岸里駅
岸里駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した岸里駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。住吉詣での土産として、明治時代から親しまれている和菓子は有名「末廣堂」、絶妙な衣に行列が絶えない店「八重勝」、しっかり衣の懐かしい味わい「てんぐ」など情報満載。
岸里駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 747 件
末廣堂
住吉詣での土産として、明治時代から親しまれている和菓子は有名
住吉詣でのみやげとして、明治時代から親しまれている。竹串にさして焼きあげたこし餡入りの和菓子で、形はもちろん、皮にほんのりついた焼き色もさつま芋風。
岸里駅から2169m
八重勝
絶妙な衣に行列が絶えない店
新世界を代表する串カツの店。衣に山芋を加えるため、ふわっとして油切れが良い。“二度づけお断り”のソースに付け、一口で大胆に食べるのがおすすめ。
岸里駅から2180m
八重勝
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4-13
- 交通
- 地下鉄動物園前駅から徒歩5分
- 料金
- 串かつ(3本)=330円/豚だんご=220円/どて焼き(3本)=330円/グリーンアスパラ=220円/カキフライ(冬期限定、1本)=440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:45(L.O.)
湯処 あべの橋
アイテム浴槽も充実。豊富な湯量がここちいい
あべのキューズモールにもっとも近い人気の入浴施設。港区から毎日直送する保温効果の高い塩類泉を、庶民派銭湯ならではの料金で楽しめる。気取りのない雰囲気や親しみやすい対応も好印象。
岸里駅から2203m
湯処 あべの橋
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目7-25あべのグラントゥール低層棟 1階
- 交通
- JR大阪環状線天王寺駅から徒歩6分
- 料金
- 入浴料=大人440円、中学生300円、小学生150円、幼児(0歳~)60円/サウナ(貸バスタオル付)=200円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:30(閉館24:00)、1月2日は朝風呂のみ
やろく
創業80年を超える洋食屋。住吉名物玉子コロッケが看板メニュー
昭和10(1935)年創業、四代に渡り受け継がれてきた老舗洋食屋。おすすめは住吉名物の玉子コロッケとビーフカツが付く「やろく盛り合わせ」。観光客だけでもなく常連客も多い。
岸里駅から2242m
やろく
- 住所
- 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目30-16
- 交通
- 南海本線住吉大社駅からすぐ
- 料金
- やろく盛り合わせ=1990円/ハヤシライス=1290円/ハンバーグ=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(売り切れ次第閉店)、16:30~19:30(売り切れ次第閉店、火曜は夜のみ)
嶋屋本店
ホクホクの芋菓子を持ち帰り
さつまいも一筋のお店。鹿児島産のさつまいもを秘伝のタレにひと晩漬けて釜で焼き、黒ゴマをふった三嶋焼きはほっこりとして美味。名物ポテトも若者に人気。
岸里駅から2253m
嶋屋本店
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4-37
- 交通
- 地下鉄阿倍野駅からすぐ
- 料金
- 名物ポテト=540円/やきいも(10~翌6月)=136円(100g)/けんぴ=315円/むしいも(7・8月)=136円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00
ホテルウィングインターナショナルプレミアム大阪新世界
にぎやかな新世界のメインストリートからすぐ
活気あふれる新世界にありながら、館内は天井が高く開放的な空間が広がる。和洋ビュッフェの朝食は、たこ焼きやホルモンなどベタコテな大阪名物が充実。全室シモンズベッドを採用している。
岸里駅から2253m
ホテルウィングインターナショナルプレミアム大阪新世界
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目6-16
- 交通
- 地下鉄動物園前駅から徒歩5分
- 料金
- 1泊朝食付(ツイン)=5850円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
ビリケン神社
新世界の中心でベタコテを願う…串カツ食べたらお参りしよう
新世界の基になった「ルナパーク」にあった幸福の神様ビリケンさんを祀った「ビリケン堂」が、新世界100周年を記念し、当時のすぐ近くに造営された。
岸里駅から2263m