駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 新開地駅

新開地駅

新開地駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

新開地駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。海と空に映える真紅のタワー「神戸ポートタワー」、平清盛が安全と繁栄を祈願し祀った「兵庫七弁天」のうちのひとつ「和田神社」、異国情緒漂う世界有数の貿易港「神戸港」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 156 件

新開地駅のおすすめスポット

神戸ポートタワー

海と空に映える真紅のタワー

ミナト神戸のランドマークとして親しまれている真紅のタワー。最上階の展望台からは港や市街地、六甲山系の大パノラマが望める。低層階にはカフェレストランやショップ、展望階には光をテーマにしたミュージアムやカフェレストランがある。展望フロア・屋上デッキへの入場は日時指定のチケット(要予約)が必要。

新開地駅から1989m

神戸ポートタワー
神戸ポートタワー

神戸ポートタワー

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町5-5
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
入場料(展望フロア+屋上デッキ)=大人1200円、小・中学生500円、幼児無料/入場料(展望フロア)=大人1000円、小・中学生400円、幼児無料/ (神戸市内在住の65歳以上半額、要証明書、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:30(最終入場)
休業日
無休(メンテナンス休あり、貸切による臨時休あり)

和田神社

平清盛が安全と繁栄を祈願し祀った「兵庫七弁天」のうちのひとつ

承安3(1173)年、平清盛が兵庫津(神戸港)・大輪田泊築港の際、安全と繁栄を祈願し安芸の宮島から市杵嶋姫大神を勧請し七ヶ所に祀った「兵庫七弁天」のうちのひとつ。「和田宮」とも呼ばれている。

新開地駅から2080m

和田神社
和田神社

和田神社

住所
兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3丁目2-45
交通
地下鉄和田岬駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

神戸港

異国情緒漂う世界有数の貿易港

世界有数の国際港として140年の歴史をもつ貿易港。日本初の洋服店やゴルフ、ボウリング、パーマなどの文化がこの港から全国に伝えられた。メリケンパーク周辺が見どころ。

新開地駅から2090m

神戸港
神戸港

神戸港

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

四宮神社

厄除け・水商売の神である市杵島姫命が奉られている

祭神は、天照大神が素戔嗚尊と剣玉を交換して、誓約の際生まれた三女神の一人である市杵島姫命。厄除け、水商売の神として崇められている。地下鉄県庁前駅からも近い。

新開地駅から2109m

四宮神社
四宮神社

四宮神社

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目2-13
交通
地下鉄県庁前駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

神戸海洋博物館/カワサキワールド

海・船・港の歴史と神戸の未来を体験する博物館

「神戸とみなとのあゆみ」をテーマに、時代と共に移り変わる神戸の街と、海・船・港の歴史と未来を体験型の展示を交えてわかりやすく紹介。企業博物館である「カワサキワールド」を併設展開。

新開地駅から2155m

神戸海洋博物館/カワサキワールド
神戸海洋博物館/カワサキワールド

神戸海洋博物館/カワサキワールド

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町2-2メリケンパーク内
交通
JR神戸線・阪神電車阪神本線元町駅から徒歩15分、地下鉄みなと元町駅から徒歩10分、JR新神戸駅からポートループバスで28分、ポートタワー前下車、徒歩3分、JR新神戸駅からタクシーで15分
料金
入館料=大人900円、小・中・高校生400円/ (神戸市発行の老人福祉手帳、すこやか手帳、すこやかカード持参で入館料半額、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

海岸ビルヂング

国登録有形文化財。個性的な店舗がそろう

国の登録有形文化財でもある明治44(1911)年竣工のビル。南側玄関を入ると1階から3階まで通じる階段と高い天井、ステンドグラスが印象的。日没からライトアップされる姿も美しい。

新開地駅から2156m

海岸ビルヂング
海岸ビルヂング

海岸ビルヂング

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通3丁目1-5
交通
JR神戸線元町駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

栄町ビルディング

乙仲通り沿いに建つレトロなビル

乙仲通沿いに建つレトロなビル。古いコンクリート造りのノスタルジックな空間は、三宮への中心街移行以前に港から近いこのエリアが繁栄していた当時の面影を残す。

新開地駅から2161m

栄町ビルディング

栄町ビルディング

住所
兵庫県神戸市中央区栄町通3丁目1-7
交通
JR神戸線元町駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

神戸市立相楽園

街中にありながら深山幽谷の景を味わえる日本庭園

明治末期完成の池泉回遊式日本庭園。重要文化財の旧小寺家厩舎、船屋形、旧ハッサム住宅がある。春のツツジは有名で、花見に多数の人が訪れる。

新開地駅から2183m

神戸市立相楽園
神戸市立相楽園

神戸市立相楽園

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目3-1
交通
地下鉄県庁前駅から徒歩5分
料金
大人300円、小・中学生150円 (兵庫県在住の65歳以上無料、要証明書、障がい者手帳持参者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ノエビアスタジアム神戸

数々の名勝負が繰り広げられてきた全天候型スタジアム

平成14(2002)年6月のサッカーのワールドカップに使われた天然芝の国際級球技専用スタジアム。観客席とグラウンドの距離が近く、白熱したプレーを間近に見ることができる。

新開地駅から2198m

ノエビアスタジアム神戸
ノエビアスタジアム神戸

ノエビアスタジアム神戸

住所
兵庫県神戸市兵庫区御崎町1丁目2-2
交通
地下鉄御崎公園駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
木曜、要問合せ(年末年始休)

メリケンシアター

記念撮影のおすすめスポット

日本初の外国映画上映を記念して造られた。くりぬかれた石はスクリーンをイメージしたもので、そこから眺める海の景色はひと味違う港・神戸の眺め。

新開地駅から2209m

メリケンシアター
メリケンシアター

メリケンシアター

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町2メリケンパーク内
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む