貿易センター駅
貿易センター駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した貿易センター駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。すべての浴槽で良質の源泉を楽しめる歴史ある銭湯「湊山温泉」、安全な製品づくりの見学や、チーズづくり体験もできる「森永乳業 神戸工場(見学)」、歴史ある公園「湊川公園」など情報満載。
貿易センター駅のおすすめスポット
781~790 件を表示 / 全 819 件
湊山温泉
すべての浴槽で良質の源泉を楽しめる歴史ある銭湯
歴史ある素朴な銭湯。加熱はしているが、5種の温度差浴槽、電気風呂、ジャグジーとすべての浴槽が源泉そのまま。泉質の良さは地元のツウの折紙付きだ。
貿易センター駅から3705m
湊山温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市兵庫区湊山町26-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス神戸駅行きで20分、平野下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生230円(土・日曜100円)、幼児(0歳~)無料/入浴料(5:00~8:00)=大人550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~23:00(閉館23:30)
森永乳業 神戸工場(見学)
安全な製品づくりの見学や、チーズづくり体験もできる
カフェラッテやヨーグルトなどの製造過程を見学。オプションでチーズ作りなどの体験ができるほか、見学のみの60分短縮コースもある。個人見学は春・夏休みの特定日で実施。2か月前までに予約が必要。
貿易センター駅から3729m
森永乳業 神戸工場(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭3
- 交通
- JR三ノ宮駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:00~(所要時間1時間30分、2か月前までに要予約、15~100名の団体のみ)
湊川公園
歴史ある公園
湊川の流れを変えてできた旧河川敷を埋め立て、1911(明治44)年に造られた公園。毎月第4土曜に開催される手しごと市をはじめ、人気のイベントも多く開催される。
貿易センター駅から3791m
みのりの祭典
神戸市内の農水産物を一堂に集めた食の一大イベント
神戸市内の農水産業への理解を深めるため、毎年開催されているイベント。肉牛の展示や地元産の農水産物の販売をはじめ、民謡や和太鼓などの郷土芸能の披露も行われる。
貿易センター駅から3802m
はらドーナッツ 神戸本店
神戸発の「安心おやつ」
神戸の「原とうふ店」が手作りする、高品質なおからや豆乳を使ったドーナツはどこか懐かしくて素朴な味わい。
貿易センター駅から3850m
はらドーナッツ 神戸本店
- 住所
- 兵庫県神戸市兵庫区荒田町2丁目20-109
- 交通
- 地下鉄湊川公園駅から徒歩6分
- 料金
- はらドーナッツ=100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(売り切れ次第閉店)
雪見御所旧跡
清盛の別荘跡を記念した石碑
平清盛が太政大臣の職を辞した後に移り住んだといわれる別荘「雪見御所」の跡地に建てられた碑。往時の御所の庭に使われていたと考えられる石を使用。
貿易センター駅から3860m
大龍寺
行基作といわれる重要文化財の如意輪観音像を安置する古刹
神護景雲2(768)年に和気清麻呂が開いたと伝えられる古刹。本尊の如意輪観音像は奈良時代の行基作といわれ、重要文化財に指定。奥の院には弘法大師の木造が安置。
貿易センター駅から3880m
大龍寺
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区神戸港地方再度山1-3
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス25系統森林植物園行きで20分、大竜寺下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由