駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 東觜崎駅

東觜崎駅

東觜崎駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

東觜崎駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ランドセルのことがよくわかる「SEIBAN MUSEUM PARK」、多くの来訪者を迎える紅葉の名所「東山公園」、特産のそうめんや黒毛和牛の定食が味わえるレストラン「道の駅 しんぐう」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

東觜崎駅のおすすめスポット

SEIBAN MUSEUM PARK

ランドセルのことがよくわかる

ランドセルメーカー(株)セイバンの本社工場に登場した、ランドセルの歴史やアンティークランドセルの展示を行う施設。工場見学ができるエリアやショップなどもあり、親子で楽しくランドセルに親しむことができる。見学はHPから要予約。

東觜崎駅から2817m

SEIBAN MUSEUM PARK

住所
兵庫県たつの市龍野町片山379-1
交通
JR姫新線本竜野駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、ショップは~18:00、土・日曜、祝日は工場見学不可
休業日
水曜(特別休館日あり)

東山公園

多くの来訪者を迎える紅葉の名所

新宮地区の東部に流れる揖保川のほとりの公園。孤高の哲学者寺田弥吉の記念碑、不動の滝などがあり、秋はイロハモミジなどの鮮やかな紅葉で彩られ、絶好の散歩道。

東觜崎駅から3198m

東山公園

東山公園

住所
兵庫県たつの市新宮町新宮
交通
JR姫新線播磨新宮駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~12月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 しんぐう

特産のそうめんや黒毛和牛の定食が味わえるレストラン

国道179号沿い、正面には芝田(こげた)富士がそびえる場所に位置する。駅内には特産品販売コーナーとレストランがあるほか、休憩コーナーでは道路情報を提供してくれる。

東觜崎駅から4483m

道の駅 しんぐう
道の駅 しんぐう

道の駅 しんぐう

住所
兵庫県たつの市新宮町平野99-2
交通
山陽自動車道龍野ICから国道179号を播磨新宮方面へ車で9km
料金
大黒餅=620円(5個)/醤油饅頭=480円(4個)/たつの醤油=605円(300ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、レストランは11:00~21:00
休業日
火曜不定休(12月31日~翌1月2日休)

姫路市はやしだ交流センター ゆたりん(日帰り入浴)

開放感あふれる露天風呂と源泉風呂が自慢

約二億一千万年前の堆積岩の割れ目から湧出した塩類泉を使用。浴場は岩組み露天風呂の「悠」と切り石露天風呂の「和」が週ごとに男女交替する。併設の農産物直売所は充実の品ぞろえ。

東觜崎駅から4642m

姫路市はやしだ交流センター ゆたりん(日帰り入浴)
姫路市はやしだ交流センター ゆたりん(日帰り入浴)

姫路市はやしだ交流センター ゆたりん(日帰り入浴)

住所
兵庫県姫路市林田町口佐見386
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス山崎行きで40分、林田橋下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人750円、小人370円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30)、農産物直売所は9:30~16:30
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む