久寿川駅
久寿川駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した久寿川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。西日本最大級のショッピングセンター「阪急西宮ガーデンズ」、犬のための総合サロン「阪急ハロードッグ」、西宮阪急の総合ペットサロンに併設されたドッグラン「阪急ハロードッグ」など情報満載。
久寿川駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 60 件
阪急西宮ガーデンズ
西日本最大級のショッピングセンター
阪神間の豊かな自然環境との調和を施設テーマとした生活提案型ショッピングセンター。阪急百貨店、ロフト、ユニクロの他、映画館なども入る。
久寿川駅から1858m
![阪急西宮ガーデンズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013579_00005.jpg)
![阪急西宮ガーデンズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013579_00001.jpg)
阪急ハロードッグ
犬のための総合サロン
ショップからトリミング、ホテル、スクールまでそろう、犬のための総合サロン。5つのコースから選べるエステティック&スパもあり、一時預かりもしてくれる。リードで一緒に入店できて、エレベーターも一緒に乗れる。2018年3月には新店舗もオープン。
久寿川駅から1860m
![阪急ハロードッグの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014770_00001.jpg)
![阪急ハロードッグの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014770_00003.jpg)
阪急ハロードッグ
- 住所
- 兵庫県西宮市高松町14-1西宮阪急 4階
- 交通
- 阪急神戸線西宮北口駅からすぐ
- 料金
- ドッグラン使用料(2時間)=一般540円、会員216円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
阪急ハロードッグ
西宮阪急の総合ペットサロンに併設されたドッグラン
青空の下でゆったり遊べる屋上の広々としたグラウンドが魅力。1年以内の狂犬病・ワクチンの接種証明書の提示が必要。
久寿川駅から1860m
阪急ハロードッグ
- 住所
- 兵庫県西宮市高松町14-1西宮阪急 4階
- 交通
- 阪急神戸線西宮北口駅からすぐ
- 料金
- ドッグラン使用料(2時間)=一般540円、会員216円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
宮水
昔から酒造りの仕込み水に使われてきた名水
西宮市の海岸よりで得られる地下水で、一帯を宮水地帯と呼び、約70本の井戸がある。昔から酒造りの仕込み水に使われてきた。灘の酒がおいしいのはこの水のためといわれる。
久寿川駅から1924m
![宮水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010640_4027_1.jpg)
野菜ビストロ Les Legumes
地元産有機栽培の野菜が主役
兵庫県内で有機栽培を行う生産者と契約し、新鮮な野菜を使ったメニューがいただける。青いタイルと緑を基調に洗練された空間で、親子一緒にお洒落なランチタイムが楽しめる。
久寿川駅から1946m
![野菜ビストロ Les Legumesの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014398_3570_1.jpg)
![野菜ビストロ Les Legumesの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014398_3570_3.jpg)
野菜ビストロ Les Legumes
- 住所
- 兵庫県西宮市高松町5-39なでしこビル 8階
- 交通
- 阪急神戸線西宮北口駅からすぐ
- 料金
- ランチA=1980円/ランチB=2580円/ランチC=3280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:30(閉店22:30)、金・土曜、祝前日の夜は~22:00(閉店23:00)
兵庫県立甲子園浜海浜公園
海辺の生物や野鳥の観察、マリンスポーツもできる
「人と海のふれあい」をテーマにした公園。海辺の生物や野鳥の観察やフィットネス遊具のほか、ウインドサーフィンなどのマリンスポーツやBBQ(当日申請必要)も楽しめる。海辺の生物や野鳥の観察もできる。
久寿川駅から2055m
![兵庫県立甲子園浜海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001409_1039_1.jpg)
兵庫県立甲子園浜海浜公園
- 住所
- 兵庫県西宮市甲子園浜1丁目2-1
- 交通
- 阪神高速5号湾岸線甲子園浜出口から県道573号を鳴尾浜方面へ車で0.2km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
酒蔵通り
名水「宮水」が湧き、それを使った酒造・酒蔵が軒を連ねる
灘五郷の一つ西宮郷と今津郷を結ぶ通り。周辺は酒蔵が並び、酒の町として急成長する元となった「宮水」が今も湧く。西宮市久保町の(有)酒造会館の隣には「宮水発祥之地碑」が立つ。
久寿川駅から2058m
![酒蔵通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010346_00001.jpg)
白鹿記念酒造博物館
明治の酒造りを追体験できる博物館
伝統的酒造りを後世に伝える目的で昭和57(1982)年に設立。記念館には笹部さくら資料室があり、令和2年(2020)に日本遺産の構成文化財の一部となった酒蔵館では、酒造道具に触れる体験や酒造り映像・酒造り唄の視聴ができる。
久寿川駅から2097m
![白鹿記念酒造博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001397_3899_2.jpg)
![白鹿記念酒造博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001397_00004.jpg)
白鹿記念酒造博物館
- 住所
- 兵庫県西宮市兵庫県西宮市鞍掛町8-21
- 交通
- 阪神本線西宮駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=一般500円、中・小学生250円(記念館・酒蔵館は共通券)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)