駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 天下茶屋駅

天下茶屋駅

天下茶屋駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

天下茶屋駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。難波で蓬莱の豚まんとジャンボ焼売の手作りを体験。観光客に人気「蓬莱本館」、商売繁盛、恋愛成就などを祈願し、参拝客が水をかける姿は有名「水掛不動(法善寺)」、なにわの情緒ただよう石畳の小路へ「法善寺横丁」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 53 件

天下茶屋駅のおすすめスポット

蓬莱本館

難波で蓬莱の豚まんとジャンボ焼売の手作りを体験。観光客に人気

難波のど真ん中で、蓬莱の豚まんとジャンボ焼売の手作り体験ができる。予約制で料理付き、大阪名物とあって地方からの観光客にも人気の高い体験。6名から申し込み可能。

天下茶屋駅から3343m

蓬莱本館

蓬莱本館

住所
大阪府大阪市中央区難波3丁目6-1
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
体験(要予約)=3240円(ランチ)、4500円(ディナー)/
営業期間
通年
営業時間
11:15~21:00(閉店22:00)、体験は11:00~16:00、17:00~18:00
休業日
第1水曜不定休、日曜、祝日(夏期は臨時休あり、年末年始休)

水掛不動(法善寺)

商売繁盛、恋愛成就などを祈願し、参拝客が水をかける姿は有名

法善寺の境内にある不動明王像は、水掛不動さんと呼び親しまれている。古くから商売繁盛、恋愛成就などを祈願して参拝客が水をかけていたので全身苔むしている。

天下茶屋駅から3515m

水掛不動(法善寺)
水掛不動(法善寺)

水掛不動(法善寺)

住所
大阪府大阪市中央区難波1丁目2-16
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(法善寺寺務所は8:00~23:00<閉所>)
休業日
無休

法善寺横丁

なにわの情緒ただよう石畳の小路へ

長さ80m、幅3mの2本の路地が東西に延びる横丁内には、老舗の割烹やバー、お好み焼き、串カツ店などがズラリ。もともとこの地は浄土宗天龍山法善寺の境内で、参拝客相手の露店がいつしか横丁に発展したもの。織田作之助の小説「夫婦善哉」の舞台として知られる。

天下茶屋駅から3521m

法善寺横丁
法善寺横丁

法善寺横丁

住所
大阪府大阪市中央区難波1
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

法善寺

歴史ある、なんばの象徴的スポット。観光客が必ず参拝に訪れる

寛永14(1637)年創建。第2次世界大戦の空襲で本堂が焼失したが、戦後、金毘羅堂が再建された。界隈には古くから店を構える名店が多い。

天下茶屋駅から3528m

法善寺
法善寺

法善寺

住所
大阪府大阪市中央区難波1丁目2-16
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

とんぼりリバージャズボート

特等席で楽しむ道頓堀川の非日常的景観

週末限定の約40分のミュージッククルーズ。ジャズの生演奏をBGMにしながらクルージングが楽しめる。船内にタンバリンなどもあり、持込楽器で参加することも可能。

天下茶屋駅から3575m

とんぼりリバージャズボート
とんぼりリバージャズボート

とんぼりリバージャズボート

住所
大阪府大阪市浪速区湊町1丁目3-1湊町船着場
交通
JR大和路線JR難波駅から徒歩5分
料金
大人(中学生以上)1800円、小人500円
営業期間
5~11月
営業時間
13:30~19:30(最終出航)、7・8月は17:30~20:30(最終出航)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業、雨天時

浮世小路

小路の壁面をアートで表現

道頓堀と法善寺横丁を結ぶ路地に、昔懐かしい道頓堀の景色をアートで展示している。立体的なペーパークラフトの作品は無料で見学できるので、ぜひ訪れてみよう。

天下茶屋駅から3596m

浮世小路
浮世小路

浮世小路

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-22
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

生國魂神社

大阪最古の神社

日本列島そのものの御霊、生島大神・足島大神を祀る大阪最古にして日本総鎮守の神社。約400年前に大阪城築城に伴い現在地に遷座。豊臣秀吉が寄進した本殿は屋根に三つの破風を据えた「生國魂造」という唯一無二の建築様式だ。

天下茶屋駅から3599m

生國魂神社
生國魂神社

生國魂神社

住所
大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
交通
地下鉄谷町九丁目駅から徒歩4分
料金
おみくじ=200円/御守=1000円/厄除祈祷=5000円/お宮参り=10000円/特別祈祷(団体昇殿祈祷)=50000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(祈祷・お守り・おふだ受付は9:00~17:00<閉門>)
休業日
無休

道頓堀

大阪のランドマーク。観光客で溢れている。グリコの看板は有名

川の名前は慶長17(1612)年に水路工事を始めた安井道頓に由来する。夜はネオンが映える歓楽街。飲食店が密集しいかにも食い倒れの街。川の遊歩道「とんぼりリバーウォーク」もおすすめ。

天下茶屋駅から3600m

道頓堀
道頓堀

道頓堀

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

とんぼりリバーウォーク

水都・大阪をもっと素敵に楽しむ

道頓堀川沿いにある遊歩道。ベンチやパラソルもあり、道頓堀散策の休憩にも最適。夜は水面にネオンが反射し、ムーディな雰囲気に。不定期でイベントも開催されている。

天下茶屋駅から3613m

とんぼりリバーウォーク
とんぼりリバーウォーク

とんぼりリバーウォーク

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

とんぼりリバークルーズ

約20分の道頓堀川ミニクルーズ

道頓堀川を20分かけて東西へ巡る遊覧船。道頓堀のド派手看板や湊町リバープレイスなどを川から見上げることができる。「大阪ガイド・クルー」が大阪の歴史や文化などを楽しく紹介してくれる。

天下茶屋駅から3652m

とんぼりリバークルーズ
とんぼりリバークルーズ

とんぼりリバークルーズ

住所
大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13太左衛門橋船着場
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
大人(中学生以上)1000円
営業期間
通年
営業時間
平日13:00~21:00(土・日曜、祝日、繁忙期は11:00~)
休業日
要問い合わせ

ジャンルで絞り込む