妙寺駅
妙寺駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した妙寺駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。九度山町出身の政治家の資料を展示「松山常次郎記念館」、真田幸村閑居の地として有名「真田庵(善名称院)」、京奈和自動車道初のパーキングエリア「かつらぎ西パーキングエリア(上り)」など情報満載。
妙寺駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 28 件
松山常次郎記念館
九度山町出身の政治家の資料を展示
実業家・政治家として活躍した松山常次郎氏(明治17<1884>~昭和36<1961>年)の遺品や資料を展示。常次郎の長女の夫、日本画家・平山郁夫氏のスケッチ画の展示もある。
妙寺駅から4798m
![松山常次郎記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011190_4028_1.jpg)
松山常次郎記念館
- 住所
- 和歌山県伊都郡九度山町九度山1452
- 交通
- 南海高野線九度山駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人200円、小・中学生100円/ (15名以上の団体は大人160円、小・中学生80円、障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)
真田庵(善名称院)
真田幸村閑居の地として有名
寛保元(1741)年に大安上人が、真田昌幸の菩提を弔うために地蔵菩薩を安置して一堂を草創したのに始まる、高野山真言宗の寺院。関ヶ原の戦の際に豊臣側に与した真田昌幸・幸村父子が十数年住んだ屋敷跡に建つことで知られ、牡丹の名所でもある。
妙寺駅から4809m
![真田庵(善名称院)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000130_00000.jpg)
![真田庵(善名称院)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000130_00001.jpg)
真田庵(善名称院)
- 住所
- 和歌山県伊都郡九度山町九度山1413
- 交通
- 南海高野線九度山駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料(宝物資料館)=200円(説明付きは300円、要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)
かつらぎ西パーキングエリア(上り)
京奈和自動車道初のパーキングエリア
京奈和自動車道に設置されている唯一のパーキングエリア。かつらぎ西インターに併設。上り線側には道の駅も併設されている。
妙寺駅から4809m
![かつらぎ西パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011139_4027_1.jpg)
かつらぎ西パーキングエリア(上り)
- 住所
- 和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東
- 交通
- 京奈和自動車道紀の川東ICから紀北かつらぎIC方面へ車で6km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
道の駅 かつらぎ西
地元産のおいしい果物やこめ油などの加工品も揃う
地域で収穫された果物などの農産物、こめ油や柿酢などの加工品を販売。地元食材を使ったメニューも揃う。世界遺産の高野山や丹生都比売神社、町石道の観光案内も行う。
妙寺駅から4822m
![道の駅 かつらぎ西の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011205_00009.jpg)
![道の駅 かつらぎ西の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011205_00010.jpg)
道の駅 かつらぎ西
- 住所
- 和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東1271-28
- 交通
- 京奈和自動車道かつらぎ西ICからすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(11月~翌2月は8:00~18:00)
そば処幸村庵
六文銭ののれんが出迎え
真田庵の東隣にある紀州九度山真田そばの店。古民家を改装した和風の建物の壁には六文銭が刻まれ、メニューには幸村御膳、大助御膳などが並ぶ。幸村の地元上田市で修業したという店主が打つそばは喉ごしの良い本格派。
妙寺駅から4826m
![そば処幸村庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010933_3317_1.jpg)
そば処幸村庵
- 住所
- 和歌山県伊都郡九度山町九度山1404
- 交通
- 南海高野線九度山駅から徒歩10分
- 料金
- 幸村御膳=2400円/ざるそば=900円/天ぷらそば=1400円/柿の葉ずし=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00)
九和楽
九度山名物柿の葉寿司
日本一の柿の里としても知られる九度山の柿の葉寿司専門店。保存料無添加で安心の柿の葉寿司を昔ながらの手作りで製造・販売する。店内で食べることもできる。
妙寺駅から4934m
![九和楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011191_4028_1.jpg)
![九和楽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011191_00001.jpg)
九和楽
- 住所
- 和歌山県伊都郡九度山町九度山1353
- 交通
- 南海高野線九度山駅から徒歩8分
- 料金
- 柿の葉寿司(鯖)=1170円(9個入)/柿の葉寿司(さけ、しいたけ、要予約)=各1260円(9個入)/柿の葉寿司詰め合わせ=1210円(9個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~売り切れまで
真田古墳
真田幸村伝説が残る
地元では昔から「真田の抜け穴」と呼ばれていた。発掘調査の結果、古墳時代後期の古墳と判明したが、幸村ゆかりの地にある古墳という意味で真田古墳と名付けられた。
妙寺駅から4987m
![真田古墳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011187_4028_1.jpg)
道の駅 くしがきの里
京奈和自動車道唯一のPAにある道の駅
レストランでは定食や麺類、丼物、セットメニューなどを提供。物販では果物や野菜をはじめ、地元産品を使った加工品が人気。ソフトクリーム等も味わえる。
妙寺駅から4996m
![道の駅 くしがきの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011305_00000.jpg)
道の駅 くしがきの里
- 住所
- 和歌山県伊都郡かつらぎ町滝53-1
- 交通
- 京奈和自動車道かつらぎ西ICから県道125号、国道480号を泉大津方面へ車で3km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、土・日曜、祝日は~18:00