須磨寺駅
須磨寺駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した須磨寺駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。海と電車を望むシーサイドカフェ「PATISSERIE TOOTH TOOTH Sea Side Cafe」、源平の古戦場に建つ供養塔「敦盛塚」、「ファミリーロッジ旅籠屋・神戸須磨店」など情報満載。
須磨寺駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 48 件
PATISSERIE TOOTH TOOTH Sea Side Cafe
海と電車を望むシーサイドカフェ
須磨浦公園駅の真正面にある眺望自慢のカフェ。人気ブランドの店舗なので、スイーツやフードも間違いなし。オープンテラス席で、リゾート気分を満喫したい。
須磨寺駅から1934m
PATISSERIE TOOTH TOOTH Sea Side Cafe
- 住所
- 兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5丁目3-32
- 交通
- 山陽電鉄本線須磨浦公園駅からすぐ
- 料金
- ベーコンとアボカドのクロックマダム=1080円/TOOTHTOOTHオリジナルブレンドティー=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店20:00)
敦盛塚
源平の古戦場に建つ供養塔
一の谷の合戦の場だったと伝えられる須磨浦公園にある高さ約4mの五輪塔。平敦盛の供養塔という説と北条貞時が平家一門を供養した「あつめ塚」との説がある。
須磨寺駅から2121m
ファミリーロッジ旅籠屋・神戸須磨店
須磨寺駅から2277m
須磨浦山上観光リフト
回転展望閣などがある須磨浦山上遊園への交通手段
ロープウェイやカーレーター、リフトを乗り継いで行く鉢伏山から旗振山の一帯に広がる遊園地。神戸市街や明石海峡大橋を望む展望閣には、回転式喫茶店「コスモス」もある。
須磨寺駅から2356m
須磨浦山上観光リフト
- 住所
- 兵庫県神戸市須磨区西須磨
- 交通
- 山陽電鉄本線須磨浦公園駅からロープウェイ・カーレーターで10分
- 料金
- ロープウェイ・カーレーター・リフト(往復セット券、回転展望閣入場料)=大人1800円、小人1350円/ (障がい者と同伴者はロープウェイ乗車料金半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉場、時期により異なる)
奥須磨公園
芝生広場や散策できる遊歩道が整備された自然派都市公園
広さ17万平方メートルの緑がいっぱいの自然派都市公園。芝生広場や多目的広場、遊歩道が整備され、水生植物が育つトンボ池を巡れば、気ままな散策がたっぷり楽しめる。
須磨寺駅から2671m
奥須磨公園
- 住所
- 兵庫県神戸市須磨区多井畑池の奥上18
- 交通
- JR神戸線須磨駅から神戸市バス71・72系統多井畑方面行きで13分、奥須磨公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
垂水パーキングエリア(下り)
ボリュームたっぷりの一皿に満足
ボリューム満点のジャンボチキンカツ定食やたるみ醤油ラーメンなどのメニューが人気。24時間営業のコンビニも併設。
須磨寺駅から2915m
垂水パーキングエリア(下り)
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区下畑町鎌谷
- 交通
- 第二神明道路須磨ICから名谷IC方面へ車で2km
- 料金
- たるみ醤油ラーメン(たるみ食堂)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- たるみ食堂は7:00~23:00、コンビニは24時間
厄除大祭
日本最古の厄除の霊地として知られ全国から参拝者が訪れる
多井畑厄除八幡宮は日本最古の厄除の霊地として知られている。大祭中は厄除けを願い、多くの参拝客が訪れる。参道に並ぶたくさんの露店を楽しみに遠方から訪れる人も多い。
須磨寺駅から2925m
ゆうゆうらんど紀の国
街中で源泉風呂が楽しめるバリアフリーの銭湯
「気さくに立ち寄れること」がモットーというだけに親切な主人が迎えてくれる。随所に手すりを配備し、積極的にバリアフリーを導入。露天風呂はこぢんまりしているが、加水なしの源泉風呂。
須磨寺駅から3040m
ゆうゆうらんど紀の国
- 住所
- 兵庫県神戸市長田区野田町8丁目5-12
- 交通
- JR神戸線鷹取駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=100円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~24:00
鉄人28号モニュメント
記念撮影のスポットとしても人気
JR新長田駅のすぐ近くに立っている、垂直設定で18m、重量50トンという迫力の鋼鉄製モニュメント。地域活性化と阪神・淡路大震災からの復興のシンボルとして誕生。
須磨寺駅から3314m