元山上口駅
元山上口駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した元山上口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「法隆寺東室」、聖徳太子の忌日の法要「法隆寺お会式」、トラが出迎える毘沙門天の寺「朝護孫子寺」など情報満載。
元山上口駅のおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 69 件
法隆寺お会式
聖徳太子の忌日の法要
聖霊院で催される聖徳太子の忌日の法要。団子に花や果物を飾って三宝にのせた大立山や五穀飾り、紅白の鏡餅などが供えられる。22日の午後に聖霊会が行われる。
元山上口駅から4767m
朝護孫子寺
トラが出迎える毘沙門天の寺
斑鳩の西、大阪府との境にそびえる信貴山には、毘沙門天が聖徳太子に戦勝をもたらした伝説が残る。その地に建てられた朝護孫子寺は毘沙門天信仰の総本山で、境内には多くの堂宇が並ぶ。毎年秋に公開される国宝『信貴山縁起絵巻』をはじめ、霊宝館では多彩な宝物を鑑賞できる。
元山上口駅から4771m


朝護孫子寺
- 住所
- 奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1
- 交通
- 近鉄生駒線信貴山下駅から奈良交通信貴山門行きバスで15分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 霊宝館=300円/張り子のトラ=800~80000円/本堂・戒壇めぐり=100円/ (障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門、霊宝館は~16:30<最終入場>)
Kerinosu Gallery Cafe
元山上口駅から4799m
吉田寺
安らかな往生を祈る寺
本尊・丈六阿弥陀如来像の前でご祈祷を受けると長患いなく極楽往生を遂げることができるという霊験があり、ぽっくり寺の名で広く信仰を集めている。本尊と多宝塔が重要文化財指定。
元山上口駅から4804m

吉田寺
- 住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町小吉田1丁目1-23
- 交通
- JR大和路線王寺駅から奈良交通法隆寺前行きバスで10分、竜田神社前下車、徒歩5分
- 料金
- 拝観料=300円/祈祷料=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(最終受付)、祈祷申込は~15:00(最終受付)