谷町四丁目駅
谷町四丁目駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
谷町四丁目駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「ネコリパブリック大阪店「ねこ浴場&ねこ旅籠」」、高層ビル群に凛と映えるアール・デコ調の近代建築「生駒ビルヂング」、近代大阪の町家を集大成した和風建築「旧小西家住宅」など情報満載。
谷町四丁目駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 244 件
ネコリパブリック大阪店「ねこ浴場&ねこ旅籠」
谷町四丁目駅から1479m
生駒ビルヂング
高層ビル群に凛と映えるアール・デコ調の近代建築
昭和5(1930)年建造で、国の登録有形文化財。スクラッチタイルとテラコッタを活用したアール・デコ調の外観が美しい。賃貸ビルとして利用されているので建物に入ることはできない。
谷町四丁目駅から1494m
旧小西家住宅
近代大阪の町家を集大成した和風建築
安政3(1856)年に初代儀助が小西屋の屋号で薬種業を創業したことがはじまり。主屋裏には奥庭を挟んで衣装蔵および二階蔵もあり、当時の薬品関係の商家のなかでもひときわ大規模な商家だった。
谷町四丁目駅から1515m
三光神社
真田幸村が設けた抜け穴がみどころ
大坂城の出城があったとされる真田山に鎮座。真田幸村が大坂の陣の際に、大坂城からの抜け穴となる地下道を設けたことで知られる。春には桜が咲き乱れ、美しい景色が広がる。
谷町四丁目駅から1537m
まほうびん記念館
まほうびんの過去・現在・未来を知る
かわいい象のマークでおなじみ「象印マホービン」の本社にある記念館。まほうびんの技術や真空の不思議、人類の保温・保冷の歴史も学べる。
谷町四丁目駅から1567m
まほうびん記念館
- 住所
- 大阪府大阪市北区天満1丁目20-5
- 交通
- JR東西線大阪天満宮駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~16:00(最終入館15:00、要予約)
造幣局桜の通り抜け
造幣局の桜の道を歩く、明治から続く春の風物詩
毎年桜の開花時期にあわせ1週間限定で一般開放される「桜の通り抜け」。約560mにわたり、約140種、約340本の桜が咲き、大勢の人が訪れる。ヤエザクラが主で、開花はソメイヨシノより遅い。また、ぼんぼりに照らされた夜桜も美しい。
谷町四丁目駅から1575m
造幣局桜の通り抜け
- 住所
- 大阪府大阪市北区天満1丁目1-79
- 交通
- 地下鉄天満橋駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉門)、土・日曜は9:00~
くすりの道修町資料館
道修町の歴史や薬に関する各種資料を展示
薬のまち道修町のことがあらゆる視点から学べる資料館。展示に、江戸時代の薬株仲間の道修町文書と、江戸時代以降の薬の流通経路の変遷を紹介する常設展示のほか、企画展示もある。
谷町四丁目駅から1579m
くすりの道修町資料館
- 住所
- 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8少彦名神社内
- 交通
- 地下鉄北浜駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)
ボーネルンドプレイヴィル大阪城公園
谷町四丁目駅から1581m
少彦名神社
薬の街にある「神農さん」は健康と薬の神様
薬品会社が並ぶ町の一角にあり、日本の薬の租とされる少彦名命と、中国漢方の租である神農(しんのう)を祀る神社。社務所3階に「くすりの道修町資料館」を開設している。
谷町四丁目駅から1588m
少彦名神社
- 住所
- 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8
- 交通
- 地下鉄北浜駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉門)、資料館は10:00~16:00(閉館)
大阪城ホール
関西を代表する大型多目的ホール。最大収容1万6000人を誇る
関西を代表する大型多目的ホール。最大収容1万6000人を誇り、様々なイベントが催されている。展示・物販会用の城見ホール、セミナー用のコンベンションホールも併設。
谷町四丁目駅から1590m