トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 橋本駅

橋本駅

橋本駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した橋本駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。境内にある行教律師坐像は重要文化財に指定されている「神應寺」、「石清水八幡宮本社 本殿」、「石清水八幡宮本社 廻廊(背面)」など情報満載。

橋本駅のおすすめスポット

21~30 件を表示 / 全 56 件

神應寺

境内にある行教律師坐像は重要文化財に指定されている

石清水八幡宮を創祀した行教律師が貞観2(860)年に建てた寺。境内に重要文化財の行教律師坐像や伏見城の遺構と伝わる書院、江戸初期の豪商淀屋辰五郎や模型飛行機創始者の二宮忠八翁らの墓がある。

橋本駅から1774m

神應寺の画像 1枚目
神應寺の画像 2枚目

神應寺

住所
京都府八幡市八幡西高坊24
交通
京阪本線石清水八幡宮駅から徒歩10分
料金
拝観料=500円/ (30名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉門、要予約)

石清水八幡宮

日本三大八幡の一つに数えられる

創建は貞観元(859)年、男山に鎮座する日本三大八幡の一つ。大分の宇佐八幡を勧請したのに始まる。現社殿は徳川家光の造営で国宝。厄除け、必勝の神社として親しまれている。

橋本駅から1778m

石清水八幡宮の画像 1枚目
石清水八幡宮の画像 2枚目

石清水八幡宮

住所
京都府八幡市八幡高坊30
交通
京阪本線石清水八幡宮駅から京阪石清水八幡宮参道ケーブルで3分、ケーブル八幡宮山上駅下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(時期により異なる、授与所は9:00~16:00)

山崎聖天(観音寺)

正式名は「妙音山観音寺」という真言宗の寺

真言宗の寺で、正式には「妙音山観音寺」という。本尊は十一面千手観音立像。4月には「花まつり」が行われ、多くの人々でにぎわう。

橋本駅から1782m

山崎聖天(観音寺)

住所
京都府乙訓郡大山崎町大山崎白味才62
交通
JR京都線山崎駅から徒歩15分

観音寺

商売繁昌、良縁和合の信仰を集めている、妙音山観音寺

真言宗の寺で、正式には妙音山観音寺という。本尊は十一面千手観音立像。天和2(1682)年に箕面勝尾寺より大聖歓喜天を勧請して以来、商売繁昌、良縁和合の信仰を集める。

橋本駅から1806m

観音寺

住所
京都府乙訓郡大山崎町大山崎白味才62
交通
JR京都線山崎駅から徒歩15分

石清水八幡宮の桜

山全体を優美に彩る1000本の桜

徳川家光が造営した漆塗りの美しい本殿、舞殿、楼門、回廊等が国宝に指定された「石清水八幡宮」。標高123mの男山山上にあり、春には全山が美しい桜で彩られる。特に神苑のシダレザクラは見事だ。春には恒例の「男山桜まつり」が催される。

橋本駅から1844m

石清水八幡宮の桜の画像 1枚目

石清水八幡宮の桜

住所
京都府八幡市八幡高坊30
交通
京阪本線石清水八幡宮駅から京阪石清水八幡宮参道ケーブルで3分、ケーブル八幡宮山上駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
情報なし