トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 駒ヶ林駅

駒ヶ林駅

駒ヶ林駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した駒ヶ林駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。鬼が投げ捨てた松明の燃えた残りを持ち帰ると厄除けのご利益が「古式追儺式神事」、「長田さん」として親しまれる商売繁盛の神様「長田神社」、数々の名勝負が繰り広げられてきた全天候型スタジアム「ノエビアスタジアム神戸」など情報満載。

駒ヶ林駅のおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 126 件

古式追儺式神事

鬼が投げ捨てた松明の燃えた残りを持ち帰ると厄除けのご利益が

室町時代から続く神事。松明をかざした神々の使いの7匹の鬼が舞台で踊り、新年の災難を焼き払う。松明の燃えた残りを家に持ち帰り、玄関につるすと厄除けになるという。

駒ヶ林駅から2151m

古式追儺式神事の画像 1枚目
古式追儺式神事の画像 2枚目

古式追儺式神事

住所
兵庫県神戸市長田区長田町3丁目1-1長田神社
交通
地下鉄長田駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
2月3日
営業時間
14:00~18:00

長田神社

「長田さん」として親しまれる商売繁盛の神様

通称「長田さん」として親しまれている商売繁盛の神様。開運招福、厄除けに御利益があるといわれており、毎月1日の「おついたち詣で」には、数千人もの参拝者が訪れる。

駒ヶ林駅から2151m

長田神社の画像 1枚目
長田神社の画像 2枚目

長田神社

住所
兵庫県神戸市長田区長田町3丁目1-1
交通
地下鉄長田駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:00(閉門)、10~翌3月は6:00~、授与所は9:00~16:00(閉所)

ノエビアスタジアム神戸

数々の名勝負が繰り広げられてきた全天候型スタジアム

平成14(2002)年6月のサッカーのワールドカップに使われた天然芝の国際級球技専用スタジアム。観客席とグラウンドの距離が近く、白熱したプレーを間近に見ることができる。

駒ヶ林駅から2223m

ノエビアスタジアム神戸の画像 1枚目
ノエビアスタジアム神戸の画像 2枚目

ノエビアスタジアム神戸

住所
兵庫県神戸市兵庫区御崎町1丁目2-2
交通
地下鉄御崎公園駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる

NORTHSHORE 須磨ヨットハーバー店

ヨットハーバー前のレストラン

関西初、船で行ける桟橋付きのレストラン。非日常を感じるヨットハーバーのロケーションで、須磨海岸を眺めながらBBQやサンドイッチが楽しめる。メニューは生の野菜や果物をふんだんに使用したヘルシー志向のものばかり。

駒ヶ林駅から2365m

NORTHSHORE 須磨ヨットハーバー店

住所
兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目1-4
交通
JR神戸線須磨海浜公園駅から徒歩8分

第一平和温泉

保温力抜群の湯が楽しめる露天風呂とジェットバスが人気

龍(ラーガ)の湯と名付けられた住宅街に建つ銭湯。主浴槽とサウナがある内湯のほか、本格派の岩風呂と各種のジェットバスが露天エリアにあり、爽快感もひとしお。湯は薄茶色で、保温力抜群。

駒ヶ林駅から2438m

第一平和温泉の画像 1枚目

第一平和温泉

住所
兵庫県神戸市長田区四番町1丁目11-6
交通
地下鉄上沢駅からすぐ
料金
入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=210円加算/手ぶらセット(シャンプー・リンス・石けん、貸バスタオル・タオル付+サウナ込)=730円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~翌9:30(閉館翌10:00)

神戸須磨シーワールド

大型水族館とオフィシャルホテルをメインにした一大リゾート

シャチのパフォーマンスを行うオルカスタディアムでは、屋内外から泳ぐシャチを見学できる。ドルフィンスタディアムやアクアライブなどさまざまな海の生きものに出会える施設もあり、大人から子どもまで楽しめる。シャチが泳ぐ姿を眺めながら食事ができるレストランもある。

駒ヶ林駅から2584m

神戸須磨シーワールド

住所
兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
交通
JR神戸線須磨海浜公園駅から徒歩5分
料金
入館料(1日券、通常期間)=大人3100円、4歳~中学生1800円、時期により異なる/ (65歳以上2500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(曜日により異なる)

リストラットリア フィーロ

料理もデザートも目と舌で楽しく味わう

伝統的な郷土料理、独自性を発揮させた斬新な一皿を盛り込んだ週替わりのディナーコースが好評。シェフとパティシエールの夫妻がそれぞれの得意分野をいかした上質なひとときを演出してくれる。

駒ヶ林駅から2625m

リストラットリア フィーロの画像 1枚目

リストラットリア フィーロ

住所
兵庫県神戸市須磨区衣掛町5丁目3-9
交通
JR神戸線須磨海浜公園駅から徒歩5分
料金
プルナスコース=1200円/グルーコース=1500円/バンブーコース=1600円/ピノコース=2500円/自家栽培とうがらしのペペロンチーノ=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)

時宗 西月山 真光寺

時宗を開いた一遍上人のお墓があることで有名

時宗を開いた捨て聖一遍上人終焉の地。境内の無縁如来塔の左に一遍上人の御廟(お墓)がある。無縁如来塔はお釈迦様涅槃の地インドのクシナガラを偲ばせる。時宗の大檀林(学問寺)の一つ。

駒ヶ林駅から2660m

時宗 西月山 真光寺の画像 1枚目
時宗 西月山 真光寺の画像 2枚目

時宗 西月山 真光寺

住所
兵庫県神戸市兵庫区松原通1丁目1-62
交通
JR神戸線兵庫駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

薬仙寺

後醍醐天皇の病を治した霊泉が残る

行基が聖武天皇から賜った観音像と、地中より発見されたと伝わる薬師如来が祀られている。後醍醐天皇が病の際、ここの水を飲んで病が治ったという逸話もある。仏像開帳は8月8・9日のみ。

駒ヶ林駅から2697m

薬仙寺の画像 1枚目

薬仙寺

住所
兵庫県神戸市兵庫区今出在家町4丁目1-14
交通
地下鉄和田岬駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)