なかもず駅
なかもず駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選したなかもず駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ピンと張りつめた工房で職人の伝統の技を見る「水野鍛錬所」、徳川家康から授けられた地に、鉄砲鍛冶の繁栄を祈願して創建「高須神社」、餡がおいしいもっちり菓子「かん袋」など情報満載。
なかもず駅のおすすめスポット
61~70 件を表示 / 全 73 件
水野鍛錬所
ピンと張りつめた工房で職人の伝統の技を見る
昔ながらのふいごがある明治5(1872)年創業の刃物店。法隆寺解体修理の際、小鍛冶に選ばれた。店内には五重塔に現在も安置されている物と同じ魔除け鎌がある。
なかもず駅から4465m
水野鍛錬所
- 住所
- 大阪府堺市堺区桜之町西一丁1-27
- 交通
- 南海本線七道駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は11:00~16:00(閉館)
高須神社
徳川家康から授けられた地に、鉄砲鍛冶の繁栄を祈願して創建
元和5(1619)年、芝辻理右衛門が大坂冬の陣で徳川家康から授けられた地に、鉄砲鍛冶の繁栄を祈願して創建。
なかもず駅から4471m
かん袋
餡がおいしいもっちり菓子
豊臣秀吉がこの屋号を与えたともいわれる、くるみ餅ひとすじの老舗。小さな餅を秘伝の緑色の餡でくるむことからこの名があり、口に含めばやわらかな甘味がひろがる。
なかもず駅から4502m
かん袋
- 住所
- 大阪府堺市堺区新在家町東一丁2-1
- 交通
- 阪堺電軌阪堺線寺地町駅からすぐ
- 料金
- くるみ餅=2030円(3人前壷入)・1020円(シール容器2人前入)/氷くるみ餅(1人前、5個)=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
本家小嶋
20代目が味を守る芥子餅
室町時代創業。あんを餅で包んで表面にけしの実をまぶした芥子餅で有名。千利休に好まれたといい、プチプチとした食感とあっさりした甘みがたまらない逸品。
なかもず駅から4503m
本家小嶋
- 住所
- 大阪府堺市堺区大町西一丁2-21
- 交通
- 阪堺電軌阪堺線宿院駅から徒歩3分
- 料金
- 芥子餅=135円(1個)、960円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(商品がなくなり次第閉店)
千利休屋敷跡
偉大な茶人の足跡、千利休の井戸がある
千利休は南宗寺で禅の精神を養い、わび茶を大成させた。天正19(1591)年、秀吉の怒りに触れ切腹。宿院の交差点近く屋敷跡の一角には利休が茶湯に使ったといわれる椿の井戸が残り、石碑が立つ。
なかもず駅から4505m
新マネキ温泉
飲泉ができる、商店街の中の温泉銭湯
各種ジェット浴槽や電気風呂、サウナ、スチーム、水風呂などをそろえた街の温泉銭湯。浴場は「花摘みの湯」「川澄みの湯」が日替わりで男女交替する。気さくな商店街の中にあり、近隣でも人気。
なかもず駅から4520m
新マネキ温泉
- 住所
- 大阪府松原市天美南5丁目17-10
- 交通
- 近鉄南大阪線河内天美駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人440円、中学生300円、小学生150円、幼児(0歳~)60円/サウナ=100円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:30
大小路シンボルロード
南蛮貿易の様子が壁画やモニュメントで伺い知ることができる
堺市庁舎のある堺東から南海線堺駅までの約1.5kmの大小路筋。電線や電話線を地下の共同溝に埋めている。噴水のモニュメントや南蛮貿易が描かれた壁画などがある。
なかもず駅から4537m
大小路シンボルロード
- 住所
- 大阪府堺市堺区市之町、熊野町ほか
- 交通
- 南海本線堺駅からすぐ、または南海高野線堺東駅からすぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
梅の花 さかい利晶の杜店
湯葉と豆腐がメインの懐石料理を楽しめる店
湯葉と豆腐がメインの懐石料理を中心とした和食レストラン。さかい利晶の杜店限定の懐石「利休」もある。店内のショップでは堺のお土産も販売。
なかもず駅から4595m
梅の花 さかい利晶の杜店
- 住所
- 大阪府堺市堺区宿院町西二丁1-17
- 交通
- 阪堺電軌阪堺線宿院駅から徒歩3分
- 料金
- 懐石「梅の花」=4800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:30)、17:00~20:30(閉店21:30)、土・日曜、祝日は11:00~15:00、17:00~21:00
鉄砲鍛冶屋敷
堺に唯一残る鉄砲鍛冶屋敷。多くの史料や銃器類を保存
橘屋又三郎が鉄砲製造技術を持ち帰って以来、鉄砲づくりの町になった堺。井上関右衛門家は日本に唯一残る鉄砲鍛冶屋敷で、多くの史料や銃器類を保存している。
なかもず駅から4614m