トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 心斎橋駅

心斎橋駅

心斎橋駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

心斎橋駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。冬の陣では家康が、夏の陣では幸村が戦いに挑んだ陣跡「茶臼山」、威容を誇る天守閣と桜の取り合わせが美しい「大阪城公園の桜」、本物の白バイに乗って、気分はおまわりさん「大阪府警察コミュニティープラザ」など情報満載。

心斎橋駅のおすすめスポット

161~170 件を表示 / 全 250 件

茶臼山

冬の陣では家康が、夏の陣では幸村が戦いに挑んだ陣跡

天王寺公園内にあり、古墳と推定されている。大坂冬の陣で家康の本陣となり、夏の陣では幸村が布陣して激戦地となった。

心斎橋駅から2906m

茶臼山の画像 1枚目
茶臼山の画像 2枚目

茶臼山

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大阪城公園の桜

威容を誇る天守閣と桜の取り合わせが美しい

昭和6(1931)年に再建された天守閣を中心に広がる都市公園。巨大な石垣と濠、桜が美しい調和をみせる。西の丸庭園は夜桜の名所として知られ、多くの人が訪れる。

心斎橋駅から2915m

大阪城公園の桜の画像 1枚目
大阪城公園の桜の画像 2枚目

大阪城公園の桜

住所
大阪府大阪市中央区大阪城
交通
地下鉄谷町四丁目駅から徒歩10分(西の丸庭園)
料金
西の丸庭園入園料=大人200円、中学生以下無料/西の丸庭園入園料(夜桜イルミナージュ期間)=大人350円、中学生以下無料/ (大阪市内居住者65歳以上、障がい者手帳持参者無料、要証明書)
営業期間
4月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)、夜桜イルミナージュ開催期間中は~22:00(閉園)

大阪府警察コミュニティープラザ

本物の白バイに乗って、気分はおまわりさん

防犯対策や交通安全について「見て・触れて・学べる」体験施設。本物の白バイに乗るなど制服体験コーナーが大人気。

心斎橋駅から2948m

大阪府警察コミュニティープラザの画像 1枚目

大阪府警察コミュニティープラザ

住所
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目16-14曽根崎警察署地下
交通
地下鉄東梅田駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)

天王寺公園

動物園だけじゃない。見どころ満載の広大な公園

総面積約26万平方メートルもの広さを誇る広大な公園。明治42(1909)年に開園して以来、長い間、市民から親しまれている。園内には動物園、純日本庭園の慶沢園、大阪冬の陣、大阪夏の陣の舞台となった茶臼山、芝生広場「てんしば」や美術館があり、1日中楽しむことができる。

心斎橋駅から2960m

天王寺公園の画像 1枚目
天王寺公園の画像 2枚目

天王寺公園

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉園)

Umeda CLUB QUATTRO

良質な音楽を発信する街中ライブハウス

大阪・梅田の中心街にあるアクセス抜群のライブハウス。良質なライブミュージックを、ジャンルや国内外にこだわらず届け続けている。

心斎橋駅から2968m

Umeda CLUB QUATTRO

住所
大阪府大阪市北区太融寺町8-17プラザ梅田 10階
交通
JR大阪駅から徒歩7分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる

読売新聞大阪本社(見学)

新聞の制作過程も見学できる

新聞の制作現場である編集局や、印刷工場の輪転機、新聞を仕分ける発送場などが見学できる。DVDでは取材から配達までの流れを紹介。見学者は小冊子や見学記念新聞などがもらえる。

心斎橋駅から2971m

読売新聞大阪本社(見学)の画像 1枚目

読売新聞大阪本社(見学)

住所
大阪府大阪市北区野崎町5-9
交通
JR大阪駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00、13:15~14:45(要予約)

総本山 四天王寺

日本書紀にも登場する聖徳太子建立の大寺

聖徳太子が推古天皇元(593)年に建立した日本仏法最初の官寺。南北に一直線に中門(仁王門)、五重塔、金堂、講堂などが並ぶ伽藍配置は四天王寺式と呼ばれ、創建当時のままに再建されている。

心斎橋駅から2987m

総本山 四天王寺

住所
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
料金
中心伽藍=大人300円、高・大学生200円/本坊庭園=大人300円、小・中・高・大学生200円/宝物館=大人500円、高・大学生300円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、お堂は8:30~16:30(10~翌3月は~16:00)

太融寺

一願成就のご利益あり

弘仁12(821)年に弘法大師により創建。本尊は千手観音で、不動堂には一度に一つ願いを叶えてくれるという一願不動尊を安置。豊臣秀吉の側室、淀殿の墓がある。

心斎橋駅から3010m

太融寺の画像 1枚目
太融寺の画像 2枚目

太融寺

住所
大阪府大阪市北区太融寺町3-7
交通
地下鉄東梅田駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

どんどろ大師 善福寺

大坂夏の陣で散った熱き魂を手厚く弔う

大坂夏の陣の戦死者の霊を弔うために創建され、当初は「鏡如庵大師堂」と呼ばれていた。歌舞伎でおなじみの傾城阿波の鳴門で、どんどろ大師門前の場にも描かれ、お弓、お鶴の母子再会の場としても有名だ。

心斎橋駅から3019m

どんどろ大師 善福寺の画像 1枚目
どんどろ大師 善福寺の画像 2枚目

どんどろ大師 善福寺

住所
大阪府大阪市天王寺区空堀町10-19
交通
JR大阪環状線玉造駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、御堂は6:00~17:00(閉堂)

心眼寺

真田幸村と大助父子の冥福を祈るために創建された寺

元和8(1622)年に真田幸村と大助父子の冥福を祈るために創建された寺。寺紋は真田家の家紋である六文銭とされている。境内には「幸村鎧掛けの松」もあったが、戦時中の空襲によって焼失した。

心斎橋駅から3049m

心眼寺の画像 1枚目
心眼寺の画像 2枚目

心眼寺

住所
大阪府大阪市天王寺区餌差町2-22
交通
JR大阪環状線玉造駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉門、時期により異なる)