帝塚山三丁目停留場
帝塚山三丁目停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した帝塚山三丁目停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。京都の清水寺を模し、十一面千手観音像を祀る「清水寺」、大阪市内初の天然温泉。泉質はナトリウム・カルシウム、塩化物「大和川矢田温泉」、温泉は飲泉も可。ペットボトル2本まで持ち帰りができる「ふれ愛温泉 矢田」など情報満載。
帝塚山三丁目停留場のおすすめスポット
181~190 件を表示 / 全 336 件
清水寺
京都の清水寺を模し、十一面千手観音像を祀る
京都の清水寺を模し、十一面千手観音像を祀る。南の崖下には音羽の滝に似せた玉手の滝が流れており、この滝で修業をする人を目にするができる。
帝塚山三丁目停留場から4044m
大和川矢田温泉
大阪市内初の天然温泉。泉質はナトリウム・カルシウム、塩化物
大阪市内初の天然温泉。地域組織が掘削に成功したナトリウム・カルシウム‐塩化物泉で、「ふれ愛温泉 矢田」が引湯する。
帝塚山三丁目停留場から4045m
ふれ愛温泉 矢田
温泉は飲泉も可。ペットボトル2本まで持ち帰りができる
銭湯料金で気軽に掛け流しの温泉を楽しめる施設。移転前、元は市内で最初に掘り当てられた温泉を利用する老舗。バリアフリー設計を導入しており、無料の足湯もある。
帝塚山三丁目停留場から4046m
ふれ愛温泉 矢田
- 住所
- 大阪府大阪市東住吉区矢田6丁目3-16
- 交通
- 近鉄南大阪線矢田駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人490円、小学生200円、幼児(0歳~)100円/サウナ(バスタオル付)=100円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~10:30(閉館11:00)、15:30~22:30(閉館23:00)
Zepp Namba(OSAKA)
西日本最大級のライブホール。体感できるライブを実感
有名アーティストのステージが見られる西日本最大級のライブホール。収容人数は2000人を超え、いつも熱気に包まれている。体感できるライブを生み出すと評判のホール。
帝塚山三丁目停留場から4056m
Zepp Namba(OSAKA)
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目1-39
- 交通
- 地下鉄大国町駅から徒歩5分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
修正会結願法要「どやどや」
梁の上から牛王宝印という護符を投げ、若者たちが奪い合う
五穀豊穣・天下泰平を祈願して「修生会」が行われ、その結願日に「どやどや」を開催。梁の上から牛王宝印(ごおうほういん)という護符が投入れられ、若者たちが奪い合う。
帝塚山三丁目停留場から4071m
修正会結願法要「どやどや」
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18総本山四天王寺
- 交通
- 地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
- 料金
- 牛王宝印楊枝授与=1本1000円/
- 営業期間
- 1月14日
- 営業時間
- 14:30~
総本山 四天王寺
日本書紀にも登場する聖徳太子建立の大寺
聖徳太子が推古天皇元(593)年に建立した日本仏法最初の官寺。南北に一直線に中門(仁王門)、五重塔、金堂、講堂などが並ぶ伽藍配置は四天王寺式と呼ばれ、創建当時のままに再建されている。
帝塚山三丁目停留場から4072m
総本山 四天王寺
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18
- 交通
- 地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
- 料金
- 中心伽藍=大人300円、高・大学生200円/本坊庭園=大人300円、小・中・高・大学生200円/宝物館=大人500円、高・大学生300円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、お堂は8:30~16:30(10~翌3月は~16:00)
涅槃会
お釈迦様が入滅された2月15日に行う
涅槃会は、お釈迦様が入滅された2月15日に行われる法会。四天王寺では金堂の「涅槃」の壁画の前で法要が行われ、丸池西にある仏足石釈迦石像前に献花し、法楽をする。
帝塚山三丁目停留場から4072m
二歳まいり
聖徳太子の祥月命日に当たる2月22日に太子殿で舞楽が奉納
聖徳太子の祥月命日に当たる2月22日に太子殿で舞楽が奉納される。太子のような聡明な智恵を授かるようにと太子二歳像の前で祈祷を行う。祈祷は二歳に限らず受けられる。
帝塚山三丁目停留場から4079m
二歳まいり
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18四天王寺
- 交通
- 地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
- 料金
- 祈祷料=3000円~/
- 営業期間
- 2月22日
- 営業時間
- 9:30~
経供養
日本にお経が伝来したことを記念して行われる法要
日本にお経が伝来したことを記念して行われる法要。如法写経会で書かれた写経と舞楽が奉納される。昔、この舞楽は非公開であったため「椽の下の舞」と呼ばれていた。
帝塚山三丁目停留場から4097m
なんば EKIKAN
南海なんば高架下にあるEKIKANが楽しい
南海なんば駅~今宮戎駅の高架下にあるコミュニケーションスペース。スポーツの専門店などが並び、ワークショップ、マルシェなども開催している。ハイセンスなカフェも人気が高いので、気軽に立ち寄ってみよう。
帝塚山三丁目停留場から4142m
なんば EKIKAN
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目1-21
- 交通
- 南海本線難波駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる