駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 奈良駅

奈良駅

奈良駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

奈良駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「東大寺鐘楼」、文豪みずから設計し文化人が集った「志賀直哉旧居」、有名社寺が集まる見どころ満載の緑の公園「奈良公園」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 146 件

奈良駅のおすすめスポット

東大寺鐘楼

奈良駅から2735m

東大寺鐘楼

住所
奈良県奈良市雑司町406-1

志賀直哉旧居

文豪みずから設計し文化人が集った

志賀直哉自身が設計し、昭和4(1929)年から9年間家族とともに暮らした家。風情漂う書斎やサンルーム、食堂など20部屋があり、文化人たちのつどうサロンにもなっていた。

奈良駅から2774m

志賀直哉旧居
志賀直哉旧居

志賀直哉旧居

住所
奈良県奈良市高畑町1237-2
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで6分、破石町下車、徒歩5分
料金
入館料=一般(高校生以上)350円、中学生200円、小学生100円/ (30名以上の団体は一般(高校生以上)300円、中学生160円、小学生80円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)、12~翌2月は~16:00(閉館16:30)
休業日
無休(12月28日~翌1月5日休)

奈良公園

有名社寺が集まる見どころ満載の緑の公園

長い歴史を語る古社寺と文化施設が隣接し、芝生や木々など周囲の自然が調和した公園で、約1100頭の野生の鹿が生息している。桜や紅葉の名所としても知られ、季節を通して賑わっている。

奈良駅から2791m

奈良公園
奈良公園

奈良公園

住所
奈良県奈良市雑司町、春日野、高畑町、登大路町
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

春日大社神苑 萬葉植物園

万葉歌と古来の植物に出会える

約3haの園内に約300種の万葉植物が植えられている。20種、約200本が咲き誇る藤がとくに有名で、季節には県内外から多くの観光客が訪れる。

奈良駅から2794m

春日大社神苑 萬葉植物園
春日大社神苑 萬葉植物園

春日大社神苑 萬葉植物園

住所
奈良県奈良市春日野町160春日大社
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通春日大社本殿行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
大人(高校生以上)500円、小人(小・中学生)250円 (高齢者は奈良市老春手帳持参で無料、障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)
休業日
無休、12~翌2月は月曜、祝日の場合は翌日休

朱雀門

二層式の重厚な朱塗りの門が平城京の当時の栄華をうかがわせる

平城宮の正門にあたる。現在の朱雀門は、平成10(1998)年に復元されたもの。二層式の重厚な朱塗りの門は、栄華を誇った平城宮の壮麗な姿をうかがわせる。

奈良駅から2802m

朱雀門
朱雀門

朱雀門

住所
奈良県奈良市佐紀町
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

春日大社の藤

藤の花穂が1m以上垂れ下る「砂ずりの藤」が有名

南門を入って左側には「砂ずりの藤」として知られる古木がある。萬葉植物園内に植えられた20種200数十本の藤も見応えがある。目の高さで見られる立木づくりの藤は珍らしい。

奈良駅から2825m

春日大社の藤
春日大社の藤

春日大社の藤

住所
奈良県奈良市春日野町160春日大社
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通春日大社本殿行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
境内=無料/萬葉植物園=大人500円、小・中学生250円/
営業期間
4月中旬~5月中旬
営業時間
6:00~18:00(萬葉植物園は9:00~16:00)
休業日
期間中無休

般若寺楼門

奈良駅から2826m

般若寺楼門

住所
奈良県奈良市般若寺町221

東大寺開山堂

奈良駅から2896m

東大寺開山堂

住所
奈良県奈良市雑司町406-1

般若寺

奈良の秋を彩るコスモスの寺

平城京の鬼門を守るため飛鳥時代に創建され、その後般若経の学問寺として栄えた寺院。十三重石塔や三十三観音石像といった文化財があり、季節の花が観賞できる名所としても知られる。

奈良駅から2901m

般若寺
般若寺

般若寺

住所
奈良県奈良市般若寺町221
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通青山住宅行きバスで10分、般若寺下車、徒歩3分
料金
拝観料=大人500円、中・高校生200円、小学生100円、花期(アジサイ・コスモス)は特別拝観料/ (障がい者手帳持参で大人300円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)、短縮拝観時間(1・2・7・8・12月は~16:00)
休業日
無休

平城宮跡

広大な跡地に復元された、都を今に伝える遺跡

平城京の栄華を伝える広大な宮城跡地。昭和34(1959)年から発掘調査が続き、研究・整備が進んでいる。宮跡内には朱雀門や第一次大極殿などの復原建造物や見事な庭園のほか、往時の文化を伝える資料館や発掘成果をそのまま見せる展示館もあり、宮跡全体を野外歴史博物館として楽しむことができる。第二次大極殿周辺では300本の桜が見事な花を咲かせる。

奈良駅から2917m

平城宮跡
平城宮跡

平城宮跡

住所
奈良県奈良市佐紀町
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由、各施設は9:00~16:00(閉門16:30、大極門・平城宮いざない館・第一次大極殿院復原事業情報館は~16:30<閉門17:00>)
休業日
朱雀門・東院庭園・遺構展示館・推定宮内省・平城宮跡資料館・平城宮跡資料館・第一次大極殿は月曜、祝日の場合は翌日休、第一次大極殿院復原事業情報館・大極門・平城宮いざない館は2・4・7・11月の第2月曜、祝日の場合は翌日休(平城宮いざない館・復原事業情報館・大極門は12月29日~翌1月1日休、平城宮跡資料館・遺構展示館・第一次太極殿・朱雀門・東院庭園・推定宮内省は12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む