諏訪ノ森駅
諏訪ノ森駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した諏訪ノ森駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。堺市最大の市民参加型イベント「堺まつり」、「Cafe IROHA」、「菰山塚古墳」など情報満載。
諏訪ノ森駅のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 60 件
堺まつり
堺市最大の市民参加型イベント
当日は「なんばん市」などの多彩なイベントが満載。恒例の「大パレード」では、日本各地の火縄銃隊やなんばん船フロート、中世ポルトガル衣装行列などが華やかに練り歩く。
諏訪ノ森駅から4319m
仁徳天皇百舌鳥耳原中陵
世界最大級の墳墓。5世紀中頃に築造される
総面積約46万4000平方メートル、主軸の長さ約480mの前方後円墳で、世界最大級の墳墓。5世紀中頃に築造され、反正天皇陵、履中天皇陵とあわせて百舌鳥耳原三陵と呼ばれる。令和元(2019)年に「百舌鳥・古市古墳群-古代日本の墳墓群-」として周囲の45件49基の古墳群とともに、世界文化遺産に登録。
諏訪ノ森駅から4599m
仁徳天皇百舌鳥耳原中陵
- 住所
- 大阪府堺市堺区大仙町
- 交通
- JR阪和線百舌鳥駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉園、外観のみ)
信太森葛葉稲荷神社
陰陽士安倍晴明の母の里として有名。悲しい伝説が残る
楠木の大樹が茂る社は、阿部の保名と信太の森の白狐・葛の葉姫の伝説を残し、狐を祀る。狐が姫に化けたときに姿を映したという井戸もある。初午大祭も行われる。
諏訪ノ森駅から4616m