駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 鶴橋駅

鶴橋駅

鶴橋駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

鶴橋駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ソース、塩、ポン酢などバリエーション豊富なたこ焼き店「たこ焼道楽 わなか 天四店」、江戸中期創業の大阪銘菓「おこし」の老舗「あみだ池大黒」、素材の甘みを閉じ込めた華やかスイーツがずらり「ポアール・ド・ノール」など情報満載。

141~150 件を表示 / 全 145 件

鶴橋駅のおすすめスポット

たこ焼道楽 わなか 天四店

ソース、塩、ポン酢などバリエーション豊富なたこ焼き店

行列が絶えない人気たこ焼き店。ネギのしゃきしゃき感が絶品の「たこせん」は、えびせんにたこ焼きを挟んだ駄菓子屋生まれのおやつ。気軽に食べ歩きのできる人気メニュー。

鶴橋駅から4666m

たこ焼道楽 わなか 天四店

たこ焼道楽 わなか 天四店

住所
大阪府大阪市北区天神橋4丁目7-21
交通
JR大阪環状線天満駅から徒歩3分
料金
たこせん ネギ・チーズトッピング=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30、日曜、祝日は~21:30
休業日
無休

あみだ池大黒

江戸中期創業の大阪銘菓「おこし」の老舗

大阪名物「おこし」の老舗。昔ながらの「岩おこし」、「粟おこし」をはじめ、一口サイズの「福の花」、薄くて軽い食感の「浪の詩」など、多数商品を取りそろえている。

鶴橋駅から4674m

あみだ池大黒

あみだ池大黒

住所
大阪府大阪市西区北堀江3丁目11-26
交通
地下鉄西長堀駅からすぐ
料金
粟おこし=756円(10枚束)/岩おこし=756円(10枚束)/浪の詩=540~3240円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30、土曜は~17:30
休業日
日曜、祝日(年末年始休)

ポアール・ド・ノール

素材の甘みを閉じ込めた華やかスイーツがずらり

芸能人や著名人に多くのファンをもつパティスリー。素材の甘みを閉じ込めた絶品ぞろいのスイーツが並ぶ。北新地という場所がら、深夜まで営業しているのもうれしい。

鶴橋駅から4913m

ポアール・ド・ノール

住所
大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目2-22北リンデンビル 1階
交通
JR東西線北新地駅から徒歩3分
料金
マルポンム=3240円/ソルベ・ポンム=702円/プチシュー=648円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~翌2:00
休業日
日曜、祝日

じん田

関西風うなぎ専門店の裏メニュー「三色巻き」

100年継ぎ足した秘伝のタレを使い、絶品の炭火焼きを供するうなぎ専門店。うなぎ、タレご飯、海苔を玉子で巻いた裏メニュー「三色巻き」は売り切れ必至。予約をして確実に手に入れたい。2階の食堂ではうな重が食べられる。

鶴橋駅から4917m

じん田
じん田

じん田

住所
大阪府大阪市北区池田町7-6
交通
JR大阪環状線天満駅から徒歩5分
料金
三色巻き=800円/うな重=1830円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、三色巻きの販売は11:30~、食堂は11:00~15:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、1月1~4日休)

パティスリー モンシェール 堂島本店

看板商品は堂島ロール

ロールケーキ人気の火付け役、看板商品の堂島ロールの他、クリームやフロマージュをクレープで包んだハッピーポーチ、エレガントに焼き上げたバラのフィナンシェもおみやげに人気のひと品。

鶴橋駅から4927m

パティスリー モンシェール 堂島本店
パティスリー モンシェール 堂島本店

パティスリー モンシェール 堂島本店

住所
大阪府大阪市北区堂島浜2丁目1-2
交通
JR東西線北新地駅から徒歩6分
料金
堂島ロール=1260円/ハッピーポーチ=324円/バニラプリン=324円/エタニティーローズボックス=1296円(S・7個入)、2484円(L・14個入)/堂島カステラ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、土・日曜、祝日は~20:00
休業日
不定休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む