温泉
熊野灘に面した宿「かつうら御苑」の露天風呂。那智山山中を流れ落ちる日本一の大滝、那智の滝と海景色の両方を楽しみながら入浴できる。夕食のみ、入浴とのセットプランも実施。
湯川駅から3300m

滝見の湯
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦216-19かつうら御苑
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人1080円、小学生540円/貸切風呂(50分)=4200円/食事付入浴(要予約)=8640円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~22:00(食事付入浴は17:00~21:00)
ホテル浦島
多様な浴場をめぐって温泉三昧
目の前に、勝浦湾の碧い海が広がるリゾートホテル。大洞窟温泉「忘帰洞」や天然洞窟温泉「玄武洞」をはじめ、さまざまな温泉があり、館内案内図を持って温泉スタンプラリーも楽しめる。
湯川駅から3432m


ホテル浦島
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分の勝浦桟橋から送迎船で5分
- 料金
- 1泊2食付(入湯税込)=16650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
太地浦くじら祭
鯨料理も振る舞う
民謡おどりパレードで開幕し、特設舞台でくじら踊り、鯨太鼓などの郷土芸能を披露。各市町村の物産展、食べ物バザーや鯨肉販売などもある。
湯川駅から3488m
太地浦くじら祭
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町太地漁港ふれあい広場
- 交通
- JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで10分、石門下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 11月第1日曜
- 営業時間
- 10:00~14:00
天然温泉公衆浴場はまゆ
効能豊かな自家源泉をぜいたくにかけ流す勝浦の公衆浴場
勝浦地区唯一の温泉公衆浴場。狼煙半島の付け根、八幡神社の近くにあり、観光途中に利用する人もいる。硫黄を含むナトリウム・カルシウム-塩化物泉は、50年近く前に主人みずから掘り当てた貴重なもの。体の芯までぬくもる自慢のかけ流し温泉だ。
湯川駅から3536m

天然温泉公衆浴場はまゆ
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大勝浦970
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人320円、小学生130円、幼児(0歳~)60円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~22:00
抱壺庵
鯨の民芸品に絵付けしよう
ぷっくりふくれたお腹がユーモラスな鯨土鈴は太地の人気民芸品。さまざまな鯨の民芸品を手がける抱壺庵では絵付け体験もできる。
湯川駅から3543m


抱壺庵
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町太地2173-1
- 交通
- JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで15分、西平見下車すぐ
- 料金
- 鯨土鈴=495~2200円/絵付け体験(要予約)=1200~2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00