駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 冷水浦駅

冷水浦駅

冷水浦駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した冷水浦駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。軌道跡を活用した市民憩いの歩行者用道路「健康ロード」、名物小鯛の笹寿司をぜひ味わいたい「登利久」、黒江で醸された酒「黒牛」を味わう「黒牛茶屋」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 56 件

冷水浦駅のおすすめスポット

健康ロード

軌道跡を活用した市民憩いの歩行者用道路

海南市と野上町を結んでいた野上電鉄の軌道跡を利用して作られた、自転車歩行者専用道路。春日駅跡、幡川駅跡、重根駅跡を利用したポケットパークが設けられている。

冷水浦駅から2693m

健康ロード

健康ロード

住所
和歌山県海南市名高
交通
JRきのくに線海南駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

登利久

名物小鯛の笹寿司をぜひ味わいたい

明治13(1880)年創業の海南の老舗寿司屋。ここの名物はクマ笹で小鯛を巻いた小鯛の笹寿司で、この店のオリジナル。笹の香りと小鯛の味わいがベストマッチ。じゃこずしもおいしい。

冷水浦駅から2697m

登利久

住所
和歌山県海南市日方375-1
交通
JRきのくに線海南駅から徒歩10分
料金
小鯛笹寿司=1404円(6個入り)/じゃこずし=216円(1個)/柚子大根寿司(11~翌2月)=140円/太巻寿司=1188円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

黒牛茶屋

黒江で醸された酒「黒牛」を味わう

慶応2(1866)年創業の『名手酒造店』に併設される施設で、主要銘柄「黒牛」などの販売のほか、利き酒や甘酒、コーヒーが楽しめるコーナーもある。

冷水浦駅から2718m

黒牛茶屋
黒牛茶屋

黒牛茶屋

住所
和歌山県海南市黒江846
交通
JRきのくに線黒江駅から徒歩12分
料金
純米酒黒牛(1.8リットル)=2700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休(年末年始休)

浜の宮ビーチ

ヤシの木陰が涼しげな、リゾートムードあふれるビーチ

和歌山マリーナシティの対岸にある海水浴場。整えられた砂浜にヤシの木の葉が揺れ、リゾート気分に浸れる。ボードセーリングや釣りが楽しめ、近くには夕日を眺めながらお茶が飲めるカフェもある。

冷水浦駅から2727m

浜の宮ビーチ
浜の宮ビーチ

浜の宮ビーチ

住所
和歌山県和歌山市毛見
交通
南海本線和歌山市駅から和歌山バスマリーナシティ行きで40分、マリーナ口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7・8月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

DOLCE e CAFFE ARANCIA

素材にこだわった絶品メニューが堪能できる

海に面した南欧風カフェ。和歌山各地の農家から直接仕入れた新鮮な旬の果物を使ったケーキやジュースが楽しめる。パスタ、ピザ等の食事メニューも本格的。

冷水浦駅から2730m

DOLCE e CAFFE ARANCIA
DOLCE e CAFFE ARANCIA

DOLCE e CAFFE ARANCIA

住所
和歌山県和歌山市毛見994
交通
JRきのくに線和歌山市駅から和歌山バスマリーナシティ行きバスで25分、浜の宮海水浴場前下車すぐ
料金
ランチ=700~2600円/ケーキ=350円~/ディナー(平日は要予約)=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉店)、金曜は17:00~
休業日
火曜、祝日の場合は営業(盆時期・年末年始は営業)

温故伝承館

昔の酒造り道具を展示する

幕末から続く海南の老舗地酒メーカーが、江戸時代からの精米所を改造して伝統の酒造りに関する資料を展示。銘酒「黒牛」などが味わえるきき酒コーナーも設置されている。

冷水浦駅から2732m

温故伝承館

温故伝承館

住所
和歌山県海南市黒江846
交通
JRきのくに線黒江駅から徒歩12分
料金
大人400円、小人100円 (10名以上の団体は350円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

元車庫前 丸宮中華そば

長年にわたり受け継がれる味

和歌山中華そばの車庫前系の元祖として名高い。ゲンコツでとった後味すっきりのスープと自家製麺が、絶妙のバランスを保っている。

冷水浦駅から2784m

元車庫前 丸宮中華そば
元車庫前 丸宮中華そば

元車庫前 丸宮中華そば

住所
和歌山県和歌山市毛見1130-3
交通
JR和歌山駅または南海和歌山市駅から和歌山バス藤白浜行きまたはマリーナシティ行きバスで25分、競技場前下車すぐ
料金
中華そば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:30~20:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は昼のみ営業、翌日休(1月1日休、臨時休あり)

中言神社

名水「黒牛の水」が湧く、町の産土神

境内に紀の国名水に選ばれた「黒牛の水」が湧く。黒江の町の産土神で町を見下ろす高台にある。万葉の時代にはこの神社のふもとあたりまで入江だったといわれる。

冷水浦駅から2842m

中言神社

中言神社

住所
和歌山県海南市黒江933
交通
JRきのくに線黒江駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

道の駅 海南サクアス

みかんの下津とおいしい魚に出会える道の駅

産直マルシェでは和歌山県で採れた旬のフルーツや新鮮な魚を販売する。飲食コーナーでは海鮮メニューが食べられる。芝生広場「かもしばテラス」は滑り台、手押し井戸ポンプがあり、ウッドデッキスペースで食事も楽しめる。

冷水浦駅から3012m

道の駅 海南サクアス

住所
和歌山県海南市下津町小南51-1
交通
阪和自動車道海南ICから国道42号、県道166号、一般道を有田市方面へ車で5km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、魚盛水産(飲食コーナー)は10:00~16:00(閉店17:00)、SHIMOTSU FURUITSのケーキ販売は10:00~
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む