駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 寺地町停留場

寺地町停留場

寺地町停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した寺地町停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「寺山南山古墳」、「茶山古墳」、「孫太夫山古墳」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 86 件

寺地町停留場のおすすめスポット

寺山南山古墳

寺地町停留場から2276m

寺山南山古墳

住所
大阪府堺市西区上野芝町1丁

茶山古墳

寺地町停留場から2289m

茶山古墳

住所
大阪府堺市堺区大仙町

孫太夫山古墳

寺地町停留場から2296m

孫太夫山古墳

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁

履中天皇陵古墳

全国で3番目に大きい前方後円墳

墳丘長は365mあり、全国で3番目の大きさ。仁徳天皇陵古墳よりも前に造られた前方後円墳といわれている。

寺地町停留場から2307m

履中天皇陵古墳

住所
大阪府堺市西区石津ヶ丘
交通
JR阪和線上野芝駅から徒歩5分

堺市博物館

仁徳天皇陵古墳前方部出土の石棺模型は必見

古代からの堺の歴史や文化を百舌鳥古墳群と中近世移行期である戦国時代の「自由都市・堺」にスポットをあて展示物などで紹介。ロビーには百舌鳥古墳群シアターを新設。

寺地町停留場から2342m

堺市博物館

堺市博物館

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町二丁大仙公園内
交通
JR阪和線百舌鳥駅から徒歩6分
料金
大人200円、高・大学生100円、小・中学生50円、特別展は別料金 (65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:15)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(年末年始休)

水野鍛錬所

ピンと張りつめた工房で職人の伝統の技を見る

昔ながらのふいごがある明治5(1872)年創業の刃物店。法隆寺解体修理の際、小鍛冶に選ばれた。店内には五重塔に現在も安置されている物と同じ魔除け鎌がある。

寺地町停留場から2367m

水野鍛錬所

水野鍛錬所

住所
大阪府堺市堺区桜之町西一丁1-27
交通
南海本線七道駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は11:00~16:00(閉館)
休業日
土・日曜、祝日不定休(盆時期休、年末年始休)

旗塚古墳

寺地町停留場から2380m

旗塚古墳

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町3丁

Cafe IROHA

寺地町停留場から2417m

Cafe IROHA

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町二丁160大仙公園内

鉄砲鍛冶屋敷

堺に唯一残る鉄砲鍛冶屋敷。多くの史料や銃器類を保存

橘屋又三郎が鉄砲製造技術を持ち帰って以来、鉄砲づくりの町になった堺。井上関右衛門家は日本に唯一残る鉄砲鍛冶屋敷で、多くの史料や銃器類を保存している。

寺地町停留場から2454m

鉄砲鍛冶屋敷

鉄砲鍛冶屋敷

住所
大阪府堺市堺区北旅籠町西一丁3-22
交通
阪堺電軌阪堺線高須神社駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

薫主堂

堺の栄華を香りでしのぶ調合技術に優れた堺線香

手作り線香の店。落ち着いた店構えは、格子などが入り江戸時代創建の歴史を感じさせる。天然沈香や高級天然白檀を主とし、遠方からも多くの人が訪れている。

寺地町停留場から2526m

薫主堂
薫主堂

薫主堂

住所
大阪府堺市堺区北半町西2-1
交通
南海本線七道駅から徒歩4分
料金
花時代=1782円/極品時代香=1512円(バラ詰)/瑞芳香大バラ=2943円/薫主短寸バラ詰め=4201円/香りいろいろ=994円/沈香=1577円/匂い袋=900円/梅ケ香竹筒入り=2160円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、日曜、祝日は10:00~16:00
休業日
日曜不定休(8月16~18日休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む