トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 沢ノ町駅

沢ノ町駅

沢ノ町駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した沢ノ町駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ピンと張りつめた工房で職人の伝統の技を見る「水野鍛錬所」、数少ない江戸初期の町家のひとつ。国の重要文化財「堺市立町家歴史館 山口家住宅」、ヤンマースタジアム長居、博物館、広場等を備えた総合公園「長居公園」など情報満載。

沢ノ町駅のおすすめスポット

31~40 件を表示 / 全 156 件

水野鍛錬所

ピンと張りつめた工房で職人の伝統の技を見る

昔ながらのふいごがある明治5(1872)年創業の刃物店。法隆寺解体修理の際、小鍛冶に選ばれた。店内には五重塔に現在も安置されている物と同じ魔除け鎌がある。

沢ノ町駅から2404m

水野鍛錬所の画像 1枚目

水野鍛錬所

住所
大阪府堺市堺区桜之町西一丁1-27
交通
南海本線七道駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は11:00~16:00(閉館)

堺市立町家歴史館 山口家住宅

数少ない江戸初期の町家のひとつ。国の重要文化財

堺は大坂夏の陣で焼け野原となったが、当家は直後に建てられ現在数少ない江戸初期の町家のひとつ。国の重要文化財。

沢ノ町駅から2689m

堺市立町家歴史館 山口家住宅の画像 1枚目
堺市立町家歴史館 山口家住宅の画像 2枚目

堺市立町家歴史館 山口家住宅

住所
大阪府堺市堺区錦之町東一丁2-31
交通
阪堺電軌阪堺線綾ノ町駅から徒歩3分
料金
入館料=大人200円、中学生以下無料/ (65歳以上、障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

長居公園

ヤンマースタジアム長居、博物館、広場等を備えた総合公園

総面積約65.7haという広大な公園。四季おりおりの花が見られる「長居植物園」「自然史博物館」、セレッソ大阪のホームグラウンド「ヨドコウ桜スタジアム」などがある。

沢ノ町駅から2717m

長居公園の画像 1枚目
長居公園の画像 2枚目

長居公園

住所
大阪府大阪市東住吉区長居公園
交通
地下鉄長居駅からすぐ
料金
入園料=無料/長居植物園=大人200円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(長居植物園は9:30~16:30<閉園17:00、時期により異なる>)

大阪市立自然史博物館

大迫力の恐竜骨格標本に会える

「自然と人間」をテーマに、動植物の資料や復元標本を約1万点も展示。人間を取り巻く自然の歴史を楽しく学ぶことができ、なかでも大迫力の恐竜の骨格は必見だ。

沢ノ町駅から2884m

大阪市立自然史博物館の画像 1枚目
大阪市立自然史博物館の画像 2枚目

大阪市立自然史博物館

住所
大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
交通
地下鉄長居駅から徒歩10分
料金
大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料、特別展は別料金 (大阪市内在住の65歳以上は証明書持参で無料、身体障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00、11~翌2月は~16:00<閉館16:30>)

天下茶屋公園

旅人で賑わう茶屋としても有名だった薬屋、是斎屋の跡地

緑に覆われた広い公園に遊具などが点在し、子ども達の格好の遊び場になっている。園内には古代豪族阿倍氏ゆかりの阿倍寺の塔心礎があり、春は桜、秋にはハギの花が美しく咲く。

沢ノ町駅から2920m

天下茶屋公園の画像 1枚目
天下茶屋公園の画像 2枚目

天下茶屋公園

住所
大阪府大阪市西成区岸里東1丁目
交通
南海本線岸里玉出駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

あたりきしゃりき堂

地元で愛されるやさしい味

町家を改築した店は古い街並に溶け込んで、阿倍野元町の顔として親しまれている。揚げたてアツアツのドーナツをほおばりながらいただくコーヒーで、至福のひと時を。

沢ノ町駅から3028m

あたりきしゃりき堂の画像 1枚目
あたりきしゃりき堂の画像 2枚目

あたりきしゃりき堂

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町9-7
交通
阪堺電軌上町線東天下茶屋駅から徒歩5分
料金
ドーナツ=60円(ドリンクセットでイートインのみ)・70円~(テイクアウト)/コーヒー=300円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉店)、土曜、祝日は~19:00(閉店)

晴明大祭

陰陽師安倍晴明の命日9月26日に行われる神事

陰陽師として、また学問の神様としても名高い安倍晴明の命日9月26日に行われる神事。祭典の後は阿倍王子神社で直会を兼ねた講演会や占い祭が行われ、多くの人で賑わう。

沢ノ町駅から3062m

晴明大祭の画像 1枚目

晴明大祭

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町安倍晴明神社、阿倍王子神社
交通
阪堺電軌上町線東天下茶屋駅から徒歩5分(阿倍王子神社)
料金
要問合せ
営業期間
9月26日
営業時間
14:00~

阿倍王子神社

熊野詣での参拝客でにぎわった王子社のひとつ

阿倍野の地名の由来となった安倍氏の神社。かつての熊野詣ででにぎわった阿倍野王子(遥拝所)があった場所と伝わる。また熊野九十九王子の一つで、大阪府下唯一の旧地現存の王子社。

沢ノ町駅から3063m

阿倍王子神社の画像 1枚目
阿倍王子神社の画像 2枚目

阿倍王子神社

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町9-4
交通
阪堺電軌上町線東天下茶屋駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(受付は9:00~17:00<閉門>)

あべの王子みのり市

日本の伝統文化と食を再発見

五穀豊穣に感謝し、天下泰平を願う阿倍王子神社の秋祭りに行われる、あべの王子みのり市は、手間隙かけて作られたフードや雑貨を取り揃えたお店が並ぶ。八咫烏と秋の実りに感謝し楽しみたい。

沢ノ町駅から3064m

あべの王子みのり市の画像 1枚目
あべの王子みのり市の画像 2枚目

あべの王子みのり市

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町9-4阿倍王子神社
交通
阪堺電軌上町線東天下茶屋駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
10月中旬の土・日曜
営業時間
10:30~16:00

米ディナンバー1

オーガニックメニューが話題のお店

食品添加物や化学調味料をまったく使わずに、有機野菜と自然食材を用いたオーガニックメニューが話題の店。デリショップでは4、5種類のお弁当を販売するほか、イートインでランチプレートも楽しむことができる。

沢ノ町駅から3096m

米ディナンバー1

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町8-5
交通
阪堺電軌上町線東天下茶屋駅から徒歩3分
料金
米ディオーガニック弁当=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00