山陽曽根駅
山陽曽根駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した山陽曽根駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。質、量ともに満足の新鮮魚介「魚亭 やつか」、「高砂パンケーキ茶屋 パンドウィッチ」、高砂沖でとれた魚介料理を堪能「あすか」など情報満載。
山陽曽根駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 16 件
魚亭 やつか
質、量ともに満足の新鮮魚介
魚にさわって40余年の大将が旬の魚を寿司や一品料理、鍋料理などにアレンジする。ネタの大きなにぎり寿司、高砂名産のアナゴ料理、夜の会席料理など、おすすめが多数ある。
山陽曽根駅から4118m
魚亭 やつか
- 住所
- 兵庫県高砂市高砂町浜田町2丁目9-20
- 交通
- 山陽電鉄本線高砂駅からすぐ
- 料金
- ちらし寿司御膳=1296円/お造り御膳=1890円/ミニ会席(昼)=3240円/会席(夜)=4320円~/鍋=3480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:30(閉店22:00)
高砂パンケーキ茶屋 パンドウィッチ
山陽曽根駅から4226m
あすか
高砂沖でとれた魚介料理を堪能
やわらかく、しっとりとした焼きアナゴなどは店秘伝のタレとの相性も抜群。アナゴ以外にも専属の漁師から直接仕入れる新鮮な魚介を使った料理が味わえる。その日で替わるおまかせコースがおすすめ。
山陽曽根駅から4353m
あすか
- 住所
- 兵庫県高砂市高砂町次郎助町1610
- 交通
- 山陽電鉄本線高砂駅から徒歩5分
- 料金
- おまかせコース(要予約)=4000円~(応相談)/陶板焼=1650円/刺身=800円/鯖ずし(1本)=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(閉店22:00、昼は予約制)
工楽松右衛門旧宅
海運業や港湾改修で活躍した実業家の居宅
江戸時代、海運業や港湾改修で実業家として名を馳せた高砂出身の工楽松右衛門の旧宅。工楽家から高砂市に寄贈された建物は1年4か月の復元期間を経て、一般公開されている。煙出しの「越屋根」、趣のある「舟板塀」のほか、「ばったり床几(しょうぎ)」や「しとみ戸」など、当時の建築様式が垣間見られる。
山陽曽根駅から4694m
高砂神社の尉姥祭
謡曲「高砂」発祥の地で行われるお面かけ神事
謡曲「高砂」発祥の地・高砂神社で行われるお面かけ神事。社宝の翁面を神前で戴いた後、仕舞や庖丁式などが奉納される。茶席や骨董市、華展も行われ多くの人で賑わう。
山陽曽根駅から4863m
高砂神社
一本の根が左右に分かれ雌雄の幹をもつ松が、縁結びの象徴に
創建まもなく境内に生えたといわれる「相生の松」は一本の根から雌雄の幹が左右に分かれ、縁結びや和合長寿の象徴とされた。婚儀に用いられる「尉と姥」発祥の地でもある。
山陽曽根駅から4863m