トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 市民広場駅

市民広場駅

市民広場駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した市民広場駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「SOLA CAFE」、「GREEN’S FARMS」、建物も豆の配合も昔のまま。歴史の重みが味わえる老舗「喫茶エデン」など情報満載。

市民広場駅のおすすめスポット

751~760 件を表示 / 全 778 件

SOLA CAFE

市民広場駅から4816m

SOLA CAFE

住所
兵庫県神戸市中央区北野町1丁目5-4

GREEN’S FARMS

市民広場駅から4821m

GREEN’S FARMS

住所
兵庫県神戸市中央区北野町1丁目5-4

喫茶エデン

建物も豆の配合も昔のまま。歴史の重みが味わえる老舗

バロック音楽が流れる落ち着いた雰囲気の店内は、インテリアも昭和23(1948)年の開店当時のまま。ほろ苦いコーヒーを愛する長年のファンも多い。軽食などもある。

市民広場駅から4823m

喫茶エデンの画像 1枚目
喫茶エデンの画像 2枚目

喫茶エデン

住所
兵庫県神戸市兵庫区湊町4丁目2-13
交通
阪急神戸高速線新開地駅から徒歩3分
料金
コーヒー=350円/ミックスサンド=550円/ハーフサンド=300円/ホットココア=500円/ミックスジュース=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)

GROUNDS

市民広場駅から4826m

GROUNDS

住所
兵庫県神戸市中央区北野町1丁目5-4GREEN’S FARMS内

コトノハコ神戸

新神戸のランドマーク

新幹線、地下鉄新神戸駅と直結。新神戸のシンボル的存在である総合ビル、新神戸オリエンタルシティ内にある。ブティック、レストランなど約25店舗が入っている。

市民広場駅から4828m

コトノハコ神戸の画像 1枚目
コトノハコ神戸の画像 2枚目

コトノハコ神戸

住所
兵庫県神戸市中央区北野町1丁目1
交通
JR山陽新幹線新神戸駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、土・日曜、祝日は10:00~(店舗により異なる)

坂の上の異人館

公開異人館の中で唯一の東洋的異人館

明治後期の建築。館内のインテリアは明朝~清朝にいたる中国の貴重な家具・調度品・美術品で統一されている。

市民広場駅から4830m

坂の上の異人館の画像 1枚目
坂の上の異人館の画像 2枚目

坂の上の異人館

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目18-2
交通
JR三ノ宮駅から徒歩20分
料金
入館料=大人550円、小人100円/北野7館周遊パス=大人3000円、小人800円/山の手4館パス=大人2100円、小人500円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、時期により異なる)

厳島神社

兵庫七弁天のひとつ

厳島明神に信仰厚かった平清盛によって安芸宮島より勧請されたことにはじまるという。兵庫の町外れにあったことから外弁天と呼ばれ、兵庫七弁天のひとつに数えられる。福徳円満、長寿無量を施される福の神として信仰されている。

市民広場駅から4830m

厳島神社の画像 1枚目
厳島神社の画像 2枚目

厳島神社

住所
兵庫県神戸市兵庫区永沢町4丁目4-21
交通
阪急神戸高速線新開地駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

北野外国人倶楽部

華やかな暮らしと舞台裏がみえる洋館

入口にライオンの石像があったことから「ライオンハウス3号館」と呼ばれていた洋館。広い敷地に建てられた、海外の映画やドラマの舞台を思わせる邸宅では、開港当時の華やかな家主の暮らしぶりと使用人の暮らしを垣間見ることができる。17世紀フランス貴族の館にあった木製暖炉が配置された広間、貴重な「グレゴリオ聖歌の楽譜」が展示された音楽室、薪炭時代のオールドキッチンなど、異国情緒たっぷり。

市民広場駅から4835m

北野外国人倶楽部の画像 1枚目
北野外国人倶楽部の画像 2枚目

北野外国人倶楽部

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目18-2
交通
JR三ノ宮駅または新神戸駅から徒歩20分
料金
入館料=大人550円、小人100円/ (障がい者手帳持参で割引あり、お得な共通パスもあり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、要HP確認

「昔の酒蔵」沢の鶴資料館

奥深い灘の酒造りを案内

昭和53(1978)年、古い酒蔵を資料館として公開。阪神大震災により全壊したが、平成11(1999)年に再建した。醸造の工程を5つのコーナーに分け、道具とともに紹介している。

市民広場駅から4835m

「昔の酒蔵」沢の鶴資料館の画像 1枚目
「昔の酒蔵」沢の鶴資料館の画像 2枚目

「昔の酒蔵」沢の鶴資料館

住所
兵庫県神戸市灘区大石南町1丁目29-1
交通
阪神本線大石駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)

横尾忠則現代美術館

兵庫県出身の横尾忠則のコレクション

美術家、横尾忠則からの寄贈・寄託作品を中心に展示。横尾氏に関連する企画展のほか、公開制作やイベントを行うスペースもあり、現代アートを身近に感じられる。

市民広場駅から4836m

横尾忠則現代美術館の画像 1枚目
横尾忠則現代美術館の画像 2枚目

横尾忠則現代美術館

住所
兵庫県神戸市灘区原田通3丁目8-30兵庫県立美術館王子分館
交通
阪急神戸線王子公園駅から徒歩6分
料金
一般700円、大学生550円、70歳以上350円、高校生以下無料 (障がい者手帳持参で本人75%割引、同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)