隅田駅
隅田駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した隅田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。丘陵地にひっそりたたずむ信長の孫の墓「織田秀信終焉の地」、詳しい観光情報とお土産もゲットできる観光案内所「はしもと広域観光案内所」、高野山へ旅する特別列車「こうや花鉄道 天空」など情報満載。
隅田駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 16 件
織田秀信終焉の地
丘陵地にひっそりたたずむ信長の孫の墓
織田信長の嫡孫、秀信の墓所と住居(寺院)跡。秀信は関ヶ原の戦いに敗れて得度し、高野山に上ったが、高野聖派に追われて山麓のこの地に閉居した。
隅田駅から4628m
![織田秀信終焉の地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011215_00002.jpg)
![織田秀信終焉の地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011215_00003.jpg)
はしもと広域観光案内所
詳しい観光情報とお土産もゲットできる観光案内所
橋本や高野山、九度山などの観光案内を幅広く行う施設。和歌山の伝統工芸品や特産品の販売を行っており、みやげ選びにもおすすめ。
隅田駅から4697m
こうや花鉄道 天空
高野山へ旅する特別列車
南海電鉄高野線の「橋本駅~極楽橋駅」までの19.8kmを走る観光列車。連なる山々、清々しい渓谷美など、素晴らしい沿線風景が眺められる。
隅田駅から4726m
こうや花鉄道 天空
- 住所
- 和歌山県橋本市南海電鉄高野線橋本駅~極楽橋駅
- 交通
- 南海高野線橋本駅~極楽橋駅
- 料金
- 座席指定券(別途運賃が必要)=大人520円、小人260円/ (一部座席指定制、当日券は空席があった場合のみ販売、乗車希望日の10日前から前日の17:00まで天空予約センターで電話のみ予約受付)
- 営業期間
- 年により異なる
- 営業時間
- 年により異なる
応其寺
高野山中興の祖、木喰上人の寺
木食上人として知られる応其上人は、紀ノ川に橋を架け、学文路街道を改修し、塩市を始めるなど橋本を開いた僧侶。応其寺には木造応其上人像を安置している。
隅田駅から4856m
![応其寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000100_4027_1.jpg)
まちや館
町家の様子を今に伝える
司法大臣などを務めた政治家・木村篤太郎の生家で、辻家住宅として使われていた商家を利用。井戸やかまど、箱階段なども復元修理され、江戸時代の伝統的な町家建築や当時の暮らしをしのばせる。
隅田駅から4925m
![まちや館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011069_3772_1.jpg)