駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 葛駅

葛駅

葛駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

葛駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。発掘調査により明らかとなった多角形墳「マルコ山古墳」、レトロな町家が観光拠点「夢創舘」、国宝の両界曼荼羅や高取城から移築の山門など見どころが豊富「子嶋寺」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 13 件

葛駅のおすすめスポット

マルコ山古墳

発掘調査により明らかとなった多角形墳

真弓丘陵の一角にある対角長が約24mの多角形墳。石室の構造が高松塚古墳やキトラ古墳と似ているため、壁画などの発見が大いに期待されたが、内部には壁画はなく真っ白な漆喰のみが塗られていた。

葛駅から4730m

マルコ山古墳

住所
奈良県高市郡明日香村真弓
交通
近鉄吉野線飛鳥駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

夢創舘

レトロな町家が観光拠点

明治・大正時代の呉服問屋を改装した観光案内所。ギャラリーや特産品の展示販売なども行っている。

葛駅から4766m

夢創舘

夢創舘

住所
奈良県高市郡高取町上土佐20-2
交通
近鉄吉野線壺阪山駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

子嶋寺

国宝の両界曼荼羅や高取城から移築の山門など見どころが豊富

天平勝宝4(753)年、孝謙天皇の勅願によって創建。寺宝の「紺綾地金銀泥絵両界曼荼羅図」は国宝。山門は高取城の二の門を移築したもので、高取城唯一の遺構。

葛駅から4888m

子嶋寺

住所
奈良県高市郡高取町観覚寺544
交通
近鉄吉野線壺阪山駅から徒歩8分

ジャンルで絞り込む