野崎駅
野崎駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した野崎駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大阪平野の夜景を望む生駒山麓のアーバン温泉「ホテルセイリュウ」、スケート・水泳・ヨガなど様々な教室も開講「東和薬品RACTABドーム」、急勾配の音川に沿って登るこの道は、ハイキングコースでも有名「辻子谷」など情報満載。
野崎駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 25 件
ホテルセイリュウ
大阪平野の夜景を望む生駒山麓のアーバン温泉
地上70階の高さに相当するロケーションに建ち、きらめく大阪平野の眺望が見事。アーバンリゾートの趣を備える温泉ホテルで、都会的なムードと落ち着いた和の情緒を併せもつ。本館は日本建築界の鬼才、黒川紀章の設計で知られる。
野崎駅から4669m
ホテルセイリュウ
- 住所
- 大阪府東大阪市上石切町1丁目11-12
- 交通
- 近鉄奈良線石切駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/食事付入浴(個室・レストラン利用、要予約)=3000円~/ (各レストランで2200円以上の飲食で入浴無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~23:30(閉館)
東和薬品RACTABドーム
スケート・水泳・ヨガなど様々な教室も開講
メインアリーナでは、夏はプール、冬はアイススケートが楽しめる。幼稚園児から一般の方まで多様なニーズに対応している。
野崎駅から4738m
東和薬品RACTABドーム
- 住所
- 大阪府門真市三ツ島3丁目7-16
- 交通
- 地下鉄門真南駅からすぐ
- 料金
- プール=大人850円、小人(4歳~中学生)430円/スケート=大人1700円、小人950円/トレーニングルーム(小人利用不可)=740円/スケート貸靴=530円/ (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館21:00)
辻子谷
急勾配の音川に沿って登るこの道は、ハイキングコースでも有名
昔の庄屋の屋敷や蔵などが数軒並ぶ。急勾配の音川に沿って登るこの道は、生駒山宝山寺に続く重要な交通路。興法寺までの道沿いには「辻子谷の石仏」が並ぶ。
野崎駅から4744m
信貴生駒スカイライン
四季の眺望が素晴らしい生駒山と信貴山を結ぶ有料道路
生駒山と信貴山を結ぶ全長約20.9kmの有料道路。四季折々の眺望が素晴らしい。「誓いのリング」がある「鐘の鳴る展望台」は、大阪と奈良の夜景を見下ろすビュースポット。
野崎駅から4812m
信貴生駒スカイライン
- 住所
- 奈良県生駒市俵口町2116
- 交通
- 阪神高速13号東大阪線水走出口から国道170号、阪奈道路を生駒方面へ車で8km
- 料金
- 全線片道=1340円/全線往復=1940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~24:00(11~翌2月は~23:00、12月31日は全線終夜営業)
生駒山麓公園
家族全員で楽しむことができる緑豊かな国定公園
生駒山の自然を体感できる広大な自然公園。大型木製遊具やフィールドアスレチックなどの遊具が充実しており、風呂も利用できる。野外活動センターではロッジでの宿泊や日帰りBBQも楽しむ事ができる。
野崎駅から4889m
生駒山麓公園
- 住所
- 奈良県生駒市俵口町2088
- 交通
- 近鉄奈良線生駒駅からコミュニティバス山麓公園ふれあいセンター行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/アスレチック=大人500円、中・高校生400円、小学生以下300円、3歳以下無料/入浴料=大人310円、小・中学生150円、2歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~22:00(施設により異なる)