蛍池駅
蛍池駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した蛍池駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大阪最古のうどん店といわれているお店「吾妻」、室町時代に池田充政が創建。池田城主一族を祀る五輪塔が建つ「大広寺」、北摂随一の遊びの楽園。花に緑に水辺と自然美がいっぱい「大阪府営服部緑地」など情報満載。
蛍池駅のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 58 件
吾妻
大阪最古のうどん店といわれているお店
元治元(1864)年創業。名物の「ささめうどん」は、紅白のかまぼこにきざみ油揚げ、刻み昆布、みつ葉、生姜など具の彩りもたっぷり。ささめカレーも人気。
蛍池駅から4564m
大広寺
室町時代に池田充政が創建。池田城主一族を祀る五輪塔が建つ
室町時代に池田充政が創建した曹洞宗の寺で、墓地には池田城主一族を祀る五輪塔が建つ。江戸時代の連歌師・牡丹花肖柏が戦乱の堺を逃れて寺内に草庵を結んだところ。
蛍池駅から4570m
大阪府営服部緑地
北摂随一の遊びの楽園。花に緑に水辺と自然美がいっぱい
豊中市と吹田市にまたがる約130万平方メートルの府営公園。自然の地形をうまく生かし、円形花壇を中心に植物園、野外音楽堂、テニスコートや乗馬センターなどが点在する。
蛍池駅から4586m
大阪府営服部緑地
- 住所
- 大阪府豊中市服部緑地1-1
- 交通
- 北大阪急行緑地公園駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/植物園=大人210円、中学生以下無料/有料施設=要問合せ/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(植物園は10:00~16:00<閉園17:00>、施設により異なる)
日本民家集落博物館
大阪にいながら日本各地の昔の民家を見られる
飛騨白川郷の合掌造りや奄美大島の高倉など、日本各地に点在する江戸時代の民家12棟を移築復元。内部には農具や生活に使われていた民具を展示している。
蛍池駅から4665m
日本民家集落博物館
- 住所
- 大阪府豊中市服部緑地1-2
- 交通
- 北大阪急行緑地公園駅から徒歩15分
- 料金
- 大人500円、高校生300円、小・中学生200円 (20名以上で団体割引あり、障がい者入館料大人200円、小・中・高校生100円、65歳以上は毎月15日のみ入館料250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園)
五月山公園
動物園やローラーすべり台も人気
標高約315mの五月山を中心にひろがる公園。春の桜、5月のツツジ、秋の紅葉の名所でも知られる。「ひょうたん島コース」などのハイキングコースがある。
蛍池駅から4736m
ドラゴンランド
雨の日も遊べる高架下の公園
阪神高速道路池田線の高架下にある公園。川西の説話として伝わる龍の形をイメージした長さ133mの大型遊具が人気。6歳から12歳の利用が対象。猪名川沿いにあり、散歩もおすすめだ。
蛍池駅から4753m
五月山緑地都市緑化植物園
アジサイ園など花と緑と楽しくふれあえる
アジサイ園、芳香樹園、実のなる樹園のほか温室や花壇などもあり楽しむことができる。講習会も開催。
蛍池駅から4761m
五月山緑地都市緑化植物園
- 住所
- 大阪府池田市五月丘5丁目2-5
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
エピナール
季節限定品チョコレートはチョコの本質を再発見させられる逸品
技術とセンス、研究熱心さが作り出すシンプルなケーキが美しい。季節限定品チョコレートはチョコの本質を再発見させられる逸品。
蛍池駅から4786m
エピナール
- 住所
- 大阪府箕面市箕面6丁目6-8
- 交通
- 阪急箕面線箕面駅から徒歩3分
- 料金
- 冬トリュフ=1350円(36個入)、2200円(70個入)/モンブラン=370円/ザッハトルテ=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00
五月山動物園
ウォンバットやアルパカなどカワイイ動物に魅了される
人気者No.1はウォンバット。コアラと同じ有袋類で日本で初めて2世の出産にも成功した。新たにアルパカが仲間入りし、さらにカワイイ動物園。
蛍池駅から4823m
伊居太神社
古くから「上の宮さん」と呼ばれ、親しまれている
古くから通称「上の宮さん」として親しまれてきた。機織り、裁縫、染色の技術を伝えた穴織大神、応神天皇、仁徳天皇を祀る。豊臣秀頼が戦国時代の武将片桐且元を普請奉行に任じて社殿を改築造営された。
蛍池駅から4833m