山陽姫路駅
山陽姫路駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した山陽姫路駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。創業以来変わらぬこだわり「御座候 工場ショップ」、播磨地域ゆかりの作品などを展示。眺める姫路城の姿が美しい「姫路文学館」、緑の芝生に囲まれた赤レンガの美術館「姫路市立美術館」など情報満載。
山陽姫路駅のおすすめスポット
81~90 件を表示 / 全 96 件
御座候 工場ショップ
創業以来変わらぬこだわり
「御座候」の本社工場敷地内にある店舗。工場ショップでは北海道十勝産の小豆あんたっぷりの御座候を、注文ごとに焼いてくれる。限定のあずきソフトも必食だ。工場見学も実施。
山陽姫路駅から1423m
御座候 工場ショップ
- 住所
- 兵庫県姫路市阿保甲611-1
- 交通
- JR神戸線東姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 御座候 赤あん=85円/坦々麺=350円/ジャンボギョーザ=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.)
姫路文学館
播磨地域ゆかりの作品などを展示。眺める姫路城の姿が美しい
姫路城の西に位置する姫路文学館。円形と立方体を融合させた特色ある建物は安藤忠雄氏の設計としても知られている。北館は姫路城のドラマに迫る「姫路城歴史ものがたり回廊」や、文人たちを紹介する「ことばの森展示室」、南館は『播磨灘物語』を紹介する司馬遼太郎記念室や絵本スペース「よいこのへや」がある。くつろぎのカフェや図書室も。
山陽姫路駅から1428m


姫路文学館
- 住所
- 兵庫県姫路市山野井町84
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス西高行きで6分、市之橋・文学館前下車、徒歩4分
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、企画展・特別展は別料金 (姫路市内在住65歳以上は常設展無料、障がい者とその介護者は常設展無料、特別展半額、20名以上の団体は2割引き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、カフェは9:00~
姫路市立美術館
緑の芝生に囲まれた赤レンガの美術館
地域の美術の振興と文化の高揚を目的として昭和58(1983)年に開館した美術館。郷土ゆかりの作品から世界的な名品まで、多彩なジャンルの美術品を鑑賞できる。
山陽姫路駅から1452m


姫路市立美術館
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68-25
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス医療センター行きで8分、姫山公園南下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人210円、高・大学生150円、小・中学生100円、企画展は別料金/ (20名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
あずきミュージアム
小豆のことがよくわかる世界初の博物館
姫路のご当地銘菓「御座候」のメーカーが運営する、小豆をテーマにしたミュージアム。御座候の餡の主原料である小豆について詳しく紹介する展示をはじめ、調理体験(要予約)や小豆料理を提供するレストランがある。
山陽姫路駅から1500m
あずきミュージアム
- 住所
- 兵庫県姫路市阿保甲611-1
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人1200円、小・中学生600円/御座候(赤あん・白あん)=各95円/御座候アイスバー=140円(1本)/あずきソフト(工場ショップ限定)=320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00)
兵庫県立歴史博物館
兵庫の歴史を多角度から紹介
交流をテーマに子供から高齢者まで楽しめる博物館。「ひょうごのあゆみ」や「姫路城と城下町」などの常設展示があり、鎧かぶとや十二単などの着付け体験もできる。※施設・設備の大規模改修工事を行うため、令和3年9月6日(月)から令和5年3月末までの予定で休館
山陽姫路駅から1615m


兵庫県立歴史博物館
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス姫路医療センター経由系統で8分、姫山公園北(博物館前)下車すぐ
- 料金
- 大人200円、大学生150円、高校生以下無料、特別展・特別企画展は別料金 (70歳以上と障がい者は半額、介護者1名は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
姫路市立水族館
播磨の豊かな自然を再現、参加体験型の施設が楽しめる
「播磨の里地・里海のなかまたち」がコンセプト。播磨の豊かな自然を再現し、「五感で感じる」をテーマに参加体験型の施設が楽しめる。
山陽姫路駅から1623m


姫路市立水族館
- 住所
- 兵庫県姫路市西延末440手柄山中央公園内
- 交通
- 山陽電鉄本線手柄駅から徒歩10分
- 料金
- 大人520円、小・中学生210円 (姫路市在住の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
手柄山交流ステーション モノレール展示室
姫路大博覧会当時の最先端交通機関
姫路博中央会場(手柄山中央公園)への交通手段として、昭和41(1966)年に開業した姫路モノレールをリニューアルして公開。なつかしさ漂うプラットフォームに当時の車両を展示する。
山陽姫路駅から1663m


手柄山交流ステーション モノレール展示室
- 住所
- 兵庫県姫路市西延末440手柄山中央公園内
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バスJR網千駅行きで5分、姫路市文化センター前下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
手柄山中央公園
文化施設とスポーツ施設、遊園地や芝生広場が点在する総合公園
姫路市の中央にある総合公園。温室植物園や体育館、野球場などの文化施設とスポーツ施設がある。ほかにも遊園地や庭園、芝生広場などが点在している。
山陽姫路駅から1852m

姫路市立手柄山温室植物園
姫路市の花であるサギソウなどを栽培・展示
季節に応じた展示会を年間十数回開催。ドーム型をしたガラス張りの温室が二つあり、洋ラン、食虫植物、サボテンなどが見られる。姫路市の花であるサギソウを栽培している専用の温室もある。またレストハウス「花の家」では買い物や休憩ができる。
山陽姫路駅から1891m


姫路市立手柄山温室植物園
- 住所
- 兵庫県姫路市手柄93
- 交通
- 山陽電鉄本線手柄駅から徒歩10分
- 料金
- 大人200円、6歳~中学生100円 (30名以上の団体は大人160円、6歳~中学生50円。市内在住の65歳以上は高齢者福祉優待カード持参で無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)